fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
nicoPLANETに新しい記事届きました 生きることは戦いだ
皆さんお元気ですか?
秋の日々を満喫していますか?

nicoPLANETに新しい記事が届きました。

まずは、ミエルさんのおすすめアロマ。
今月はオレンジ。
オレンジは木星の象徴でもあるんですって。
なるほど!
●今月のアロマ

久々登場!
大阪のwillmaさんの水星逆行の記事です。
花束を君に
宇多田ヒカルの歌あり、夢の記憶のエピソードあり。
水星逆行から素敵な世界が広がっています。

最近、講座や勉強会でも話題になります、「実感することが難しい時代」という話。
なんでもスマホ上で完結。
言葉も情報もたやすく流れていき、自分の内部がどんどん希薄になっていくように感じる。
画像によるイメージの世界。
それが真実なのかどうかもよくわかないまま、実感がどんどん取り残されていく。
だから時々、歌なり、食事なり、ふれあいなり、身に染みる大変をするとひどくこころ揺さぶられる。
あーいいなあと、しみじみ喜びを感じる。

willmaさんの記事を読んでそんな感想を持ちました。

最後は、「最近、先生の影響もあって、すっかり火星のセールスマンになっちゃいましたよ」と言ってくれたすずきわかなさんの記事。
いつもは子供とのほっこりエピソードを記事にしてくれていますが、今回は小林麻央さんの闘病の話題を盛り込み、生きること、幸せに生きること、自分を生かして生きることについて書いてくれています。

生きることは戦いだ。
特に、自分との、そして自分の思いに制限をかける心理的、物理的な枠組みとの戦いだ。
自分の思い込みを超え、社会通念を超え、自分を生かしきることができるか。

そんなことをわかなさんが丁寧に書いてくれています。

天秤座木星を理由に、最近周囲のみんなに助けてもらいっぱなし。
大阪のプラネット大学院、ニコラボのプロジェクト、シェアカフェのこもごも、私より気の利く、情報力のある仲間たちが「これどうですか」と働きかけてくれている。
本当にありがたい。
また、改善点、反省材料もたくさん提供してもらっている。
みなさん、サポートありがとうございます。

刺激を受けながら、人と一緒に向上中。
スポンサーサイト



Designed by aykm.