昨日の続きですが、象徴を考えるには個人の内的な印象を理解することも大切です。
ということで、次回のアネモネの会は「自身のホロスコープを自身の言葉で語ってみよう!」です。
こちらの企画は、Iさんからいただきました。
Iさんのコメントです。
アネモネの会で、いつか【自分の持っている天体とその体験】について語る会はいかがでしょう?
やっぱり本人の言葉を聴くのがやっぱり印象に残りますし、一番の理解につながる気がします。
話す側も改めて自分のことを言葉にすることで再認識できますし。
どうでしょうか?
そうですよね。
自分のホロスコープですから、自分が感じる素直な印象や人生体験、長所や短所、そんなことを語り合えるといいですね。
だから、正しい読み方など気にしなくて大丈夫です。
本に書いてあるような、ありきたりなセンテンスではなく、そこから離れたイキイキとした印象を聞いてみたいと思っています。
だから、まだホロスコープを読めない!という初心者の方も、ぜひ参加してください。
ホロスコープの象徴ではなく、個々人の言葉をホロスコープに乗せて考えてみようというのが今回のワークの目的です。
参加者みんなで質問をしながら、それぞれのチャートを読み解いていくのもいいですね。
かなり勉強になるのではないかと、今から私も楽しみです。
今回は、発案者のIさんに司会をお願いする予定です。
Iさん、どうぞよろしくお願いします!
皆で楽しい時間にしていきましょう。
●アネモネの会east! 「自身のホロスコープを自身の言葉で語ってみよう!」
■日時:4月23日(水)19時~21時(延長おおアリ)
■場所:北参道 心理占星術研究所
■金額:1000円
■お申込みはこちらから!
ということで、次回のアネモネの会は「自身のホロスコープを自身の言葉で語ってみよう!」です。
こちらの企画は、Iさんからいただきました。
Iさんのコメントです。
アネモネの会で、いつか【自分の持っている天体とその体験】について語る会はいかがでしょう?
やっぱり本人の言葉を聴くのがやっぱり印象に残りますし、一番の理解につながる気がします。
話す側も改めて自分のことを言葉にすることで再認識できますし。
どうでしょうか?
そうですよね。
自分のホロスコープですから、自分が感じる素直な印象や人生体験、長所や短所、そんなことを語り合えるといいですね。
だから、正しい読み方など気にしなくて大丈夫です。
本に書いてあるような、ありきたりなセンテンスではなく、そこから離れたイキイキとした印象を聞いてみたいと思っています。
だから、まだホロスコープを読めない!という初心者の方も、ぜひ参加してください。
ホロスコープの象徴ではなく、個々人の言葉をホロスコープに乗せて考えてみようというのが今回のワークの目的です。
参加者みんなで質問をしながら、それぞれのチャートを読み解いていくのもいいですね。
かなり勉強になるのではないかと、今から私も楽しみです。
今回は、発案者のIさんに司会をお願いする予定です。
Iさん、どうぞよろしくお願いします!
皆で楽しい時間にしていきましょう。
●アネモネの会east! 「自身のホロスコープを自身の言葉で語ってみよう!」
■日時:4月23日(水)19時~21時(延長おおアリ)
■場所:北参道 心理占星術研究所
■金額:1000円
■お申込みはこちらから!
スポンサーサイト
| ホーム |