fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
18日のアネモネの会は内容修正 忘年会も兼ねようかと…
少し前にこのブログで書いたけど、一応私は、太陽の運行のリズムで人生を設計しているので、あまりカレンダー通りに物事を進めていく感覚がないのだけど、世の中の流れには添っておいたほうが何かと都合がいいよね。
みなさん、師走ってますか?

前にIさんから意見をいただいたので、今回のアネモネ会の内容に修正を加えることにしました。

アネモネの会で、いつか【自分の持っている天体とその体験】について語る会はいかがでしょう?
やっぱり本人の言葉を聴くのがやっぱり印象に残りますし、一番の理解につながる気がします。
話す側も改めて自分のことを言葉にすることで再認識できますし。
どうでしょうか?

これまで私が占星術をテーマにしたワークをやってこなかった理由は、占星術をやっている人たちのなんでも占星術用語で片付ちゃう姿勢に食傷気味だったからなんだよね。
だから、なるべく占星術から離れた視点で人を観察してほしいというのが希望だった。
あの人は○○座だから仕方ないとか、乙女座の火星にやられているとか、そういう決めつけに、ややうんざりしていたというのが本音だけど、占星術を勉強している人にしてみたら、もっと占星術に触れる機会がほしいに決まっている。

ということで、意固地になっていた自分自身の反省をこめて、【自分の持っている天体とその体験】について語り合うというのやってみようかなという気になった。
自分の象徴を語るというのはいいね。
実感が伴っているし、だから決めつけではないし、恐らく話す側も受け取る側も勉強になる。
ということで、発言小町の時間を削って、それやりましょう。

で、今回はお酒(赤ワイン)も途中から出しちゃおうかなと思っています。
年末くらいいいよね。
まるちゃんのカレーもあるし。

ということで、次回のアネモネの会は、
第1部:今年はどんな年だった? 印象に残っていることを聞かせてね
第2部:アネモネ版発言小町 人の意見って様々だよね
第3部:自分の持っている天体とその体験について語ろう!

です。
カレーと占星術をつまみに、時間の許す限り話しをしましょう!
楽しみだね。
で、人数の最終確認をしたいので、早めの申し込みをお願いします!

■日時:12月18日(水)19時
■場所:北参道 心理占星術研究所
■料金:2000円(まるちゃんカレー代を含む)
■お問い合わせ&お申し込みはこちらまで!

みんなで2013年の年越しを楽しみましょう!

nico

スポンサーサイト



Designed by aykm.