fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
占星術自助グループ「アネモネの会」設立予定
きのうのブログ、かなり反響がありました。
占い業界の質を上げて、占星術が正当な認知をしてもらいたい。
そういった思いを共有できたのではないかと、私は勝手に思っています。
みなさん、これからも頑張っていきましょう!

きのういただいたコメントがあまりに素晴らしかった(私の言い足りない部分を補ってくれるコメントだった)ので、こちらに取り上げてみます。
ミルラさん、いつもありがとうございます!


占星術の習得には時間がかかる、同感です、
そして、自信を持って鑑定できるようになったと言える日は来ないかもしれない、これも占星術を学び始める頃、また知識や経験が増えて人を占うようになっても感じることだと思います。
もしかしたら初心者の頃というか、出生図での性格判断が教科書どおりにまがりなりにも覚えたころの方が、あなたはこうね!と自信をもって言える気もする。
多くの人を占うと、実に複雑で教科書どおりではいかない、どこが強くて弱いのか見極めないと・・・
それに、占星術は単なる性格当てごっこではない、占星術で人を占うなら、いろんな占術も習得し、質問に適した技法を使わないといけない、それが分かると、本当に自分は何もわかってなかったのだな、と恥ずかしくなってしまいます。様々な技法も基本の応用という感じなので、技法を確認しながら、基礎をもう一度確かめる、その作業の繰り返しのような気がしますね。
占星術を極めること、それは終わりのない旅のような気がします。


本当にそうですね。
勉強したての頃は、「あの人水瓶座だから偏屈なんだよ」とか無知なる罪を犯していたような気がします。
本当は、そんなに単純じゃない。
そう気付いてから、終わりのない旅が始まったという感じですね。

ただ、今日から始まった基礎講座でも話したけれど、成長というのは上昇のスパイラルなので、同じような基礎を繰り返しやっているようにみえて、実はちゃんと成長は進んでいるのだ。
グルグルと上向きに旋回しつつ、何層にも積み重なっている。
成長とは、そういうものだ。
だから、地道に続けていくしかない。


ということで、占星術自助グループ「アネモネの会」を設立することにしました。
えっ?何それ?って感じでしょ。
つまり、占星術を用いた現場での鑑定の質を上げていこうというのが、この会の目的となります。

鑑定の際、読みづらかったチャート、アドバイスの難しかったクライアント、どうしてもうまくいかなかった鑑定、そういったもやもやした不安ををみんなで共有し、今後どうしたらうまくいくのかをみんなで話し合うということをやったりする会ということです。
既に身近な人たちには少しずつ声を掛けていたのだけれど、まだ私のスケジュールが確定しなくて、いつから始めるかは決まってないのだけど、多分10月末からスタートします。
で、何をやる予定なのかというと、

★第一部:天体をひとつピックアップして、その天体について話し合う
★第2部:鑑定でのあれこれ、よもやまを話し合う

って感じです。
お客さんの悪口とか文句とかプライバシーの話はナシ。
純粋に現場での占星術のスキルアップをしていくことが目的です。

また、この会を自分自身の問題解決にも役立ててほしいと考えています。
自分の心にわだかまりがあると、どうしても鑑定にも影響してしまう。
また鑑定をしているとストレスもたまり、心の古傷が刺激されるということもある。
きっと、そういった自身ののメンテナンスとしても役立つのではないだろうかというのが、私の期待するところです。

なんで自助グループ?と思っている人もいるかもしれませんが、アドラーの学習をしている時に「占星術業界にもこういうのがあってもいいよね」と思ったのがきっかけだ。

アドラーの考えた自助グループとは、
①著作などを読書したり、講座などを受講して、いわゆる座学すること。
②学んだことを実践すること。
③自分の学んだこと、実践について、仲間と議論すること。
この3つをバランスよく継続することが重要だと考えられている。

この会は、私が講座を行うことはないです。
この会は、参加者ひとりひとりが先生になってほしいと考えています。
私の仲間や生徒さんには、様々なスキルや経験を持っている人がいる。
母として、会社経営者として、恋愛の達人や遊びの達人、キャリアウーマン、なんでもいいので、その人ならではの素晴らしいアドバイスの導き方を、是非、みんなに教えてあげてほしいのです。

本当は昼間もやってくださいと言われているのだけれど、まず最初は夜の部月一から始めます。
ちゃんと会として機能し始めたら、昼の部も行う予定。
で、講座じゃないので参加費は2時間1000円。
私がその日やる資料とかを用意します。
参加者資格は占星術で鑑定やっている人だけじゃなく、今後占星術を用いて鑑定してみたい人とかも来てください。
一応、いまのところ占星術の知識がある人限定です。

また今後、占星術だけではなく、その他の分野の人にも―――例えばアロマセラピストの方とかに現場の話を聞かせてもらいたいとも考えています。

今のところ、声を掛けているのは数名なので、どしどし応募してください。
私の頭の中の構想が固まり次第開催します。

参加希望者はこちら

参加希望

で、何で「アネモネ」なのよってことですが、私が子供のころ大好きだった花で、よく夢に登場したということもあり、また「なでしこ」ブームにちなんでというか、今のところ女性限定の会だからということもあり、わかりやすいからこの名前にしました。
ちなみに、アネモネの花ことばは「私はあなたを愛します」だって!
プーッ!
まあ5ハウス的ということで、みなさんに楽しい会にするために協力してもらえたら幸いです。
参加をお待ちしています!
スポンサーサイト



Designed by aykm.