fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
2017年1月28日(土)「はじまりのはじまり」イベントやります!
関係者の皆さま、お待たせしました!

2017年1月28日(土)に「はじまりのはじまり The Beginng of Lif」というイベントをニコラボ、占術スクールカイロンさん、子育て支援の「Joyous Life」さんとともに行います。
会場は、旧練成中学校を利用して誕生したアートセンター3331 Arts Chiyodaです。

アーツ千代田3331

なぜ、「はじまりのはじまり The Beginng of Lif」かというと、この日は旧正月、最初の新月の日にあたり、そしてトランジット火星が牡羊座イングレスのタイミングという、”目覚め”やたらにふさわしいタイミングだからです。

カイロンさんからお声をかけていただき、日程をこの日に決めたものの、かたちになるまでにかなり時間がかかりましたね。
ここに来るまでサポート、アイデア出しをしてくれた皆さま、本当にありがとうございました!

今回は、胎内記憶のドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」の上映も同時開催します。
ロングラン上映されている根強い人気の映画です。

映画かみさまとのやくそく公式サイトはこちら

イベントの詳細は、これから本格的に詰めていきますが、「自然療法」「子育て支援」「星とともに生きる」がキーワードとなるワークショップやセミナーを開催する予定。
「星が導き出すハーバルアストロロジー」の著者、岸延江先生も参加されます!

そしてここ数日、私がご機嫌に過ごしている理由とはいえば…
なんと!
きむくまカレーでおなじみの画家くまのひでのぶさんが、イベントのために作品を書き下ろしてくれました!

テーマは

やがてうまれてくることは、これまであったことが忘れなかったうたなんだ
IMG_0033.jpg

絵も詩もなんて素敵なの!
ひとめぼれとはこういうことを言う。

カンディンスキーやクレー好きとしては、この感じはたまらなく好き。
私のつたない説明から、私たちのコンセプト(魚座→牡羊座)を夢のように表現していただきました。

こちらの作品、これからポスター等でお目見えすると思いますが、いち早く見たい!という方がいましたら、11/15~11/21まで「杉並 海の家」でやっている「あしたをおもいだしながら」という個展に足を運んでみてください。
彼の描く作品は、どれも本当に素敵です。

ということで、にわかに盛り上がってきた「はじまりのはじまり」イベント。
皆さんがあっと驚く企画もいろいろご用意。
詳細決まり次第、ぽつぽつ発表していきます!
みんなでどうぞ盛り上げてください。

また、このイベント一緒に何かやってみたい!という方、こちらまでご連絡を!
お問い合わせはこちらから!

くまのさんのプロフィール

くまのひでのぶ
武蔵野美術大学卒。
雑貨メーカーを経て、画家に。
お店を持たないカレー屋、きむくまカレーとしても活動中。
動物や草花、木々や小石などの小さな声を、
暮らしに寄り添うような絵にしたいです。
スポンサーサイト



Designed by aykm.