fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
大阪オイリュトミーとか、お知らせいろいろ その前に言葉の話
皆さん、お元気ですか?

自分の今を伝える言葉がうまく見つからず、そんな時に無理に伝えようとすると、心と言葉がちぐはぐになることってあるよね。
言葉のあふれる時代に、果たしてどのくらい、きちんと自分のこころを伝えることができているのだろう。

今日の勉強会では、超基本に戻って、自分の言葉で太陽と月について語ってもらったのだけど、そんなことを改めて考えさせられることになった。

または、日曜日の言葉のオイリュトミーの会での会話、「頭が明るい」「頭が暗い」それを身体で感じるってどういうことか、とか。

身体感覚の伴っていない言葉の、その存在の耐えられない軽さ。
そんなことを言いたくて、口を開いたわけではないのに、勝手に言葉が身体を通り過ぎて、外に放出されてしまったり、自分の声が他人のもののように感じて、慌てふためいてしまったり。

今日の勉強会では、伝えることの難しさを含め、月と水星との接点をつなぐ言葉を探し、自分とは何かを伝える練習をしてみたが、そう簡単ではないね。

私も、いつもそれが上手にできない。
月をつかみ損ねてしまう。
手の指の隙間からぽろぽろこぼれ落ちてしまう。
自分とこころとの距離が近い蟹座の人が、だから、いつも羨ましい。

そんな葛藤も、明日のニコプラの会でお話しできたらいいね。
自分を語る言葉を探し続けるとはどういうことか。
そんな話ね。

さて…
今朝、麻理さんから、うれしい連絡をもらいました。
まいぷれ品川に「宙と星と仲間たち展」が紹介されたそうです。

記事はこちら!

おーっ!
麻理さん、どうもありがとうございます。
今回、麻理さんの行動力にすっかり助けてもらっている。

麻理さんからのコメント

あと、一ヶ月ちょっとです・・・。なんか焦ってきましたが、
いやいや、初心忘れず、楽しく!やりたいです!
ご予約も、入り始めています、ありがとうございます!!!
ぜひ、見物だけでも、来てみてくださいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんと、皆さん、ぜひ足を運んでくださいね。
外部とのやり取りは、すっかり麻理さんにお任せして、私は今、もっぱら店内の飾りつけに夢中。

天体


球体の発泡スチロールに色付けしてみたのだけど、小さな太陽系をつくるの楽しい~
こんなのも、ちょこっとのぞきに来てみてね。

そして、週末はニコプラの会west!大阪オイリュトミーの巻です。
今回も亜弥子さん、お世話になります。

今回はね、ヨガ&言葉オイリュトミー&音楽オイリュトミーと本当に盛りだくさんの内容。
ピアニストさんも2名(麻美ちゃん&スマヤさん)がいてくれるので、交代で音楽オイリュトミーを踊れます。
候補の曲は、

・バッハの平均律プレリュード1番
・シューマン トロイメライ
・オンブラマイフ(私はこの曲が大好き!)ヘンデルの作曲したオはーペラセルセ第1幕第1場の中のアリア
・メヌエット

などなど、どれも音楽オイリュトミーの楽しさを味わえるものばかりなのですが…
今回は、言葉のオイリュトミーも楽しみにしてほしいと思っています。
なぜなら、私が書いた詩を踊る予定なのです!
おーっ!

せっかくだから、何かみんなで共有できるテキストにしたらどうですか、という寺崎先生の提案があり、それなら占星術っぽいテキストを作ろうということになり、ずうずうしく、「5つの天体と内的宇宙」というテキストを書いてみました。

で、先日の日曜日、オイリュトミーのクラスで踊ってみたのだけど、思いのほかよかったね~
シュタイナーの考案した天体の型があり、それを詩の中に組み込み、フォルムを動く。
寺崎先生が、テキストを丁寧に扱ってくれたおかげで、天体のイメージをいい感じに身体に落とし込むことができました。
大阪の皆さんに気に入ってもらえるとうれしいけど。

大阪から帰ってきたら、「5つの天体と内的宇宙」の詩を皆にお披露目したいと思います。
東京の方にも、いつか踊ってもらいたい!

アイデアあふれる双子座・太陽の季節。
皆さん、どうぞよろしくお願いします!

nico

スポンサーサイト



Designed by aykm.