こんな素敵なことになるんだ!
それが、私にとっての2015年ニコプライベント冬の陣の感想。
参加者の皆さま、関係者の皆さま、お疲れさまでした!
そして、足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
獅子座→乙女座への木星の移行の中にも、ひとりひとりの成長が見えたりして。
初めての鑑定でびくびくしていた尋子ママは、次から次に押し寄せる鑑定の波をスイスイ乗りこなし、みねんこさんは、しっかり者&人気のファシリテーターとなり、私を大いに安心させてくれた。
忙しい最中、写真や記事をたくさんあげてくれた灯台屋のまるおかさん、審美眼で素敵な商品を集め、シャレたアイデアをたくさん提供してくれたTubee、ニコプラ最大の弱点、金勘定を一手に引き受けてくれたFさん、細やかに気を配ってくれた期待のホープIさん、チラシ、ポップ作り、慣れない接客までマルチに頑張ってくれたSさん…
レイアウトから接客まで、いつも持てるノウハウを余すところなく伝授してくれる魔女☆Maidonの嶺奈さん。
戦略から飲食、ニコプラ全体のサポートまでしてくれた麻美ちゃん。
私がワークショップや大阪講座で不在でも、不在だからこそ?、信じられないチームワークとそれぞれの技能でイベントを大いに盛り上げてくれました。
嶺奈さんが先ほど、「楽しい時間はあっと間、早くも懐かしい!」というコメントをくれましたが、本当にそうですね。
柔軟サインは内と外とのつなぎ方を学ぶ、環境適応能力と説明していますが、ジャムセッション、即興演奏なども柔軟サインの持つ能力ですね。
誰かのウッドベースにドラムが混ざり、そこにサックスやギターが重なり、どこからともなくスキャットが聞こえてくる。
誰かが出れば、誰かが引っ込み、自己主張はしないけど、ひとつひとつの音は確実で、心地よく、身体になじむ。
魚座・海王星、乙女座・木星は、そんなふうにして、自分の技術を外に向かって添わせていくのだと、みんなの力の働く様子を見て思ったりしていた。
または、ライプニッツ哲学の”宇宙の統一的な相互対応関係は、神による予定調和にほかならない”とか。
ということで、ニコプラクリスマスイベントは、カラフルでユニークかつ調和的な音を奏でながら幕を下ろしました。
みんなの撮ってくれた写真、使わせていただきます!





それが、私にとっての2015年ニコプライベント冬の陣の感想。
参加者の皆さま、関係者の皆さま、お疲れさまでした!
そして、足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
獅子座→乙女座への木星の移行の中にも、ひとりひとりの成長が見えたりして。
初めての鑑定でびくびくしていた尋子ママは、次から次に押し寄せる鑑定の波をスイスイ乗りこなし、みねんこさんは、しっかり者&人気のファシリテーターとなり、私を大いに安心させてくれた。
忙しい最中、写真や記事をたくさんあげてくれた灯台屋のまるおかさん、審美眼で素敵な商品を集め、シャレたアイデアをたくさん提供してくれたTubee、ニコプラ最大の弱点、金勘定を一手に引き受けてくれたFさん、細やかに気を配ってくれた期待のホープIさん、チラシ、ポップ作り、慣れない接客までマルチに頑張ってくれたSさん…
レイアウトから接客まで、いつも持てるノウハウを余すところなく伝授してくれる魔女☆Maidonの嶺奈さん。
戦略から飲食、ニコプラ全体のサポートまでしてくれた麻美ちゃん。
私がワークショップや大阪講座で不在でも、不在だからこそ?、信じられないチームワークとそれぞれの技能でイベントを大いに盛り上げてくれました。
嶺奈さんが先ほど、「楽しい時間はあっと間、早くも懐かしい!」というコメントをくれましたが、本当にそうですね。
柔軟サインは内と外とのつなぎ方を学ぶ、環境適応能力と説明していますが、ジャムセッション、即興演奏なども柔軟サインの持つ能力ですね。
誰かのウッドベースにドラムが混ざり、そこにサックスやギターが重なり、どこからともなくスキャットが聞こえてくる。
誰かが出れば、誰かが引っ込み、自己主張はしないけど、ひとつひとつの音は確実で、心地よく、身体になじむ。
魚座・海王星、乙女座・木星は、そんなふうにして、自分の技術を外に向かって添わせていくのだと、みんなの力の働く様子を見て思ったりしていた。
または、ライプニッツ哲学の”宇宙の統一的な相互対応関係は、神による予定調和にほかならない”とか。
ということで、ニコプラクリスマスイベントは、カラフルでユニークかつ調和的な音を奏でながら幕を下ろしました。
みんなの撮ってくれた写真、使わせていただきます!





スポンサーサイト
| ホーム |