カイロン大阪の医療占星術講座にご参加の皆様。
無事、満員御礼!
たくさんの方にお集まりいただきありがとうございます!
まず、二宮先生のコメントをご紹介。
「講座中にお話ししましたが、大阪の方は真実を追及する、学問に対する真摯な姿勢を持っていると思います。ぜひ、自分の身体を知り、健やかな生活を目指してください。ミトコンドリアを大切に。また来月お会いしましょう」
とのこと。
しかし、面白い医療占星術。
今回の講座では、月ー土星の重要さを改めて感じさせられましたね。
心理占星術の講座でも月ー土星の話は頻繁にしているのですが、身体=物理的なアプローチでひも解くと、より実感をともない深い理解へとつながるのが驚きます。
講座中、何度も話に出ましたが、「身体は物理なのです。曖昧なものでも、複雑なものでもなく、そういう構造なのです」というとおり、そうなのです。
己の身体の先天的な性質を理解しつつ、その中で日々、食べ物などから陰=気の力を補っていく。
この理論だけでも、個人の土台となる月ー土星の重要さに納得です。
また、エレメントが共有している天体の関連性を身体の構造や病気の成り立ちから考えるというもの、私のお気に入りの概念のひとつ。
「はあ、なるほど。そういうことだったのね」と、占星術の奇跡を実感できます。
次回は、それを火ー地といったアプローチから考えていく予定です。
皆さんの積極的な質問もあり、食べ物や体操などの健康法も教わり、大充実の4時間でした。
長時間、最後まで集中して学んでいただきありがとうございました!
次回はまず、アウタープラネットから考える身体と病気です。
二宮先生は、「結局、この天体の意識を変えていかないと人は健康にならないですね。治療するなら、アウタープラネットしかないかもしれません」と言っていましたが、心理占星術でも個人のこころや思考の深い葛藤はここに示されます。
はたして、医療占星術ではどう考えられるのか。
チャレンジングな天体ですが、ぜひ理解を深めてください。
そして後半2時間は、サイン=火サインと地サインのセットを学びます。
帰りの新幹線で次回の講座の打ち合わせをしたのですが、獅子座・太陽ー乙女座ー小腸の話が面白すぎでした。
水星って、ほんと大事な天体ですね。
心理占星術的にも社会の中での「個」の競争力を担う重要な天体ですが、医療占星術的にも同じ個人が健やかに日々の生活を生きるために非常に重要な役割を担っています。
太陽と水星のセット。
この面白さを次回はお伝えしたいと思います。
そして…講座の後になんと素敵すぎるサプライズが!
大阪の生徒さんから、誕生日のメッセージカードをいただきました!
亜弥さんが準備してくれたようで、当日、講座に参加できない生徒さんのコメントまで事前にもらってくれました。
天王星がプリントされている、とってもかわいいカード。
ラッピングの先生をしている亜弥さんの手作りの髪ゴム(太陽ー月水瓶座&ASC天秤座のカラー)もセットです。
Sさんからは、ジュリアンのミルフィーユという鉢植えもいただきました!



こんな心のこもった誕生日を祝ってもらったのは初めてで、あんまりうれしくて動揺してしまって、恥ずかしくって、新幹線の時間もあったので、そそくさと退場してしまったほど。
新幹線を待つドトールで、また新幹線内で、そして帰宅して、何度何度も読み見返し、3回うれし涙を流しました。
亜弥さんの5ハウスの人を喜ばす力、人を幸せにする力に改めて感動。
私も見習わないと。
亜弥さん、ほんとうに、ほんとうに、ほんとうにありがとうございます。
いつ書いてくれたのかわかりませんが、みなさん(天晶さんまで!)、素敵なコメントの数々ありがとうございます!
はるねちゃん、私もはるねちゃんに会うたび、とてもほのぼのした幸せな気持ちになるのですよ。
ルミさんも、今度、おバカな犬に会わせてください!
またSさん。
いつも、私を喜ばす手紙をくれてありがとうございます。
また、さっそく日記帳に貼らせて、落ち込んだ時、読ませていただきます。
私もSさんのことを考えながら、ベランダで大切に育てます。
ここまでの道のりは決して楽なわけではなかったですが、頑張ってきてよかったなとしみじみ(涙)
私なりの精一杯で、これからも頭と心を刺激するエネルギッシュな講座を行っていきたいと思っています。
これからも、みんなで仲良く、楽しく、占星術を学びましょう!
友人たちも、いろいろありがとう!
Mちゃん、朝、プレゼント受け取ったよ。
いい睡眠。
大事だね。
皆さま、本当にありがとうございました!
nico
無事、満員御礼!
