明日は東京、そしてあさって日曜日は大阪で、2回目の「ノエルティル心理占星術基礎講座」が開催されます。
が、一回目を終えて、既に6回で基礎のすべてがお伝えできるかが心配になってきた。
だって、本当に伝えたいことがたくさんあるんだもん。
ということで第2回目は、1回目にも増して、ハイパーに進めていきたいと思っています。
みなさん、頑張ってついてきてください。
今までは、少人数の講座(多くても5人くらいかしら?)しかやってこなかったため、すべての人の進歩状況を確認しながら進めていけたのですが、人数が増えると、ひとりひとりの理解度を知ることがなかなかできない。
なので、なるべく基礎的なところを触れながらやろうとすると、かなり膨大な量になってしまう。
難しいところ。
最初にみなさんに、「ホロスコープをしっかり読めるようになる講座にします」と約束したので、それができるための知識やテクニックは、取りこぼさないようにするつもり。
理解した時は笑顔でうなずいて、わからない時は、すかさず手を挙げて、さくっと質問してくれるとありがたいです。
第2回目は、アスペクト考察と私の大好きなハウス間の緊張のネットワークを考えていきます。
実例を見ながらやっていくので、多分、時間はぎりぎりです。
でも、心理占星術の醍醐味が味わえるところなので楽しみにしていてください。
ハードな講座になるので、しっかり体力を温存しておかなくちゃ。
それでは明日、そしてあさってお目にかかりましょう!
が、一回目を終えて、既に6回で基礎のすべてがお伝えできるかが心配になってきた。
だって、本当に伝えたいことがたくさんあるんだもん。
ということで第2回目は、1回目にも増して、ハイパーに進めていきたいと思っています。
みなさん、頑張ってついてきてください。
今までは、少人数の講座(多くても5人くらいかしら?)しかやってこなかったため、すべての人の進歩状況を確認しながら進めていけたのですが、人数が増えると、ひとりひとりの理解度を知ることがなかなかできない。
なので、なるべく基礎的なところを触れながらやろうとすると、かなり膨大な量になってしまう。
難しいところ。
最初にみなさんに、「ホロスコープをしっかり読めるようになる講座にします」と約束したので、それができるための知識やテクニックは、取りこぼさないようにするつもり。
理解した時は笑顔でうなずいて、わからない時は、すかさず手を挙げて、さくっと質問してくれるとありがたいです。
第2回目は、アスペクト考察と私の大好きなハウス間の緊張のネットワークを考えていきます。
実例を見ながらやっていくので、多分、時間はぎりぎりです。
でも、心理占星術の醍醐味が味わえるところなので楽しみにしていてください。
ハードな講座になるので、しっかり体力を温存しておかなくちゃ。
それでは明日、そしてあさってお目にかかりましょう!
スポンサーサイト
| ホーム |