忙しい日が続くと、背中がスカスカする。
エネルギーが枯渇し、体からすっかり生気が抜けたような感じになる。
こんな時は、自然の力を借りるしかない。
折しも、昨日は美しい魚座の満月。
ということで、夜の講座の終了後、てくてく歩いて西郷山公園に行ってみた。
丘の草むらには、すでに横になっている人たちが何人かいた。
せっかくだから、私も横になって名月を観賞。
月と草のチクチクと秋の虫、そして月光を反射する雲やら揺れる木々やらに抱かれ、深海にいるような気分になる。
危うく朝まで寝過ごしそうだった。
そんなユルユルの最中、ティルの予習会に来てくれた方からの「先生の占星術における目的は何ですか?」といった質問について、ぼんやりと考えてみた。
人の役に立ちたい。
クライアントに喜んでもらいたい。
クライアントを癒すことで、自分も癒されるから。
おそらく、ほとんどの占星術師はこう答えると思う。
私の答えも、多分そんなところだろう。
けれど、もしかしたら、そんな大層な理由もないのかもしれない。
たまたま、私は占星術の技術を身に付け、それを生業にしようと決めただけなのかも。
最初から、そんな大義があったわけではないのかも。
F1のチャンピオン獲得記録を更新したドライバーのミハエル・シューマッハは、勝利の秘訣について尋ねられたインタビューで、このように答えた。
「私は、ただ仕事としてレーサーを選んだ。そして仕事としてレースをこなしている」
あんな過酷なチャンピオンリーグを7回制覇し、「仕事ですから」と答えられる彼の圧倒的な職人気質。
さすが、山羊座だね。
仕事について考えるとき、私はいつでもこのシューマッハの言葉を思い出す。
「仕事として占星術師を選んだ」
そう考えると、憤りや奢りが初心と責任にとって代わる。
中国のお話にも同じような言葉を見つけたことがある。
雨を降らせる祈祷師がどこかの農村地に呼ばれ、見事に雨をもたらした時、村民から「あなたは神のようなお方だ」と手を合わせて崇められた。
それに対し、祈祷師は「時と環境を知る。それが私の仕事なだけだ」と答えたという。
占いとかをやっている人たちは、時に「当てた」とか「喜ばれた」とかと言っているけど、それが仕事なんだったら、それって少しも偉くない。
それぞれの仕事には、それぞれの技術の技術がある。
その仕事に誇りを持っていれば、後は真面目に勤めを果たすだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
なので、私は今日もコツコツ講座や鑑定をする。
結果や評価ではなく、仕事として占星術の技術を磨く。
だったら、疲れた言わずに頑張らなくちゃ。
エネルギーが枯渇し、体からすっかり生気が抜けたような感じになる。
こんな時は、自然の力を借りるしかない。
折しも、昨日は美しい魚座の満月。
ということで、夜の講座の終了後、てくてく歩いて西郷山公園に行ってみた。
丘の草むらには、すでに横になっている人たちが何人かいた。
せっかくだから、私も横になって名月を観賞。
月と草のチクチクと秋の虫、そして月光を反射する雲やら揺れる木々やらに抱かれ、深海にいるような気分になる。
危うく朝まで寝過ごしそうだった。
そんなユルユルの最中、ティルの予習会に来てくれた方からの「先生の占星術における目的は何ですか?」といった質問について、ぼんやりと考えてみた。
人の役に立ちたい。
クライアントに喜んでもらいたい。
クライアントを癒すことで、自分も癒されるから。
おそらく、ほとんどの占星術師はこう答えると思う。
私の答えも、多分そんなところだろう。
けれど、もしかしたら、そんな大層な理由もないのかもしれない。
たまたま、私は占星術の技術を身に付け、それを生業にしようと決めただけなのかも。
最初から、そんな大義があったわけではないのかも。
F1のチャンピオン獲得記録を更新したドライバーのミハエル・シューマッハは、勝利の秘訣について尋ねられたインタビューで、このように答えた。
「私は、ただ仕事としてレーサーを選んだ。そして仕事としてレースをこなしている」
あんな過酷なチャンピオンリーグを7回制覇し、「仕事ですから」と答えられる彼の圧倒的な職人気質。
さすが、山羊座だね。
仕事について考えるとき、私はいつでもこのシューマッハの言葉を思い出す。
「仕事として占星術師を選んだ」
そう考えると、憤りや奢りが初心と責任にとって代わる。
中国のお話にも同じような言葉を見つけたことがある。
雨を降らせる祈祷師がどこかの農村地に呼ばれ、見事に雨をもたらした時、村民から「あなたは神のようなお方だ」と手を合わせて崇められた。
それに対し、祈祷師は「時と環境を知る。それが私の仕事なだけだ」と答えたという。
占いとかをやっている人たちは、時に「当てた」とか「喜ばれた」とかと言っているけど、それが仕事なんだったら、それって少しも偉くない。
それぞれの仕事には、それぞれの技術の技術がある。
その仕事に誇りを持っていれば、後は真面目に勤めを果たすだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
なので、私は今日もコツコツ講座や鑑定をする。
結果や評価ではなく、仕事として占星術の技術を磨く。
だったら、疲れた言わずに頑張らなくちゃ。
スポンサーサイト
| ホーム |