生徒さんがアドバイスしてくれた。
「カイロンのプロフィール写真、実物の先生と違いますね」
「美人に写ってるけど、実物のほうが庶民的でいいです。あの写真だと冷たい感じがして、損してるかもしれませんよ」ということ。
そうらしいです。
そうね。ちょっと気取っちゃったかもね。
ということで、そのうち庶民的な写真を撮ることにしよう。
この前の研究会でもそんな話になった。
私はASCのルーラーがノーアスペクトなので、自分が考える自分の自己像と、他者の見ている私像のギャップに時々驚かされることがある。
そう。ノーアスペクトは、実感を積み重ねながら、少しずつ少しずつ成長させていくしかない。
人からずれた感性が育つこともあるけれど、体験それ自体は「自分色」に染まる。
今日の講座はアスペクトをやったのだけど、みなさん、なかなかユニークなノーアスペクトの体験を持っていた。
これからも自信を持って、天体を自分色に染めてほしい。
ということで、カイロン大阪講座。
直前に申し込んでくれた方、ありがとうございます。
また、お問い合わせしてくれた方もお会いできるのを楽しみにしています。
実物はずっと近寄りやすいので、質問等々、気軽にしてください。
チケットも買ったし準備万全。
良い講座ができると思います。
第一回目は「実りあるコンサルテーションを前提としたティル・メソッドの概要 」。
心理占星術というものは何か?
コンサルテーションの心得とは?
その辺を簡単にお話しした後、私の大好きな「半球の強調」「欲求理論と太陽と月のブレンド」を説明。
私はいつも、このロジックだけでもコンサルテーションができると言っている。
というより、ここを押さえておかなければ、ホロスコープの持ち主の全体像、核となる部分が見えてこない。
ティルメソッドの醍醐味がここにつまっていると言っても過言じゃない。
ほんとにそれだけで鑑定できるの?って思うでしょう。
なので実例を使いながら、そこをじっくり見ていきたいと思う。
私はものすごく集中していると、意識が飛ぶほどによくしゃべるらしいです。
わからなかったら、途中でバンバン質問してください。
それにできれば、みなさんの意見や解釈をたくさん聞いてみたい。
是非、参加型の講座に協力してください。
最後に、またまたしつこく講座のお知らせ。
まだ間に合う!大阪講座!
では、日曜日にお会いしましょう!
「カイロンのプロフィール写真、実物の先生と違いますね」
「美人に写ってるけど、実物のほうが庶民的でいいです。あの写真だと冷たい感じがして、損してるかもしれませんよ」ということ。
そうらしいです。
そうね。ちょっと気取っちゃったかもね。
ということで、そのうち庶民的な写真を撮ることにしよう。
この前の研究会でもそんな話になった。
私はASCのルーラーがノーアスペクトなので、自分が考える自分の自己像と、他者の見ている私像のギャップに時々驚かされることがある。
そう。ノーアスペクトは、実感を積み重ねながら、少しずつ少しずつ成長させていくしかない。
人からずれた感性が育つこともあるけれど、体験それ自体は「自分色」に染まる。
今日の講座はアスペクトをやったのだけど、みなさん、なかなかユニークなノーアスペクトの体験を持っていた。
これからも自信を持って、天体を自分色に染めてほしい。
ということで、カイロン大阪講座。
直前に申し込んでくれた方、ありがとうございます。
また、お問い合わせしてくれた方もお会いできるのを楽しみにしています。
実物はずっと近寄りやすいので、質問等々、気軽にしてください。
チケットも買ったし準備万全。
良い講座ができると思います。
第一回目は「実りあるコンサルテーションを前提としたティル・メソッドの概要 」。
心理占星術というものは何か?
コンサルテーションの心得とは?
その辺を簡単にお話しした後、私の大好きな「半球の強調」「欲求理論と太陽と月のブレンド」を説明。
私はいつも、このロジックだけでもコンサルテーションができると言っている。
というより、ここを押さえておかなければ、ホロスコープの持ち主の全体像、核となる部分が見えてこない。
ティルメソッドの醍醐味がここにつまっていると言っても過言じゃない。
ほんとにそれだけで鑑定できるの?って思うでしょう。
なので実例を使いながら、そこをじっくり見ていきたいと思う。
私はものすごく集中していると、意識が飛ぶほどによくしゃべるらしいです。
わからなかったら、途中でバンバン質問してください。
それにできれば、みなさんの意見や解釈をたくさん聞いてみたい。
是非、参加型の講座に協力してください。
最後に、またまたしつこく講座のお知らせ。
まだ間に合う!大阪講座!
では、日曜日にお会いしましょう!
スポンサーサイト
| ホーム |