ご要望がありましたので、急遽、タロット講座を開催します!
タロットは本当にたくさんの人たちが教えてるしなあと思いつつ、数字や占星術の象徴などと組合せながら学習を進めていくと、すべての知識が統合されていく様子が心地いいので、それを伝えたくてやっている。
タロットの進む様子は成長のプロセスなわけで、それはホロスコープの統合を考えるのに非常に役立つ。
しかし…月、太陽までの道のりの長いことったら!
自己を受け入れ、手に入れるまでの紆余曲折の流れは、こんなにも大変なのか!
そういったことは、ホロスコープだとなかなかイメージしにくい。
占星術だと太陽や月は既に備わっているものと理解されがちだけれど、そんな簡単なものではないんだね。
その成長の流れをイメージしながら、現場でどう伝えていくか、それを今回はみっちり学んでいきましょう。
また、ユングの4つのタイプ論のように、「ないものが個性である」という考え方を採用し、出ていないカードに光をあて、その人の隠された本質や欲求を考えていくなんていうこともやります。
足したり、引いたり…
ホロスコープやタロットは偶然の産物ではなく、宇宙のロジックです。
構造の理解が進めば、新しい言語が増えることでしょう。
カードはウェイト版を使用します。
今回は、早く現場で使えるよういつもより急ピッチで講座を進めていきます。
多少、タロットに知識がある方のほうが楽しめるかもしれません。
さらに深い読みができるよう、一緒に学んでいきましょう!
★タロット講座 大アルカナ編 3時間×全3回
■日程:6月1日(水)13時スタート 毎週水曜日
■内容:大アルカナの象徴理解 大アルカナのプチ実践読み
■金額:33,000円(テキスト込)(お支払方法はご相談ください)
★タロット講座 小アルカナ編 3時間×全4回
■日程:6月29日(水)13時スタート 毎週水曜日 6/29、7/6。7/13
■内容:小アルカナの象徴理解 78枚によるプチ実践読み
■金額:43,000円(テキスト代込)(お支払方法はご相談ください)
★実践読み講座 3時間×2回
■日程 7月27日(水)13時スタート、8/3
■金額:21,000円(お支払方法はご相談ください)
お申し込みはこちらから→nicoのタロット講座
タロットは本当にたくさんの人たちが教えてるしなあと思いつつ、数字や占星術の象徴などと組合せながら学習を進めていくと、すべての知識が統合されていく様子が心地いいので、それを伝えたくてやっている。
タロットの進む様子は成長のプロセスなわけで、それはホロスコープの統合を考えるのに非常に役立つ。
しかし…月、太陽までの道のりの長いことったら!
自己を受け入れ、手に入れるまでの紆余曲折の流れは、こんなにも大変なのか!
そういったことは、ホロスコープだとなかなかイメージしにくい。
占星術だと太陽や月は既に備わっているものと理解されがちだけれど、そんな簡単なものではないんだね。
その成長の流れをイメージしながら、現場でどう伝えていくか、それを今回はみっちり学んでいきましょう。
また、ユングの4つのタイプ論のように、「ないものが個性である」という考え方を採用し、出ていないカードに光をあて、その人の隠された本質や欲求を考えていくなんていうこともやります。
足したり、引いたり…
ホロスコープやタロットは偶然の産物ではなく、宇宙のロジックです。
構造の理解が進めば、新しい言語が増えることでしょう。
カードはウェイト版を使用します。
今回は、早く現場で使えるよういつもより急ピッチで講座を進めていきます。
多少、タロットに知識がある方のほうが楽しめるかもしれません。
さらに深い読みができるよう、一緒に学んでいきましょう!
★タロット講座 大アルカナ編 3時間×全3回
■日程:6月1日(水)13時スタート 毎週水曜日
■内容:大アルカナの象徴理解 大アルカナのプチ実践読み
■金額:33,000円(テキスト込)(お支払方法はご相談ください)
★タロット講座 小アルカナ編 3時間×全4回
■日程:6月29日(水)13時スタート 毎週水曜日 6/29、7/6。7/13
■内容:小アルカナの象徴理解 78枚によるプチ実践読み
■金額:43,000円(テキスト代込)(お支払方法はご相談ください)
★実践読み講座 3時間×2回
■日程 7月27日(水)13時スタート、8/3
■金額:21,000円(お支払方法はご相談ください)
お申し込みはこちらから→nicoのタロット講座
スポンサーサイト
| ホーム |