fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
明日あさっては博多カイロン!札幌の鑑定会は定員満了です。
その前に。
昨日のブログの感想、たくさんいただきました。
ありがとうございます。
旅と本、話は尽きないですね。
どんな冒険に出るにせよ、どんなことに挑戦するにせよ、ハックルベリー・フィンのセリフ「よし、では地獄へ行こうじゃないか」という覚悟でぶつかってみたいですね。

で、博多の皆さま。
お久しぶりです。
博多行きます!明日あさっての2日間、実践読みやります!
また、お会いできるのですね~
うれしいですね~

明日配る資料も準備OK。
時期読みのチャートも用意して、あとは明日、飛行機に乗るだけ。

最近、実践読み講座の人気が高いですが、「パズルを解くようで面白い!」という声がとても多いです。
出生図に示された天体配置とにらめっこしつつ、「さて、このホロスコープの持ち主は、一体、何を恐れ、望んでいるのだろうか」と考察することのドキドキ感。
象徴を引っ張ったり、縮めたり、丸めたり、伸ばしたり、粘土のようにこねくり回しながら、イメージを形にしていくワクワク感。

誰でも体験があると思うけど、チャートを作って開いた時の、何とも言えないときめき。
ホロスコープとの最初の出会いは、特別な感覚があるわけです。

そのときめきも一緒に、ホロスコープリーディングを楽しんでもらえたらと思っています。
もちろん簡単ではないですが、簡単ではないからこそ、謎解きの面白さが引き立つのです。
明日はホロスコープリーディングを中心に、あさっては時期読み、特にトランジット読みを中心に勉強していく予定です。

皆さんとの再会、心から楽しみにしています。
博多天神の書斎りーぶるさん、またお世話になります!

そして、9月5日6日に迫った札幌講座。
こちらは急きょ、講座後の鑑定会の開催が決まり、そして羽妙先生のパワフルで温かな行動力のおかげで、あっという間に定員に達した模様です。
相変わらず、何から何までありがとうございます!
食事会もむちゃくちゃ楽しみにしています。
前回は、みねんこさんも一緒だったんだよね~
楽しかったですね~

ということで、うれし楽し地方講座。
よい講座ができるよう、頑張って出かけます!
皆さん、どうぞよろしくお願いします!

nico
スポンサーサイト



Designed by aykm.