年末は”ギャザリング”なるものにハマっていた。
ハタチくらいの頃、テーブルコーディネーターになるべく、フランスに食器やら食材やらを買い付けに行ったりなんかして、久しぶりに、占星術以外の楽しみ(オイリュトミーとともに)を見つけた気がした。
麻美ちゃんとは、”お菓子作り”のワークショップもひそかに進行中。
”食”関係のワークショップは、去年後半からずっと考え続けている。
今年は、いろんなワークショップを計画中。
いろいろやるので、皆さんもアイデア寄せてください。
で、今日は、まずエリカさんと行く”新大久保メイクツアー”の募集から。
もう、ポツポツ人も集まってくれている(今のところ5名)のだけど、大勢のほうが楽しいからね♪
★エリカさんと行く”新大久保メイクツアー”
メイクはしたいけど、何を買ったらいいかわからない。
お店に行っても、たくさんありすぎて自分に合うメイク用品がわからない。
失敗のない買い物がしたい。
そんな悩みにお答えした今回のツアー。
エリカさんが新大久保のおすすめのお店(ドンキー)に案内してくれて、参加者にふさわしいメイク用品をチョイス!
その後、カフェなどで、ワンポイントメイクレッスンをしてくれます。
で、ワイワイ楽しんだ後、私の行きつけの韓国料理の店でタッカンマリを食べるツアーです。
飲み担当のTさんも参加。
うれしいです。
■日時:1月18日(日)18時に新大久保駅集合(詳細は後ほど)
■参加費:無料
お問い合わせ、お申し込みはコチラから!!!
みんなで楽しくお買い物しましょう!!!
で、もうひとつ募集はアドラー早期回想のワークショップ。
募集するのをすっかり忘れてしまっていたのだけど、来週やります。
あるセラピストの団体の方々も参加してくれます。
私の久々のワークなので、かなり楽しみです。
急な募集ですが、たくさんの方の参加をお待ちしております!
アドラーは覚えているものにこそ意味があると考えました。
すべての記憶には省略や歪曲が含まれています。
人は内的な必要にあわせて、自分の記憶に着色し、あるいは省略するのです。また強調したり省略したり、誇張したり、縮小したりもします。
早期回想を聞き取り、分析することで、その人の今の問題点や真の欲求や能力を掘り当てることができます。
この面白さを言葉で説明するのは難しいので、とにかく体験してみてください。
早期回想とは、
①ある日ある所での特定の出来事の思い出であること。
②始めと終わりのあるストーリーであること。
③ありありと視覚的に思い出せること。
④感情を伴っていること。
まず、実際のケーススタディをもとに、ホロスコープと早期回想の関連性を説明します。
その後、2~3名のワークで自分自身の早期回想に触れてもらいます。
たくさんの方の参加をお待ちしています!
■日時:1月14日(水)13時30分~15時30分(2時間)
■場所:北参道 心理占星術研究所
■金額:3000円
■お申込みはこちらから!
ハタチくらいの頃、テーブルコーディネーターになるべく、フランスに食器やら食材やらを買い付けに行ったりなんかして、久しぶりに、占星術以外の楽しみ(オイリュトミーとともに)を見つけた気がした。
麻美ちゃんとは、”お菓子作り”のワークショップもひそかに進行中。
”食”関係のワークショップは、去年後半からずっと考え続けている。
今年は、いろんなワークショップを計画中。
いろいろやるので、皆さんもアイデア寄せてください。
で、今日は、まずエリカさんと行く”新大久保メイクツアー”の募集から。
もう、ポツポツ人も集まってくれている(今のところ5名)のだけど、大勢のほうが楽しいからね♪
★エリカさんと行く”新大久保メイクツアー”
メイクはしたいけど、何を買ったらいいかわからない。
お店に行っても、たくさんありすぎて自分に合うメイク用品がわからない。
失敗のない買い物がしたい。
そんな悩みにお答えした今回のツアー。
エリカさんが新大久保のおすすめのお店(ドンキー)に案内してくれて、参加者にふさわしいメイク用品をチョイス!
その後、カフェなどで、ワンポイントメイクレッスンをしてくれます。
で、ワイワイ楽しんだ後、私の行きつけの韓国料理の店でタッカンマリを食べるツアーです。
飲み担当のTさんも参加。
うれしいです。
■日時:1月18日(日)18時に新大久保駅集合(詳細は後ほど)
■参加費:無料
お問い合わせ、お申し込みはコチラから!!!
みんなで楽しくお買い物しましょう!!!
で、もうひとつ募集はアドラー早期回想のワークショップ。
募集するのをすっかり忘れてしまっていたのだけど、来週やります。
あるセラピストの団体の方々も参加してくれます。
私の久々のワークなので、かなり楽しみです。
急な募集ですが、たくさんの方の参加をお待ちしております!
アドラーは覚えているものにこそ意味があると考えました。
すべての記憶には省略や歪曲が含まれています。
人は内的な必要にあわせて、自分の記憶に着色し、あるいは省略するのです。また強調したり省略したり、誇張したり、縮小したりもします。
早期回想を聞き取り、分析することで、その人の今の問題点や真の欲求や能力を掘り当てることができます。
この面白さを言葉で説明するのは難しいので、とにかく体験してみてください。
早期回想とは、
①ある日ある所での特定の出来事の思い出であること。
②始めと終わりのあるストーリーであること。
③ありありと視覚的に思い出せること。
④感情を伴っていること。
まず、実際のケーススタディをもとに、ホロスコープと早期回想の関連性を説明します。
その後、2~3名のワークで自分自身の早期回想に触れてもらいます。
たくさんの方の参加をお待ちしています!
■日時:1月14日(水)13時30分~15時30分(2時間)
■場所:北参道 心理占星術研究所
■金額:3000円
■お申込みはこちらから!
スポンサーサイト
| ホーム |