ぎゃーっ!
もう10月も終わりじゃん!
イベントまで、残り1ヵ月ちょっと。
まずい! 本腰入れてスパートを切らないと!
しかし、柔軟サインの木星・土星は、やっぱり柔軟サインだったね。
あれこれと可能性やら、修正点、やりたいことやら、気になること、いろんなことが目についちゃって、まったくもって進まない。
しかし、ものは試し。
今回は乙女座・木星なので自分たちの持っているスキルを、あれこれ試してみようというのを目標にしたいと思っています。
あれこれ試すということは、当然、失敗も”込み”なので、そこにしり込みせず、やれたらいいかなと。
毎日、ぽつぽつ、人のユニークな個性に触れてると、その個性の発揮を楽しみに待ってしまう。
そんなことも含めて、こういった機会を作って、みんなでいろいろ試してみたいと思う。
で、11月6日(金)19時から、クリスマスイベントの説明会やります。
今回も青物横丁のスキマさんでやるのですが、1階を飲食、2016年鑑定ルーム、灯りの展示、クリスマスギフトコーナーを設置し、(例の)2階の屋根裏部屋風スペースでワークショップを行おうと思っています。
飲食では、ニコのポタージュ2種(きのこ&ポテト、かぼちゃ&ポテト)、麻美ちゃんのブラウニー、パン、手作りソーセージ、ワイン、コーヒー、ハーブティなどを用意するので、フロアで動いてくれるスタッフが必要です。
もちろん、個人鑑定と兼用でも構いません。
あと、宙と星のクリスマスギフトショップでは、宙と星などにまつわるグッズを募集しています。
我こそは!という方。
6日の説明会にいらしてください。
スタッフ要員の方々は、スケジュール&お仕事内容の確認をさせてください。
個人鑑定、アロマセッションで出てくれる方も同様です。
落ち着かない感じですが、これに懲りず、ニコプラの挑戦とともに、皆さんも成長していただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
説明会の後は、灯りづくりやります。
こちらは、麻理さんの担当です。
販売用の灯り、ワイヤのミニチュア・クリスマスツリー&ミニチュア・ムーンを作ると思います。
私はハロウインの灯りの時に、あまりの下手さに打ちのめされたので、掛け声で参加予定。
クラフトができる方は、紙とカッターで、何か素敵なものを作れるそうです。
これらは、全部売り物になります。
なんだか、ベトナムの手工業みたい。
うふふ。
あ、何と不器用さん向けに、もっと単純作業も用意してくれるそうです。
頑張ります!

あ、あと、影絵を利用したこんな商品もプランニング。
これは射手座のキャンドルね。
仲間内では、一番人気の出来栄え。
液体を塗って、写真を張り付けるそうです。
こちらもお手伝いしてくれる方大募集です。
他にも皆さんの知恵を借りて、いろんな可能性探ってみようと思います。
ということで、きっと何か発見がある、ニコプラ・クリスマスイベントの巻。
皆さん、11月6日(金)19時、どうぞよろしくお願いします。
参加希望、イベントお問い合わせはこちら
もう10月も終わりじゃん!
イベントまで、残り1ヵ月ちょっと。
まずい! 本腰入れてスパートを切らないと!
しかし、柔軟サインの木星・土星は、やっぱり柔軟サインだったね。
あれこれと可能性やら、修正点、やりたいことやら、気になること、いろんなことが目についちゃって、まったくもって進まない。
しかし、ものは試し。
今回は乙女座・木星なので自分たちの持っているスキルを、あれこれ試してみようというのを目標にしたいと思っています。
あれこれ試すということは、当然、失敗も”込み”なので、そこにしり込みせず、やれたらいいかなと。
毎日、ぽつぽつ、人のユニークな個性に触れてると、その個性の発揮を楽しみに待ってしまう。
そんなことも含めて、こういった機会を作って、みんなでいろいろ試してみたいと思う。
で、11月6日(金)19時から、クリスマスイベントの説明会やります。
今回も青物横丁のスキマさんでやるのですが、1階を飲食、2016年鑑定ルーム、灯りの展示、クリスマスギフトコーナーを設置し、(例の)2階の屋根裏部屋風スペースでワークショップを行おうと思っています。
飲食では、ニコのポタージュ2種(きのこ&ポテト、かぼちゃ&ポテト)、麻美ちゃんのブラウニー、パン、手作りソーセージ、ワイン、コーヒー、ハーブティなどを用意するので、フロアで動いてくれるスタッフが必要です。
もちろん、個人鑑定と兼用でも構いません。
あと、宙と星のクリスマスギフトショップでは、宙と星などにまつわるグッズを募集しています。
我こそは!という方。
6日の説明会にいらしてください。
スタッフ要員の方々は、スケジュール&お仕事内容の確認をさせてください。
個人鑑定、アロマセッションで出てくれる方も同様です。
落ち着かない感じですが、これに懲りず、ニコプラの挑戦とともに、皆さんも成長していただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
説明会の後は、灯りづくりやります。
こちらは、麻理さんの担当です。
販売用の灯り、ワイヤのミニチュア・クリスマスツリー&ミニチュア・ムーンを作ると思います。
私はハロウインの灯りの時に、あまりの下手さに打ちのめされたので、掛け声で参加予定。
クラフトができる方は、紙とカッターで、何か素敵なものを作れるそうです。
これらは、全部売り物になります。
なんだか、ベトナムの手工業みたい。
うふふ。
あ、何と不器用さん向けに、もっと単純作業も用意してくれるそうです。
頑張ります!

あ、あと、影絵を利用したこんな商品もプランニング。
これは射手座のキャンドルね。
仲間内では、一番人気の出来栄え。
液体を塗って、写真を張り付けるそうです。
こちらもお手伝いしてくれる方大募集です。
他にも皆さんの知恵を借りて、いろんな可能性探ってみようと思います。
ということで、きっと何か発見がある、ニコプラ・クリスマスイベントの巻。
皆さん、11月6日(金)19時、どうぞよろしくお願いします。
参加希望、イベントお問い合わせはこちら
スポンサーサイト