椅子から転げ落ちて顔と腕を負傷。
顔に傷がありますが、怪しい傷ではなく、ただのドジです…とほほ。
明日までに直ってくれるといいけど…
ということで、明日は朝から大忙し。
明日から基礎講座が始まります。
職業占星術は2回目。
本格的にテクニックを学び始めます。
職業占星術は、とても人気の講座です。
東京の私の講座でも、「もっとプロフェッショナルに学びたい!」という声もよく聞きます。
MCからディスポジターを追いかけることを丁寧に行うだけで、ホロスコープの持ち主の生き様が見えてきたりもします。
明日はこの「丁寧に」をやってみましょう。
見えてくるものがたくさんあるはずです。
講座後、プラネット大学院の仲間で明石天文台に行くので、
①7月8日(土)13時半に阿倍野の会場にお越しいただけると助かります。
その後、天王寺から明石に向かうそうです。
7月の会場は前回と同じ阿倍野の学習センター第3会議室になります。
↓
阿倍野の学習センター第3会議室
②8月の開催は8月5日(土)14時になります。
8月の会場ですが、梅田も阿倍野も安いところがどうしても取れず、ここになりました。
大阪市西区江之子島2丁目1番34号
阪市営地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」下車、8番出口から西へ約150m。
↓
大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]
くみちゃん、もりもとさんがいつも苦労して場所を見つけてくれてくれています。
ありがとう。
本当に助かっています。
そして夜は明石天文台。
くみちゃんは晴れ女だそうだから期待大!
みんなで土星、木星を堪能しましょう。
東京からつびーも駆けつけてくれます。
そして日曜日はイチロー。
皆さん、宿題はやってみましたか?
ネイタルチャート、時期読み、ここまで学んだあらゆる知識を動員し、イチロー(もしくは自分の読みたい著名人)の発表をしてもらいます。
どのような読みが出てくるのか、今からかなりワクワクしています。
自分がどこまで、どのように読めるのか、自分のレベルを知るにもいい機会です。
そこから、またさらに知識をブラッシュアップしていきましょう。
盛りだくさんの大阪講座。
皆さんとの占星術の時間を心から楽しみにしています!
顔に傷がありますが、怪しい傷ではなく、ただのドジです…とほほ。
明日までに直ってくれるといいけど…
ということで、明日は朝から大忙し。
明日から基礎講座が始まります。
職業占星術は2回目。
本格的にテクニックを学び始めます。
職業占星術は、とても人気の講座です。
東京の私の講座でも、「もっとプロフェッショナルに学びたい!」という声もよく聞きます。
MCからディスポジターを追いかけることを丁寧に行うだけで、ホロスコープの持ち主の生き様が見えてきたりもします。
明日はこの「丁寧に」をやってみましょう。
見えてくるものがたくさんあるはずです。
講座後、プラネット大学院の仲間で明石天文台に行くので、
①7月8日(土)13時半に阿倍野の会場にお越しいただけると助かります。
その後、天王寺から明石に向かうそうです。
7月の会場は前回と同じ阿倍野の学習センター第3会議室になります。
↓
阿倍野の学習センター第3会議室
②8月の開催は8月5日(土)14時になります。
8月の会場ですが、梅田も阿倍野も安いところがどうしても取れず、ここになりました。
大阪市西区江之子島2丁目1番34号
阪市営地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」下車、8番出口から西へ約150m。
↓
大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]
くみちゃん、もりもとさんがいつも苦労して場所を見つけてくれてくれています。
ありがとう。
本当に助かっています。
そして夜は明石天文台。
くみちゃんは晴れ女だそうだから期待大!
みんなで土星、木星を堪能しましょう。
東京からつびーも駆けつけてくれます。
そして日曜日はイチロー。
皆さん、宿題はやってみましたか?
ネイタルチャート、時期読み、ここまで学んだあらゆる知識を動員し、イチロー(もしくは自分の読みたい著名人)の発表をしてもらいます。
どのような読みが出てくるのか、今からかなりワクワクしています。
自分がどこまで、どのように読めるのか、自分のレベルを知るにもいい機会です。
そこから、またさらに知識をブラッシュアップしていきましょう。
盛りだくさんの大阪講座。
皆さんとの占星術の時間を心から楽しみにしています!
スポンサーサイト
| ホーム |