たくさんの方にお集まりいただきありがとうございます!
まず、二宮先生のコメントをご紹介。
「講座中にお話ししましたが、大阪の方は真実を追及する、学問に対する真摯な姿勢を持っていると思います。ぜひ、自分の身体を知り、健やかな生活を目指してください。ミトコンドリアを大切に。また来月お会いしましょう」
とのこと。
しかし、面白い医療占星術。
今回の講座では、月ー土星の重要さを改めて感じさせられましたね。
心理占星術の講座でも月ー土星の話は頻繁にしているのですが、身体=物理的なアプローチでひも解くと、より実感をともない深い理解へとつながるのが驚きます。
講座中、何度も話に出ましたが、「身体は物理なのです。曖昧なものでも、複雑なものでもなく、そういう構造なのです」というとおり、そうなのです。
己の身体の先天的な性質を理解しつつ、その中で日々、食べ物などから陰=気の力を補っていく。
この理論だけでも、個人の土台となる月ー土星の重要さに納得です。
また、エレメントが共有している天体の関連性を身体の構造や病気の成り立ちから考えるというもの、私のお気に入りの概念のひとつ。
「はあ、なるほど。そういうことだったのね」と、占星術の奇跡を実感できます。
次回は、それを火ー地といったアプローチから考えていく予定です。
皆さんの積極的な質問もあり、食べ物や体操などの健康法も教わり、大充実の4時間でした。
長時間、最後まで集中して学んでいただきありがとうございました!
次回はまず、アウタープラネットから考える身体と病気です。
二宮先生は、「結局、この天体の意識を変えていかないと人は健康にならないですね。治療するなら、アウタープラネットしかないかもしれません」と言っていましたが、心理占星術でも個人のこころや思考の深い葛藤はここに示されます。
はたして、医療占星術ではどう考えられるのか。
チャレンジングな天体ですが、ぜひ理解を深めてください。
そして後半2時間は、サイン=火サインと地サインのセットを学びます。
帰りの新幹線で次回の講座の打ち合わせをしたのですが、獅子座・太陽ー乙女座ー小腸の話が面白すぎでした。
水星って、ほんと大事な天体ですね。
心理占星術的にも社会の中での「個」の競争力を担う重要な天体ですが、医療占星術的にも同じ個人が健やかに日々の生活を生きるために非常に重要な役割を担っています。
太陽と水星のセット。
この面白さを次回はお伝えしたいと思います。
そして…講座の後になんと素敵すぎるサプライズが!
大阪の生徒さんから、誕生日のメッセージカードをいただきました!
亜弥さんが準備してくれたようで、当日、講座に参加できない生徒さんのコメントまで事前にもらってくれました。
天王星がプリントされている、とってもかわいいカード。
ラッピングの先生をしている亜弥さんの手作りの髪ゴム(太陽ー月水瓶座&ASC天秤座のカラー)もセットです。
Sさんからは、ジュリアンのミルフィーユという鉢植えもいただきました!



こんな心のこもった誕生日を祝ってもらったのは初めてで、あんまりうれしくて動揺してしまって、恥ずかしくって、新幹線の時間もあったので、そそくさと退場してしまったほど。
新幹線を待つドトールで、また新幹線内で、そして帰宅して、何度何度も読み見返し、3回うれし涙を流しました。
亜弥さんの5ハウスの人を喜ばす力、人を幸せにする力に改めて感動。
私も見習わないと。
亜弥さん、ほんとうに、ほんとうに、ほんとうにありがとうございます。
いつ書いてくれたのかわかりませんが、みなさん(天晶さんまで!)、素敵なコメントの数々ありがとうございます!
はるねちゃん、私もはるねちゃんに会うたび、とてもほのぼのした幸せな気持ちになるのですよ。
ルミさんも、今度、おバカな犬に会わせてください!
またSさん。
いつも、私を喜ばす手紙をくれてありがとうございます。
また、さっそく日記帳に貼らせて、落ち込んだ時、読ませていただきます。
私もSさんのことを考えながら、ベランダで大切に育てます。
ここまでの道のりは決して楽なわけではなかったですが、頑張ってきてよかったなとしみじみ(涙)
私なりの精一杯で、これからも頭と心を刺激するエネルギッシュな講座を行っていきたいと思っています。
これからも、みんなで仲良く、楽しく、占星術を学びましょう!
友人たちも、いろいろありがとう!
Mちゃん、朝、プレゼント受け取ったよ。
いい睡眠。
大事だね。
皆さま、本当にありがとうございました!
nico
スポンサーサイト
| ホーム |