fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
時代と心 博多カイロンの皆さん、ありがとうございました!
カイロン博多・実践読み講座にご参加の皆さま、2日間お疲れ様でした!
懐かしい人たちにも会え、オイリュトミー談義に花を咲かせ、結婚の報告に喜び、親切に感動しきりました。
新しい方々との出会いもあり、何だか、とっても楽しかったですね。

和気あいあいとした雰囲気の中、俄然やる気になり、いつも以上に絶好調に講義を進めることができました。
1日目は実践読み、2日目は実践読みの復習と防衛機制、そしてトランジット&進行図読み(プログレス、進行図、そしてリターン図、そして、ほんのさわりだけコンサルテーションチャートまで読みました)。
4時間×2=8時間の短期集中のつめこみ講座ではありましたが、皆さんの好奇心旺盛な姿勢に励まされ、なんとか全行程を終わらせることができました。

トランジット、面白いでしょう。
そうなのです。
トランジットをきちんと読むことができれば、ネイタルチャートいらないくらい。
”時代の痛みは個人の痛みである”という言葉通り、トランジットの影響を個人に落とし込むことで、個人の今に何が起こっているのかを理解することができす。
トランジット図だけで鑑定できるということです。

ぜひ次回、またトランジット図読みやりましょう。
2016年の過ごし方、コンサルテーションチャートの講義と一緒にやりましょう。

ネイタルチャートは、読みこなすのが難しいですね。
今回は、「ここまで読むことが理想」というリーディングの目標を見てもらうことができました。
講義中にもお話しましたが、ホロスコープリーディングは人生を通して学んでいく、そんな長期的な姿勢で学んでもらえるとうれしいです。
ホロスコープ読みも、次回の講座で復習できるといいですね。
質問などありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

講義終了後、りーぶるの日下さんに「nico先生の講義は天体がイキイキしていますね!天体がイキイキして、生きてるような印象を受けます」とおっしゃっていただきました。
こんなにうれしい褒め言葉をいただいて…ありがとうございます。
これからも楽しい講座を行っていきます!
お楽しみに!

しかし、今回もいろいろな楽しい話ができましたね。
Mさんは来年あたり、オイリュトミー福岡ワークショップをやってくれるかもしれないし(その前に東京で太陽系オイリュトミーを一緒に踊れるかもしれないですね)、Yさんもワクワクするようjな楽しいイベントを企画してくれるかもしれないし、博多に足を運ぶ理由が増えるとうれしいなあ。
なぜって、博多、楽しいもん!

今回は、念願の中洲の屋台も体験し、焼き鳥&ラーメンですっかり観光客モード。
ほろ酔い気分で川沿い、清流公園の千年夜市をうろちょろして、出店やライブを楽しんだりしました。
今朝も博多駅からぶらぶら、天神までの散歩を楽しみました。

こちらは、夜と昼の中洲の写真。
お天気にも恵まれ、さわやかな陽気でした。

博多8博多1


占星術の面白さを伝えることもでき、お土産もたくさんいただき(九州ラーメンセット!三日月のクロワッサン!明日からの食事、しばらく楽しめるわ~。ありがとうございます!)、素晴らしい2日間を過ごすことができました。
九州の皆さん、本当にありがとうございました!

明日から、東京でも新しい実践読み講座が始まります。
同じテンションで講義を行っていきますので、こちらもどうぞお楽しみに!
夜は、勉強会。
12サインの復習の続きは、柔軟サインからです。
皆さんの乙女座木星の過ごし方も聞いてみたいと思います。

では!

スポンサーサイト



Designed by aykm.