fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
トランジット感覚を未来へとつなげる
カイロン大阪の皆さん、お疲れ様でした!
本当にお疲れ様でしたね。
情報量が多く、へとへとになった!話してくれた方(Nさん、今日はゆっくり休んでください!)もいましたが、今日も楽しく心理占星術をお勉強することができました。
本当は講座終わった後、皆さんとゆっくり話がしたいなあといつも思うのですが、大抵、エネルギーをすっかり使い果たし、電池切れになってしまうのです。
Mさんの新しい仕事の話、じっくり聞きたかったのですが…

今日は、昨日のayaさんのコメントに大いに刺激され、伝えたい方向を明確にすることができました。
本当にいつもありがとうございます。
ぜひ、9月のアネモネの会west!「早期回想&ブリーフワークの巻」成功させましょう。
亜弥さんのワーク、めちゃくちゃ楽しみにしています。

時期読み講座の最終回。
3回の講座を通して、私の考える「時と心理占星術」を伝えることができたかなと思っているのですが、皆さん、いかがでしたでしょうか?

今日、一番伝えたかったことは、まず、「トランジットは、皆に共通の意識である」ということ。
トランジットをうまく読めるようになれば、未来をどう創造していけばいいかが、かなりクリアになるということです。
3重円を読むより簡単で、そして的確なのです。
天秤座火星順→水星逆行→月のトランスレーション→牡牛座金星→火星□冥王星→火星ー天王星という流れが、個人の意識をどう変化させるのか。
そこをしっかり押さえておく。
その後、木星、海王星のビジョンづくり→水星順行(7/2)→木星獅子座入り(7/17)→太陽・木星(7/24)→火星□木星(8/2)の火エネルギーの活性化は、どのように個人の未来を創り出すことができるだろうか。
この感覚が身につくと、鑑定、すごく早いです。
ぜひ、鑑定の現場で取り入れてみてください。

そして、認知療法&ホロスコープ。
これも講座中にお話ししましたが、私たちができることというのは、「クライアントの気づきの機会のサポートをする」という程度。
後は、本人が変わること、問題を解決することを本気で望んでいるか、否か、それはもう本人の問題になる。
そして、鑑定に来る7割、8割の人は、自分が変わるのではなく、状況や人が変わることを望んでいるという事実。
それでは、発展的な変化は期待できない。
けれど、いよいよのっぴきならなくなれば、個人は重い腰を上げざるを得なくなるので、それまでは温かく、辛抱強く見守るのも、相手への尊重、理解として、大事なテクニックです。
で、認知療法。
今日は、基礎的な概念とホロスコープとの結びつき、ネイタルチャート、コンサルテーションとどのように組み合わせでアジェンダを作るか、ということに触れただけですが、「非機能的思考」というものはどういうものか、「自動思考」とはどういうものか、そこをつかんでもらえるだけで、今日は十分です。
また、勉強会(アネモネの会)で機会がありましたら、そこで練習をしてみましょう。

しかし、ネイタルチャート&コンサルテーションの組み合わせは無敵だね。
世のカウンセラーに、この技術を教えてあげたいくらい。
こんなにブレない技法は他にないよね。

ということで、あっという間の3か月、走り抜けるように学んできた「心理占星術・時期読み講座」。
こんな楽しい時間を皆さんと共有できて、私は本当に幸せです。
ありがとうございました!
次回は、いよいよ「ハウス読み」です。
今日お話しした通り、「個人は、どのようにハウスをナラティブするのか」を考えつつ、この機会にハウス読みを完全マスターしていただけたらと思っています。
私も私の集大成で臨みたいと思っています。
また来月、皆さんにお会いするのを楽しみにしています!

そして、心理占星術・基礎講座は、エレメントとアスペクトです。
またまた、頭グルグルになるくらい、情報満載でお届けです!
睡眠、十分とっていらしてください!
では来月、お会いしましょう!

nico
スポンサーサイト



Designed by aykm.