みなさん、お元気ですか?
私は火曜日まで続いた大仕事を片付け、ようやく静かな日常に戻った。
時間の経過って、ほんとに早い。
ここ1カ月の多忙な日々で得た収穫があまりにも大きく、それを頭の中で整理している最中といったところ。
講師とかやってて、こんなこと言うのは恥ずかしいけれど、もしかしたら占星術にかかわるようになって、初めて占星術の核心に触れたような、そんな収穫を手にすることができたかもしれない。
ああ、私が学習してきたことは、そういうことだったのかという感覚。
巨大な宇宙が、私の頭の中でグルグル回っている。
本当に幸せな時を過ごすことができた。
今週は、講座でもポチポチそれを伝えてみたりしてる。
まだ整理が足りない。
もう少し、頭の中でこねてみよう。
今週はもらいものをたくさんしたので、それのお礼とご報告。
まずは、心理占星術研究会の仲間で、私の尊敬すべき占術家、蓮見さんから日蝕イベントの後、私の講義を「まるで池上彰みたいだったよ」と褒めて?もらったこと。
知識と経験を積んで、もっともっと楽しんでもらえる講義を目指そう。
生徒さんから、金環食の写真を見せてもらったり、筑波山!から見た素晴らしい日蝕の体験を聞かせてもらったり。
近所の花屋で小さな観葉植物を買ったら、「お姉さん、お花が好きそうだから」と、おまけで八重のクレマチスの鉢をもらった。

涼しげな色がすてき。
ありがとうございます!
近所のカフェでディスプレイの流木を見ていたら、格安で譲ってもらった。
しかも、おまけつき。
おまけの理由は、「流木の好きな人に悪い人はいないから」だそう。
ほんと?
でも、ありがとう!

まるで銀河系のような形態の流木。
中を覗き込むと、引き込まれるような感じ。
すてき!
シェル型がかわいいおまけの流木。

これらの流木は、奈良・吉野川からやってきたそう。
吉野、大好き。
昔、家出した時、1週間くらい吉野にこもっていたこともあるんだよね。
いまや熊野地方は世界遺産になっているけれど、私としては、飛鳥のほうが底知れぬパワーを感じたかも。
そして、北海道出身の友人Uちゃんから、大量のアスパラガスをもらった。
アスパラガス大好き!

毎日もりもり食ってるのに、まだなくならない。
幸せすぎる。
Uちゃん、ありがとう!
まだまだ、続く。
フィリピンに行った生徒さんから、ココナッツのジャムをもらった。
ココナッツのジャムは、パンケーキと一緒に食べてみることにする。

そして、Mちゃんから韓国土産ももらった。
ありがとう!
その他、うれしいメール、幸せな報告いろいろもらった。
もらいものは、とりあえず何でも幸せ。
私も、ぼちぼちブログで収穫をお届けする予定。
生徒さんがアムステルダムに行くって報告してくれてから、私のこころもアムステルダムだったけど、もはや、私も頭の中で宇宙旅行をしている気分。
ぶっ飛んでるみたいで怖い。
でも、大丈夫。
また、みなさんで楽しく講座をやっていきましょう!
私は火曜日まで続いた大仕事を片付け、ようやく静かな日常に戻った。
時間の経過って、ほんとに早い。
ここ1カ月の多忙な日々で得た収穫があまりにも大きく、それを頭の中で整理している最中といったところ。
講師とかやってて、こんなこと言うのは恥ずかしいけれど、もしかしたら占星術にかかわるようになって、初めて占星術の核心に触れたような、そんな収穫を手にすることができたかもしれない。
ああ、私が学習してきたことは、そういうことだったのかという感覚。
巨大な宇宙が、私の頭の中でグルグル回っている。
本当に幸せな時を過ごすことができた。
今週は、講座でもポチポチそれを伝えてみたりしてる。
まだ整理が足りない。
もう少し、頭の中でこねてみよう。
今週はもらいものをたくさんしたので、それのお礼とご報告。
まずは、心理占星術研究会の仲間で、私の尊敬すべき占術家、蓮見さんから日蝕イベントの後、私の講義を「まるで池上彰みたいだったよ」と褒めて?もらったこと。
知識と経験を積んで、もっともっと楽しんでもらえる講義を目指そう。
生徒さんから、金環食の写真を見せてもらったり、筑波山!から見た素晴らしい日蝕の体験を聞かせてもらったり。
近所の花屋で小さな観葉植物を買ったら、「お姉さん、お花が好きそうだから」と、おまけで八重のクレマチスの鉢をもらった。

涼しげな色がすてき。
ありがとうございます!
近所のカフェでディスプレイの流木を見ていたら、格安で譲ってもらった。
しかも、おまけつき。
おまけの理由は、「流木の好きな人に悪い人はいないから」だそう。
ほんと?
でも、ありがとう!

まるで銀河系のような形態の流木。
中を覗き込むと、引き込まれるような感じ。
すてき!
シェル型がかわいいおまけの流木。

これらの流木は、奈良・吉野川からやってきたそう。
吉野、大好き。
昔、家出した時、1週間くらい吉野にこもっていたこともあるんだよね。
いまや熊野地方は世界遺産になっているけれど、私としては、飛鳥のほうが底知れぬパワーを感じたかも。
そして、北海道出身の友人Uちゃんから、大量のアスパラガスをもらった。
アスパラガス大好き!

毎日もりもり食ってるのに、まだなくならない。
幸せすぎる。
Uちゃん、ありがとう!
まだまだ、続く。
フィリピンに行った生徒さんから、ココナッツのジャムをもらった。
ココナッツのジャムは、パンケーキと一緒に食べてみることにする。

そして、Mちゃんから韓国土産ももらった。
ありがとう!
その他、うれしいメール、幸せな報告いろいろもらった。
もらいものは、とりあえず何でも幸せ。
私も、ぼちぼちブログで収穫をお届けする予定。
生徒さんがアムステルダムに行くって報告してくれてから、私のこころもアムステルダムだったけど、もはや、私も頭の中で宇宙旅行をしている気分。
ぶっ飛んでるみたいで怖い。
でも、大丈夫。
また、みなさんで楽しく講座をやっていきましょう!
スポンサーサイト
| ホーム |