塗り絵教室に参加の皆さま。
昨日はお疲れ様でした。
講師を務めてくれたサマンサ先生、ご苦労様でした。
仕事で来られなかったCさん、残念!
時に無言だったり、ファッションの話やメイクの話で花咲かせたり、乙女な時間を楽しく過ごすことができました。
あー、楽しかった。
ちょうど今、マンダラ塗り絵カレンダーに着手しました!というメールをいただき、その心の動きやら、葛藤やらのメッセージを聞かせてもらいましたが(Sさん、ありがとうございます!)、ほんと、塗り絵って自身を見つめる作業になるよね~
仕上がった作品を見ると、その人の個性というか、人となりというかが反映されている。
同じデザインを塗ってみると、それが如実にわかるのね。
淡い色とか~
レインボウカラーとか~
エロスな感じとか~
麻理さんのワークショップでも、「色と私」の関係をいろいろ見てきたけど、やっぱり色は面白い。
そして、塗り絵は楽しいなあ。
今回は、サマンサ先生からぼかし&網掛けのテクニックを習いました。
先生のように上手には塗れないけど、何となくコツはつかめたかな。
せっかくだから、皆さんの作品をお披露目。
誰の作品かは内緒。
ミラクルムーン(有り難味がイマイチわからない)と満月の間の夜。
私たちの孵化した蝶は、どんな色を生きるのかしら?






カレンダーもキレイに塗れるかな。
今なら、麻理さんのカラーカウンセリング&送料・消費税サービス!
メンバーが手がけたデザイン、カラー、どれもとても素敵です。
4つの季節、それぞれの意味に合わせたデザイン&カラーになっています。
昨日はお疲れ様でした。
講師を務めてくれたサマンサ先生、ご苦労様でした。
仕事で来られなかったCさん、残念!
時に無言だったり、ファッションの話やメイクの話で花咲かせたり、乙女な時間を楽しく過ごすことができました。
あー、楽しかった。
ちょうど今、マンダラ塗り絵カレンダーに着手しました!というメールをいただき、その心の動きやら、葛藤やらのメッセージを聞かせてもらいましたが(Sさん、ありがとうございます!)、ほんと、塗り絵って自身を見つめる作業になるよね~
仕上がった作品を見ると、その人の個性というか、人となりというかが反映されている。
同じデザインを塗ってみると、それが如実にわかるのね。
淡い色とか~
レインボウカラーとか~
エロスな感じとか~
麻理さんのワークショップでも、「色と私」の関係をいろいろ見てきたけど、やっぱり色は面白い。
そして、塗り絵は楽しいなあ。
今回は、サマンサ先生からぼかし&網掛けのテクニックを習いました。
先生のように上手には塗れないけど、何となくコツはつかめたかな。
せっかくだから、皆さんの作品をお披露目。
誰の作品かは内緒。
ミラクルムーン(有り難味がイマイチわからない)と満月の間の夜。
私たちの孵化した蝶は、どんな色を生きるのかしら?






カレンダーもキレイに塗れるかな。
今なら、麻理さんのカラーカウンセリング&送料・消費税サービス!
メンバーが手がけたデザイン、カラー、どれもとても素敵です。
4つの季節、それぞれの意味に合わせたデザイン&カラーになっています。
スポンサーサイト
| ホーム |