参加者の皆さん、お疲れ様でした!
2日間はあっという間。
再会を願って、固く握手を交わし帰路に向かう。
4時間×2日間の超濃縮・基礎講座となりましたが、皆さん、最初から最後まで熱心に受講してくれて、質問も積極的に、そしてたくさんしてくれて、本当にありがとうございました!
私にとってはとても幸せな、参加型の楽しい講座となりました。
また、今回の会場となった天神・書斎りーぶるの素敵なこと!
幸福な書店とは、ああいうのをいうのですね~
日下さん、ありがとうございました。
久しぶりに占星術の扉を開いたという方。
親子のカウンセリング形式の鑑定をやっているという方。
広島でバリバリ活躍中の方。
昔、四国からカイロン大阪校にに通ってくれたMさん。
こんなところで再会できるとは思わず、今日もね、ずっと話していたかったね。
また、ゆっくりお話しましょうね。
そして、なんと!
オイリュトミー講座の検索から、私の講座にヒットしたというMさん!
うっかり仕事を忘れそうなくらい大興奮!
ほんと、冗談抜きで、東京で待っています。
そして、一緒に踊りましょう(何かしらの活動、応援しています)。
プラカード掲げて待っています。
次は、ぜひ実践講座で会いましょう。
今日学んだ象徴が、どのように個人の世界を作っているのか。
どこを目指して着地することが、個人にとって矛盾のない世界なのか。
トランジットは、個人の成長をどう促すのか。
そんなことを次の実践講座で理解することができたらいいですね。
しかし、初博多。
なんて楽しいところなの!
満喫しすぎて、うっかり仕事を忘れそうに!
昨日の夜は、ひとりもつ鍋。

〆のちゃんぽん麺もきっちりいただき大満足。
あーうまい。
中洲の川っ端で長渕剛のモノマネさんの歌も聴けたし。
楽しい楽しい博多の夜でした。
そして、講座終わりの今日は、私が美味しいものの話に食いつきまくっていたのを見て、生徒さんが、うまいものづくしの地図を描いてくれました。
何て優しいんでしょう!
感激!

行ってきました!
食ってきました!
昨日食べ損ねた、だるまのとんこつラーメンでしょ、赤鳥の炭火焼でしょ、そして噂の三日月のクロワッサン。
ちゃんとイチゴ味も買いました。
地図、大助かりでした!
大切に保管して、宝物にします。
ありがとうございました!
あんなこんな、幸せな仕事をさせてもらい、人との出会いの不思議と心理占星術の面白さをかみしめ、どんな小さな出会いも、どんなちいさな体験も、無駄になるものはないのだなあと思い、深い幸福感にうっかり飛行機に乗り遅れそうになりつつ、無事、羽田に着きました(帰りの飛行機では、マダム尋子さんが貸してくれたサラバを読む)。
金曜日の勉強会でも話題になった天王星□冥王星体験。
とりあえず、人からもらった話には乗っておこう。
なぜなら、それが私の器を大きく広げてくれる体験になり、そして新しい世界を見せてくれる体験になるから。
を、積極的に実践中。
そして、人の器も広げ中。
博多の皆さま。
本当にお世話になりました。
また、お会いしましょう!
羽田空港にて
nico
2日間はあっという間。
再会を願って、固く握手を交わし帰路に向かう。
4時間×2日間の超濃縮・基礎講座となりましたが、皆さん、最初から最後まで熱心に受講してくれて、質問も積極的に、そしてたくさんしてくれて、本当にありがとうございました!
私にとってはとても幸せな、参加型の楽しい講座となりました。
また、今回の会場となった天神・書斎りーぶるの素敵なこと!
幸福な書店とは、ああいうのをいうのですね~
日下さん、ありがとうございました。
久しぶりに占星術の扉を開いたという方。
親子のカウンセリング形式の鑑定をやっているという方。
広島でバリバリ活躍中の方。
昔、四国からカイロン大阪校にに通ってくれたMさん。
こんなところで再会できるとは思わず、今日もね、ずっと話していたかったね。
また、ゆっくりお話しましょうね。
そして、なんと!
オイリュトミー講座の検索から、私の講座にヒットしたというMさん!
うっかり仕事を忘れそうなくらい大興奮!
ほんと、冗談抜きで、東京で待っています。
そして、一緒に踊りましょう(何かしらの活動、応援しています)。
プラカード掲げて待っています。
次は、ぜひ実践講座で会いましょう。
今日学んだ象徴が、どのように個人の世界を作っているのか。
どこを目指して着地することが、個人にとって矛盾のない世界なのか。
トランジットは、個人の成長をどう促すのか。
そんなことを次の実践講座で理解することができたらいいですね。
しかし、初博多。
なんて楽しいところなの!
満喫しすぎて、うっかり仕事を忘れそうに!
昨日の夜は、ひとりもつ鍋。

〆のちゃんぽん麺もきっちりいただき大満足。
あーうまい。
中洲の川っ端で長渕剛のモノマネさんの歌も聴けたし。
楽しい楽しい博多の夜でした。
そして、講座終わりの今日は、私が美味しいものの話に食いつきまくっていたのを見て、生徒さんが、うまいものづくしの地図を描いてくれました。
何て優しいんでしょう!
感激!

行ってきました!
食ってきました!
昨日食べ損ねた、だるまのとんこつラーメンでしょ、赤鳥の炭火焼でしょ、そして噂の三日月のクロワッサン。
ちゃんとイチゴ味も買いました。
地図、大助かりでした!
大切に保管して、宝物にします。
ありがとうございました!
あんなこんな、幸せな仕事をさせてもらい、人との出会いの不思議と心理占星術の面白さをかみしめ、どんな小さな出会いも、どんなちいさな体験も、無駄になるものはないのだなあと思い、深い幸福感にうっかり飛行機に乗り遅れそうになりつつ、無事、羽田に着きました(帰りの飛行機では、マダム尋子さんが貸してくれたサラバを読む)。
金曜日の勉強会でも話題になった天王星□冥王星体験。
とりあえず、人からもらった話には乗っておこう。
なぜなら、それが私の器を大きく広げてくれる体験になり、そして新しい世界を見せてくれる体験になるから。
を、積極的に実践中。
そして、人の器も広げ中。
博多の皆さま。
本当にお世話になりました。
また、お会いしましょう!
羽田空港にて
nico
スポンサーサイト
| ホーム |