ニコラボメンバーの水煮さんが担当してくれているニコプラネット広報部というツイッターは、うちのネコたちが月の運行をお知らせしてくれることもあるし、しないかもしれないしというシュールな内容になっている。
ニコラボ編集部
にゃんの写真は私が気が向いたときに撮っているのだけど、肌寒くなってきてからというもの、猫たち、毎日同じ場所、同じ姿勢で動かないものだから、なんとも写真がつまらない。
ネコもそうなのだから人間もそうであってもいいじゃない?という誘惑に毎日駆られている。
まあるくなって、ふにゃふにゃ、ゴロゴロ。
世の中の忙しそうな人たちを横目に、日向で毛づくろいなんかしながら。
一方で、並行でプロジェクトをいくつか抱えていて、己の力量のなさを痛感しつつ、人との刺激の中で生まれるものの面白さを感じている。
面白いアイデアや意見が出たとき、場にさわやかな風が流れる。
もらったメールの中に、読んだ本の中に、新しい視点を発見したとき、新鮮な空気の流れを感じることもある。
天秤座の木星の時期は、そんな体験が私を向上させてくれることになるだろう。
そんなことを思いながら、こころをオープンに開いてみたりして。
で。
10月27日開催の「蠍座のもやもやについて話そう!」イベント。
たくさんの方に興味を持っていただけたようでありがとうございます!
私とTさん以外は、参加者の皆さん全員、何かしら蠍座に天体を持っているという驚きの状況に、今からドキドキワクワク。
そろそろ締め切ろうと思いつつ、昨日、おひとりキャンセルが出たので、蠍座について探求したい方、よかったら参加してみてね。
詳しくはこちら
水瓶座太陽の私と牡牛座太陽の後藤さんで蠍座のモヤモヤの話を進行させていきます。
蠍座の皆さん、どうぞお手柔らかにお願いします。
で、アナウンスが遅くなりましたが札幌行きます!
職業占星術やります!
心理占星術基礎から始まった一連のお勉強も、ひとまず職業占星術でおしまいです。
長らくお付き合いいただきありがとうございました。
本当はその後、東京などでは1、2年勉強会を続けてもらっているので(多くの方は、この勉強会で実力がつくのです)、何かの機会に、そんなことも企画できたらなあなんて思いつつ、今回は職業占星術です。
若者、女性の貧困層の話を最近よく聞きます。
電通にもみられるように、過労やパワハラによる自殺も後を絶ちません。
「幸せなる働き方」なんて、かなり理想主義的な響きにも思えるようなテーマではありますが、こんな時代だからこそ真面目にやってみようと思っています。
たくさんのチャートを読みます。
参加者の方のチャートも使います。
職業占星術ができるようになると、チャート全体を俯瞰する力がつきます。
この機会にぜひたくさんのことを学んでいってください。
皆さんとの再会を心待ちにしています。
詳しくはカイロンさんのHPをご覧ください。
そして、今日はうれしかったことひとつ。
まだ正式なアナウンスはまだですが、1月28日(土)にイベントをすることが決まりました!
場所は、アーツ千代田。
ニコラボとカイロンさん、そして子育て支援の村井さんとの共同イベントになります。
テーマは、Beginning of life.
詳細は後日発表する予定ですが、素敵な会場で素敵な仲間たちと一緒に面白いことができるのが楽しみすぎる!
会場はこんな感じ。

1月28日という素晴らしい日にイベントができることが決まり、私もつびーも大喜び!
一緒にイベント会場まで足を運んでくれたわかなさんと3人で昼間っから祝杯をあげたりなんかして。
Beginning of life.
命に、人生に、日々の暮らしに感謝できる、そんなイベントにしたいと思っています。
ニコラボ編集部
にゃんの写真は私が気が向いたときに撮っているのだけど、肌寒くなってきてからというもの、猫たち、毎日同じ場所、同じ姿勢で動かないものだから、なんとも写真がつまらない。
ネコもそうなのだから人間もそうであってもいいじゃない?という誘惑に毎日駆られている。
まあるくなって、ふにゃふにゃ、ゴロゴロ。
世の中の忙しそうな人たちを横目に、日向で毛づくろいなんかしながら。
一方で、並行でプロジェクトをいくつか抱えていて、己の力量のなさを痛感しつつ、人との刺激の中で生まれるものの面白さを感じている。
面白いアイデアや意見が出たとき、場にさわやかな風が流れる。
もらったメールの中に、読んだ本の中に、新しい視点を発見したとき、新鮮な空気の流れを感じることもある。
天秤座の木星の時期は、そんな体験が私を向上させてくれることになるだろう。
そんなことを思いながら、こころをオープンに開いてみたりして。
で。
10月27日開催の「蠍座のもやもやについて話そう!」イベント。
たくさんの方に興味を持っていただけたようでありがとうございます!
私とTさん以外は、参加者の皆さん全員、何かしら蠍座に天体を持っているという驚きの状況に、今からドキドキワクワク。
そろそろ締め切ろうと思いつつ、昨日、おひとりキャンセルが出たので、蠍座について探求したい方、よかったら参加してみてね。
詳しくはこちら
水瓶座太陽の私と牡牛座太陽の後藤さんで蠍座のモヤモヤの話を進行させていきます。
蠍座の皆さん、どうぞお手柔らかにお願いします。
で、アナウンスが遅くなりましたが札幌行きます!
職業占星術やります!
心理占星術基礎から始まった一連のお勉強も、ひとまず職業占星術でおしまいです。
長らくお付き合いいただきありがとうございました。
本当はその後、東京などでは1、2年勉強会を続けてもらっているので(多くの方は、この勉強会で実力がつくのです)、何かの機会に、そんなことも企画できたらなあなんて思いつつ、今回は職業占星術です。
若者、女性の貧困層の話を最近よく聞きます。
電通にもみられるように、過労やパワハラによる自殺も後を絶ちません。
「幸せなる働き方」なんて、かなり理想主義的な響きにも思えるようなテーマではありますが、こんな時代だからこそ真面目にやってみようと思っています。
たくさんのチャートを読みます。
参加者の方のチャートも使います。
職業占星術ができるようになると、チャート全体を俯瞰する力がつきます。
この機会にぜひたくさんのことを学んでいってください。
皆さんとの再会を心待ちにしています。
詳しくはカイロンさんのHPをご覧ください。
そして、今日はうれしかったことひとつ。
まだ正式なアナウンスはまだですが、1月28日(土)にイベントをすることが決まりました!
場所は、アーツ千代田。
ニコラボとカイロンさん、そして子育て支援の村井さんとの共同イベントになります。
テーマは、Beginning of life.
詳細は後日発表する予定ですが、素敵な会場で素敵な仲間たちと一緒に面白いことができるのが楽しみすぎる!
会場はこんな感じ。

1月28日という素晴らしい日にイベントができることが決まり、私もつびーも大喜び!
一緒にイベント会場まで足を運んでくれたわかなさんと3人で昼間っから祝杯をあげたりなんかして。
Beginning of life.
命に、人生に、日々の暮らしに感謝できる、そんなイベントにしたいと思っています。
スポンサーサイト
| ホーム |