ひんやりとした空気が気持ちいい季節。
神宮のイチョウも色づき始めました。
週末は、たくさんの方から喜びの報告をいただき、心の奥をホッコリさせてもらいました(Sちゃん、就職おめでとう!)。
山羊・火星、土星イングレスのタイミングで、何かしら納得できる結果が手にできているといいですね。
景気低迷なんてずっと肌で感じているのに、実体のない情報に操作され、翻弄されることも多い今日この頃。
しっかり足を踏みしめて、自分の目指す方向に歩いていきたいものです。
ということで、あさってはアネモネの会「アーユルベーダの魅力に触れよう!」の巻です。
先日、打ち合わせを兼ねて、先にスパイス作りを体験させてもらったのですが、これ、すっかりやみつき、手放せなくなっている。
毎食後に飲むのだけれど、ウソみたいに胃腸スッキリ。
そして、今回は秋のリラックスドリンクも用意してくれるそうです。
バナナとかデーツとか、いろいろ入って何だかおいしそう!
今回は、私のお友達の竹園千里さんが講師を務めてくれます。
明日は、まず自分の身体について語ってもらい、それからアーユルベーダのワークショップに進んでいく予定です。
皆さん、どうぞお楽しみに!
★アーユルヴェーダの魅力
自分の身体と心の状態を知り、本来あるべき心身の調和を取り戻す叡智に溢れるアーユルヴェーダは、5千年前からインドやスリランカなどで伝承されてきました。
WHO(世界保健機構)に予防医学として推奨される予防医学で、普遍的な生活の知恵は時代や場所を越え、世界中の様々な健康法や美容法の礎となっています。
★今回のワークショップ
なぜ私は冷えやすいのか?なぜ毎朝だるいのか?どうしてイライラするのか?
まずはアーユルヴェーダの視点から自分を知り、健康で幸せに過ごすためのヒントを見つけてください。
自己診断をした後、健康に欠かせない「消化力」を高めるスパイスを各自、調合していきます。
これからの季節にぴったりの健康法も考えていく予定です。
あと、2~3名でしたら空きあります。
皆さんの参加を楽しみにしています!
【アーユルベーダの魅力に触れよう!】
■講師:竹園千里さん
■日時:11月19日(水)19時~21時 延長アリ)
■場所:北参道 心理占星術研究所
■金額:1,200円(すみません! 材料費として200円いただきます!)
■お申込みはこちらから
竹園千里
ライター・エディターとして広告制作や編集の仕事に携わる。
不規則な生活とオーバーワークから体調を崩したことをきっかけに、アーユルヴェーダの勉強を始める。
現代社会の暮らしに生活の知恵を取り入れた、アーユルヴェーディックライフを目指す。
神宮のイチョウも色づき始めました。
週末は、たくさんの方から喜びの報告をいただき、心の奥をホッコリさせてもらいました(Sちゃん、就職おめでとう!)。
山羊・火星、土星イングレスのタイミングで、何かしら納得できる結果が手にできているといいですね。
景気低迷なんてずっと肌で感じているのに、実体のない情報に操作され、翻弄されることも多い今日この頃。
しっかり足を踏みしめて、自分の目指す方向に歩いていきたいものです。
ということで、あさってはアネモネの会「アーユルベーダの魅力に触れよう!」の巻です。
先日、打ち合わせを兼ねて、先にスパイス作りを体験させてもらったのですが、これ、すっかりやみつき、手放せなくなっている。
毎食後に飲むのだけれど、ウソみたいに胃腸スッキリ。
そして、今回は秋のリラックスドリンクも用意してくれるそうです。
バナナとかデーツとか、いろいろ入って何だかおいしそう!
今回は、私のお友達の竹園千里さんが講師を務めてくれます。
明日は、まず自分の身体について語ってもらい、それからアーユルベーダのワークショップに進んでいく予定です。
皆さん、どうぞお楽しみに!
★アーユルヴェーダの魅力
自分の身体と心の状態を知り、本来あるべき心身の調和を取り戻す叡智に溢れるアーユルヴェーダは、5千年前からインドやスリランカなどで伝承されてきました。
WHO(世界保健機構)に予防医学として推奨される予防医学で、普遍的な生活の知恵は時代や場所を越え、世界中の様々な健康法や美容法の礎となっています。
★今回のワークショップ
なぜ私は冷えやすいのか?なぜ毎朝だるいのか?どうしてイライラするのか?
まずはアーユルヴェーダの視点から自分を知り、健康で幸せに過ごすためのヒントを見つけてください。
自己診断をした後、健康に欠かせない「消化力」を高めるスパイスを各自、調合していきます。
これからの季節にぴったりの健康法も考えていく予定です。
あと、2~3名でしたら空きあります。
皆さんの参加を楽しみにしています!
【アーユルベーダの魅力に触れよう!】
■講師:竹園千里さん
■日時:11月19日(水)19時~21時 延長アリ)
■場所:北参道 心理占星術研究所
■金額:1,200円(すみません! 材料費として200円いただきます!)
■お申込みはこちらから
竹園千里
ライター・エディターとして広告制作や編集の仕事に携わる。
不規則な生活とオーバーワークから体調を崩したことをきっかけに、アーユルヴェーダの勉強を始める。
現代社会の暮らしに生活の知恵を取り入れた、アーユルヴェーディックライフを目指す。
スポンサーサイト
| ホーム |