2014年、あけましておめでとうございます!
だいぶ冷え込んできましたが、みなさんお元気ですか?
私は、年末に最後の一滴までエネルギーを使い果たし、ここへきてやっとこ復活!
ようやく2013年の振り返りでもしてみるかなといったところだ。
いまさらだけど、この機会に2013年のことを少しだけ書くことにする。
まず、12月のコンサルテーションにお申込みいただいた方々。
寒い中、多くの方に足を運んでいただき心から感謝いたします。
素晴らしい出会いもあり、学ばせてもらうことも多く、心理占星術を用いた鑑定を真面目にやってきて、本当によかったと感慨深い気持ちになりました。
ありがとうございました!
私の大切な海王星体験のひとつとして、心にとどめておくつもりです。
心理占星術を学ばれている方々。
ぜひ、現場での体験を積み重ねてください。
お勉強だけでは得られない宝の発見をすることができるはずです。
だいぶ遅くなりましたが、カイロン大阪に参加された皆様。
最後の最後の瞬間まで、楽しく講座を行うことができました。
お疲れ様でした!
ミッドポイント講座では、ayaさんのチャートを使って、サインやハウスといった情報を省いたシンプルなチャート読みの練習をしていきました。
ayaさん、ご協力ありがとうございました。
大阪の方とは3年近い付き合いになりますが、いつでも温かな雰囲気で迎えてもらいほんと幸せな限りです。
これからもどうぞ心理占星術を仕事や人生に活かし、たくさんの喜びや発見に変えていってください。
そしてSさん。
素敵なメッセージをいただきありがとうございます
あんまりうれしくて、手帳に貼りました。
どうぞこれからも、楽しくお勉強を続けてくださいね。
それから、アネモネの会に参加の皆様。
2013年は、アネモネの会をスタートさせた年となりました。
皆さんの協力もあり、麻里さんの曼荼羅塗り絵、akariさんのスモールステップ、コーチングやフラワーエッセンス、まるちゃんカレーと、様々な企画を行うことができました。
ありがとうございます!
2014年も「現場で役に立つスキルを身につけよう!」というコンセプトのもと、面白い企画を用意していく予定です。
人が集い、人と学び、人が育つ会として張り切って開催していくつもりですので、これからも益々のご協力どうぞよろしくお願いします!
また何より、通常講座の生徒さんたちにもお礼を言わなくちゃ。
人生のある瞬間を共有できること、そこで様々な葛藤を感じながらもお勉強を続けてくれていること。
いつも学びの機会を与えてくれてありがとうございます!
占星術は、人生を通じて様々な色合いを帯びます。
その色合いを楽しめるよう、これからも工夫のある講座を用意していくので、どうか占星術を学び続けてくださいね。
ということで、意外といろいろ面白かった2013年も終わり、新しい年がスタートした。
今年も皆さんとともに、刺激的な時間、空間を生み出していけるような予感があり、やたら楽しみだ。
心理占星術ともども、今年もよろしくお願いします!
nico

だいぶ冷え込んできましたが、みなさんお元気ですか?
私は、年末に最後の一滴までエネルギーを使い果たし、ここへきてやっとこ復活!
ようやく2013年の振り返りでもしてみるかなといったところだ。
いまさらだけど、この機会に2013年のことを少しだけ書くことにする。
まず、12月のコンサルテーションにお申込みいただいた方々。
寒い中、多くの方に足を運んでいただき心から感謝いたします。
素晴らしい出会いもあり、学ばせてもらうことも多く、心理占星術を用いた鑑定を真面目にやってきて、本当によかったと感慨深い気持ちになりました。
ありがとうございました!
私の大切な海王星体験のひとつとして、心にとどめておくつもりです。
心理占星術を学ばれている方々。
ぜひ、現場での体験を積み重ねてください。
お勉強だけでは得られない宝の発見をすることができるはずです。
だいぶ遅くなりましたが、カイロン大阪に参加された皆様。
最後の最後の瞬間まで、楽しく講座を行うことができました。
お疲れ様でした!
ミッドポイント講座では、ayaさんのチャートを使って、サインやハウスといった情報を省いたシンプルなチャート読みの練習をしていきました。
ayaさん、ご協力ありがとうございました。
大阪の方とは3年近い付き合いになりますが、いつでも温かな雰囲気で迎えてもらいほんと幸せな限りです。
これからもどうぞ心理占星術を仕事や人生に活かし、たくさんの喜びや発見に変えていってください。
そしてSさん。
素敵なメッセージをいただきありがとうございます
あんまりうれしくて、手帳に貼りました。
どうぞこれからも、楽しくお勉強を続けてくださいね。
それから、アネモネの会に参加の皆様。
2013年は、アネモネの会をスタートさせた年となりました。
皆さんの協力もあり、麻里さんの曼荼羅塗り絵、akariさんのスモールステップ、コーチングやフラワーエッセンス、まるちゃんカレーと、様々な企画を行うことができました。
ありがとうございます!
2014年も「現場で役に立つスキルを身につけよう!」というコンセプトのもと、面白い企画を用意していく予定です。
人が集い、人と学び、人が育つ会として張り切って開催していくつもりですので、これからも益々のご協力どうぞよろしくお願いします!
また何より、通常講座の生徒さんたちにもお礼を言わなくちゃ。
人生のある瞬間を共有できること、そこで様々な葛藤を感じながらもお勉強を続けてくれていること。
いつも学びの機会を与えてくれてありがとうございます!
占星術は、人生を通じて様々な色合いを帯びます。
その色合いを楽しめるよう、これからも工夫のある講座を用意していくので、どうか占星術を学び続けてくださいね。
ということで、意外といろいろ面白かった2013年も終わり、新しい年がスタートした。
今年も皆さんとともに、刺激的な時間、空間を生み出していけるような予感があり、やたら楽しみだ。
心理占星術ともども、今年もよろしくお願いします!
nico

スポンサーサイト
| ホーム |