fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
火星WSの感想続々 12サインを自分の中に育てよう!火星プロジェクト
火星WSの感想続々いただいています。
今日はそのシェアを。

まずは火星コーチもずくさんから。
昨日の火星WSはありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とてもよい会でした。
夢がかなった感じがしています。
ああ、こういう場を持ちたかったと思いました。
初めての方もとても分かりやすかったということでした。
そもそも火星とは何かを丁寧に話してもらえた経験って、ありそうでなかったかもしれませんね。
Nさんからすぐメールをもらって、
濃くて面白い2時間でした、付箋買って帰りましたと。
目標を探すという目標を立てて、何度でも三日坊主してみます、と書いてくれました。
これからの試みもよいものにしていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんと、よい場でしたね。
もずくさんの存在のおかげで、私も安心してワークを行うことができています。
ありがとうございました。

そして、今回とても素晴らしいサポートをしてくれたみねんこさんのコメント。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29日の灯台屋WSは、参加者全員の事例紹介に大きく時間を取ったため、占星術的なレクチャーは駆け足となりました。
でも、まったく知識がない人(これからもその予定がないだろう人)から、二コラボのメンバーまでレベルの幅があっても、一体感があったと思います。
とくに星の知識がない人が率直に話しやすい流れがあり、そのナマっぽい感覚を聞くことが私にはよい刺激になりました。
星のエネルギーってそういうことであり、知識的な理解や段階ではないのよね、と。
個人的には、セッション時のコミュニケーション、説明的になりす ぎないバランスなどをイメージするのにとても役立つシェアでした。火星のエネルギーに水を差さないこと、大事ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みねんこさん、いつも丁寧な感想ありがとうございます。
ほんとですね、今回は皆さんの声を聞けて、私たちも少なからず勉強させてもらうことができましたね。

みねんこさんは、その次の日も火星WSを個人的にやられていて、そこでのフリートークでは、
・NO!を大事に
・NO!っていうのは始まりのとき
・それがなくなるとイキイキさがなくなる火種 のような表現が参加者のほうから出てきたということです。

第1回目の火星WSでの”違和感に対しNO!と言おう”のあの話、皆さんが共感してたなあと実感しています。

違和感に対し”NO!”を言う力が火星力という個性を生む

または、Uさんからはこんな細かな報告が!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
火星の使い方というか、コツというか、なんかつかめてきた気がします。
あの後まじまじと火星シートを眺めてて、牡羊と牡牛で使い方が違ってるなと気づきました。
牡羊はとりあえず重要そうな出来事や事後の気持ちを記録。
牡牛期はかなり気持ち中心。
私が気持ちいいものを、言葉や行動などを記録していました。
自分を律したり、奮い立たせる言葉や行動を集めてたのかもなぁと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうなんです。
占星術詳しくない方からも、サインの違いを感じ取ってもらえているようで、そして、これこそが火星シートのテーマのひとつなのです。
「私の火星」ではなく全体の火星を知ることで、12サインを自分の中に育てることができ、そして宇宙のリズムと連動し、火星をうまく利用できるようになるということなのです。
火星は自己の時間軸と行動を扱うものなので(詳しくは私の講座またはWSで)、その感覚が本来はつかみやすいはずなのです。

まだまだたくさん感想をいただいていますが、詳しくは次回の火星ニューズレターでご紹介します。
あ、そうそう。
私ともずくさんの”あなたの2年を見守り隊――火星燃やそうプロジェクト”、この前のWSでは半数くらいの方が希望してくれましたね。
近いうちに発表しないと。

そして、最後に私のクライアントさんであり、火星プロジェクトの影の立役者Jさんの活躍ぶりをご紹介。

「先生、スパイラルモデルにはこれは欠かせませんよ!」と、日曜日、なんとアンケートを作って持ってきてくれました!
Desktop78.jpg

本当はね、こういうの私たちが作るべきなのにね。
でも、占星術をやっていないからこそ、こういう質問が思いつくのですね。
本当にありがとうございます。
早速使わせていただきます。

Jさんに、「先生の2年の目標は、”みんなの火星を育てる!”というのがいいですよ」という逆指南が!
そして、「火星シートを使う前と使ってからはワクワク感が全然違います」と「これは絶対いいですよ」と言ってもらいました。

Jさん、いつもありがとう。
皆さんに支えられての火星PJ。
また、お目にかかるのを楽しみに。

そして、うちの猫はというと…天気がいいから気分よく整列。
この季節はいつもご機嫌なのよねー

IMG_0836.jpg
スポンサーサイト



Designed by aykm.