fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
嵐の日に…
みなさん怪我などなく、無事に帰路につきましたか?
今日は夜の講座がキャンセルになり、久しぶりにのんびりしてみた。
遠くから通ってくれているKさんは、ちゃんと家に帰りつくことができたでしょうか?

ロンドンオリンピックの選考会が続いている。
北島康介すごいね。
この嵐の日、彼は4大会連続出場を決めた。
4大会っていったら16年だよ。
「隙を作らず、弱い自分を穴埋めして臨みたい」だって。

早速、ソーラーアークで北島のチャートを見てみた。
そうなんだよ。
オリンピック選手というのは、こういうチャートでしっかり結果を出すものなのだ。
もともとミューチュアルしている水星、金星がアークでコンジャンクション。
このタイミングは、マイケル・ジャクソンがブレイクした時も出ていた。
そしてまた、トランジット海王星、火星のエネルギーも確実に捉えている。
ネイタルで天王星・火星が合、そこに海王星、火星がスクエアに入っている。
さすが、オリンピック選手。
みんなの夢を背中に背負い、日本新記録という夢のような結果を残してくれた。
こういうチャートを見ると、本当にすがすがしい気持ちになる。
天体の素晴らしい使い方を学ぶのは、占星術の醍醐味だ。

地震予知もいいけれど、やっぱり生きているからには、自己の目的達成のため、ポジティブに天体エネルギーを捉えなくちゃね。

先日、見事な復活優勝を飾ったタイガー・ウッズのチャートも参考になる。
さすが山羊座の太陽だけあって、土星の使い方が素晴らしい。
アークもトランジットも、土星エネルギーで結果を残した。
そして何より、ネイタル太陽に冥王星が合。
これぞ、ドラマチックな復活劇!
世の占星術の学習者たちの「太陽に冥王星が乗るから、夫が病気になるかも!」という叫びを尻目に、ウッズは2年半の停滞期をこのタイミングで飛び出した。
ウッズ!やるね!

冥王星によるトラブルを回避したかったら、まずは自己の目的意識を明確にしておくこと。
しっかりと自分の意志の力を確認した後、その目的のために他者のエネルギーを利用させてもらう。
他者を理解し、尊重し、そして自分の目的のために協力してもらうことだ。

恐れは恐れを生む。
だから、太陽=自我の力をつけておくことも大切。
そして冥王星を心理的変容だけでなく、土星までしっかり落とし込み、着実に現実化させるといいね。

ってね、やっぱり難しいよね。
難しいけど、冥王星がトランジットしてくるチャンスは、人生でもそうそうない。
せっかく占星術を勉強しているなら、明るく楽しく、天体のエネルギーを活用していく、アドバイスをしていくのが望ましい。
スポンサーサイト



Designed by aykm.