昨日の勉強会のはじめに、マイナーアスペクトは愛なんですよ!と伝えましたが、そうなんです、愛なのです。
自己像を微細にとらえなおすこと。
それがマイナーアスペクトの目標なのです。
例えば、「私はクソ真面目な人間なんですよ」といった人の中に72度系のアスペクト(36度、72度、144度)を見つけ出す。
その人の柔軟で明るく、創造的な一面を再認識し、それもあなたのパーソナリティだと伝えることができる。
例えば、「私は単純な人間だ」といった人の中に30度系のアスペクト(30度、150度)を見つけ出す。
その人の背景にある精神的豊かさ、謙虚さを見つけ、それもあなたの別の魅力的あると伝えることができる。
その他、45度系、またはハーモ7の突破口など、実はホロスコープの背景にはまだまだ発掘可能な微視的パーソナリティというのがあり、そこを丁寧にすくい上げることで、その人の豊かな一面を見つけ、育てていくことができるということです。
まだまだホロスコープには、発掘の余地があります。
サインやハウスの強調の意味に引きずり込まれないように。
固定されたイメージで自己像を囚われの身にしないように。
自分の好きに自分のチャートのイメージを書き換える権利を、私たちは持っているはずなのです。
わかなさんが、昨日の勉強会の後、こんなメッセージを送ってくれました。
メジャーが自分の骨格だとしたら、マイナーはその間を埋めるような感じがしました。
そうか、この骨を動かすには、この筋肉や筋を動かせば良いのか!そうか、ここがうまく機能しないのはこのせいか。。。
メジャーアスペクトの、点検、確認作業にもなりました。
なるほど。
そういう見方もできますね。
まあ、でも、やっと皆さんにこの素敵な分析法をお伝えできてよかった。
新しい視点を手に入れてもらえたらうれしいです。
引き続き、マイナーアスペクトだけのセッション「新しい自分を発掘しよう」をやりたいなあと計画中(本当は年末に募集する予定だったのだけど)。
あと、いよいよ近くに医療占星術やります。
みんな、ずっと待ってくれているのよね。
やろうやろうと思って、先延ばしにしてきましたが、いよいよやりますよ。
では、今日も楽しく勉強会。
タロット、占星術、どうぞよろしくお願いします!
nico
自己像を微細にとらえなおすこと。
それがマイナーアスペクトの目標なのです。
例えば、「私はクソ真面目な人間なんですよ」といった人の中に72度系のアスペクト(36度、72度、144度)を見つけ出す。
その人の柔軟で明るく、創造的な一面を再認識し、それもあなたのパーソナリティだと伝えることができる。
例えば、「私は単純な人間だ」といった人の中に30度系のアスペクト(30度、150度)を見つけ出す。
その人の背景にある精神的豊かさ、謙虚さを見つけ、それもあなたの別の魅力的あると伝えることができる。
その他、45度系、またはハーモ7の突破口など、実はホロスコープの背景にはまだまだ発掘可能な微視的パーソナリティというのがあり、そこを丁寧にすくい上げることで、その人の豊かな一面を見つけ、育てていくことができるということです。
まだまだホロスコープには、発掘の余地があります。
サインやハウスの強調の意味に引きずり込まれないように。
固定されたイメージで自己像を囚われの身にしないように。
自分の好きに自分のチャートのイメージを書き換える権利を、私たちは持っているはずなのです。
わかなさんが、昨日の勉強会の後、こんなメッセージを送ってくれました。
メジャーが自分の骨格だとしたら、マイナーはその間を埋めるような感じがしました。
そうか、この骨を動かすには、この筋肉や筋を動かせば良いのか!そうか、ここがうまく機能しないのはこのせいか。。。
メジャーアスペクトの、点検、確認作業にもなりました。
なるほど。
そういう見方もできますね。
まあ、でも、やっと皆さんにこの素敵な分析法をお伝えできてよかった。
新しい視点を手に入れてもらえたらうれしいです。
引き続き、マイナーアスペクトだけのセッション「新しい自分を発掘しよう」をやりたいなあと計画中(本当は年末に募集する予定だったのだけど)。
あと、いよいよ近くに医療占星術やります。
みんな、ずっと待ってくれているのよね。
やろうやろうと思って、先延ばしにしてきましたが、いよいよやりますよ。
では、今日も楽しく勉強会。
タロット、占星術、どうぞよろしくお願いします!
nico
スポンサーサイト
| ホーム |