fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
私のニーズ あなたのニーズ
昨日のティル予習会ご参加のみなさま。
お疲れさまでした。
4回という限られた期間の中での講義でしたが、少しはティルのメソッドに馴染んでいただけましたか?
きのうは、ミッドポイントの説明もありましたね。
今日の午前中の講座でも、個人の人物像を際立たせるのに非常に効果的なミッドポイントを見つける練習をしましたが、アスペクトとはまた違ったアプローチで天体の象徴を解釈することができました。
最初から、すべての要素を取り入れて読み進めるのは難しいかもしれませんが、細かいテクニックを少しずつ付け足しながら解釈を深めてみるといいですね。

今日は、ティル氏の「ハーバード流 心理占星学白熱教室 第一弾!「恋愛問題とビジネスの戦略的アプローチ」」というビジネスセミナーに参加。
占星術に触れたことのない方々の前で、とてもユニークな講義を披露してくれました。
特に、自分自身の「ニーズ=欲求」を理解しようということを強調していましたね。
自分のニーズに合った相手、仕事を選び、自分自身を満足させることが重要だと。
世の中は、あなたと私のニーズのぶつかり合い。
一体どれくらいの人が、自分自身のニーズに応えられているのでしょうか。

私も昨日、コンサルテーションで似たようなお話をしたばかり。
月、土星がコンジャンクションしているクライアントに「仕事の責任を取るために必死に努力するのと同じように、自分の人生にも責任を取る努力をしてみるといい」というアドバイスをさせていただきました。
もしかしたら、人は気がつかないうちに仕事や人間関係にがんじがらめになってしまい、自分を大切にするのを後回しにしてしまっているのかもしれない。

みなさんも月の声に耳を傾け、自分のニーズについてじっくり考えてみてはいかがでしょう。
スポンサーサイト



Designed by aykm.