fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
商品の値段(ちょこっと自己価値について) 
6日。
東京の朝は光がきらきらあふれ、新緑が柔らかな色を放っています。
キレイな朝ですね!

大阪の亜弥さんが春のマンダラを送ってくれました!
元気にあふれた楽しい作品。
亜弥さん、ありがとうございます!

カレンダー亜弥さん


七夕イベントの説明会には、たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
びっくりするほどざっくばらんに、各々の作品、WSに対するアドバイス、意見交換などが行われ、それぞれやるべきこと、やりたいことのイメージがわいたようでした。

自分でいうのもなんですが、自由な雰囲気でいいですね。
誰に気兼ねすることもなく、言いたいことを率直に言い合えるのは楽しいものです。

3日の日は、4日間の出演スケジュール(WS、鑑定、お手伝い)等を簡単に立てました。
パーティや飾り付け等の振り分けもしました。
チラシ、オリジナル商品(12サインのデザイン)の話題も上がりました。
だいぶ盛りだくさんでしたが、むしろこれから、本格的に行動に起こしていかないとならないですね。

今日、麻理さんと一緒にスケルトンの会場を見に行って、飾りつけのイメージをふくらましてきます。
次回の説明会は、4月17日(金)19時になります。
毎回の参加は難しい方いますね。
後日、議事録送ります。
気持ちをまるくして、みんなで楽しみましょう!

麻理さんから、皆さんにメッセージが送られてきました。
自己価値についてです。
麻理さんの思うこと、書く文章は、いつでも心の奥に響きますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
値段つけは難しいですね。今回は、自己価値、自己表現が、目的でもありますので、どうか皆さま、自分の価値を高く、設定してください。
で、売れなかったら、そのとき安くしたらいいと思います。
オープンしてから、売れるからって、値上げすることは、できませんが、逆は、できます♪
ワークショップも、予約受付してから、もし値段がネックとわかってからの値下げでも、いいと思いますよ。
あとは、割引クーポンなどで対応しましょう。
事前ネット予約なら、5%引きとかさ。あと近隣の飲食店にも、チラシと割引クーポンを置かせてもらうことも考えています。
最初は、高く、つけましょ!!自分の評価です。
次回までに第一段で、皆さんからの値段、出していただいて、nico先生のところで、まとめたら、バランスをみて、若干の修正もあるかと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の作品に価値をつける。

昨日の最後の講義サクシーデントハウスの話、

2ハウス=自己存在の価値の実感とその利用――5ハウス=自己存在を楽しみ、証明する力――8ハウス=他者存在の価値の実感とその利用――11ハウス=全体の中での自己価値の判断、他者の存在価値を楽しむ力。

まずは、自分の感覚、感性で自分に価値をつけてみてください。
「みんなはいくらだから、私も同じにしよう」とか、「ネットではこのくらいだから、あまり高いと売れないだろう」とか、全体の中での自己価値の判断から自己価値をつけようとすると、安すぎるか、高すぎるか、必ずドツボにハマります。

今回の月蝕は、まさにサクシーデントハウスの触。
自己存在を証明するのにふさわしい、とてもパワーのある触となりました。

自分にしか見いだせない自分の価値というものがある。
けれど、自信というのはすぐに揺らいでしまう。
私より、能力のある人たくさんいる。
なのに、私がそれをやる理由はなんなのだろう。

人にこうしたほうがいいと言われた。
私は、本当にそうしたいのだろうか。

あの人は、たくさんの注目を浴びている。
あの人のやり方を真似したら、私もうまくやれるのだろうか。
でも、そのやり方は、私のやりたいことなのだろうか。

自己価値=金星=2ハウス、自己信頼=太陽=5ハウスは、ふたつのアウタープラネットに脅かされつつ、時代や周囲の空気に成長を促されています。

周囲のムードに惑わされることなく、だからと言って、頑なに自分の世界に閉じこもるわけでもなく、自由に伸び伸びと、自分を楽しむこと。
そして、それと同時に、自分の価値だけではなく、人の価値も喜び、楽しむことができること。
価値の交流を恐れることなく行うことができること。

それが、今回の蝕の目標になるといいですね。
皆さんの「自己価値」楽しみにしています。

では、麻理さん、後ほど内覧よろしくお願いします!

ところで…
音楽オイリュトミーでピアノを弾いてくれている石田さんが、七夕イベントのお手伝いをしてくれるそうです!
着付けができるということで、メイク&浴衣みたいなコラボとかもできそうです。
浴衣、いいですね!
浴衣でしょう、ラムネ(ビール)でしょ、ササと短冊でしょ。
あー気分あがるぅ⤴
石田さんよろしくお願いします!

スポンサーサイト



Designed by aykm.