fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
最近のこと 風を送ったり送られたりの幸せな日々
最近の私と言えば、毎日夢中で仕事。
皆さんと楽しく講座&勉強会&プロジェクトをさせてもらっている。
生徒さんたちが大きく育ってきたので、たくさんの刺激をもらえて本当に楽しい。
「火曜日は火星の日Goodby Tuesday」も充実。
最近のいろいろ。
充実しすぎで報告が後手後手ね。

Desktop126.jpg

先日の火曜日は、ピアニストの石田さんとアイリッシュハープの演奏を聴きに行ったり。
新しいことしてみたり。
もずくさん&イツカさんのBD。
ツタンカーメン&ザクロはちみつ。
皆さん、楽しい時間をありがとう。

でもね、忙しすぎてちょっとヘトヘト。
もっと体力をつけなくちゃと思った秋分でした。

そうそう。
先日、灯台屋さんでの基礎講座の帰り、ジョシュアさんから「もずくさんがnico先生についてブログを書いてましたよ。とても素敵な内容でしたよ」という話を聞かせてもらった。

帰りの電車の中で読んだとき、丁寧な言葉で綴られた言葉に触れ、私の心の中にさわやかな風が吹いた。
もっといい仕事しようと心に誓った。
もずくさん、こんなに素敵な宣伝文をありがとうございます。

その内容はこちら
↓ ↓  ↓ ↓
灯台屋日記

こうして、毎日たくさんの方に揺さぶってもらっている(トニさんもいつも素敵なメールをありがとう)。
風=言葉=コミュニケーションは、いつも新しい認知(物の見方考え方)を生み出す。
投げかけられた言葉は、大なり小なり、人を刺激し、世界を広げる。
私もいつも人の言葉によって成長させてもらっている。

または、例えば、今日はこんなメールが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
AERAが占い特集なので見ていたのですが、今はエンタメ系の占いコンテンツが人気があって、今後はリラクゼーションやメンタルヘルス向上としても発展していく可能性があるそうです。状況に意味を見いだせたり、癒しが得られるから人気が高まっているのだそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
占いビジネスは一兆円産業と言われていますから、今後も手を変え品を変え、お金を生んでいくのかもしれないですね。
「どんなサービスを提供していくか」は、生業にしている人たちの哲学によりますね。

とか。
または、「今日は土星と月が最接近するらしいですね。これって、どのような意味になるのでしょうか」とかいうメール。
そういえば、今日の占星術、タロットの勉強会では、気づけば射手座=木星の話ばっかりしていたね。
または、月の話もね。
まあ、月と土星は基本的には補完関係にあるわけだから、この組み合わせは、普段、無意識的に働く月に対し、目に見える器を与えるということになる。
仕事やお金の稼ぎ方、ライフスタイルといった現実的な方法で、所属や安心の欲求を満たしたくなるということだ。
それも、未来の理想的なビジョン、憧れや信念をもって。

とか。
風が吹けば、吹いた方向に意識が向く。
刺激を受ければ、自ずとそこの思考なり、意見なりが生まれるということだ。

最近の勉強会ではこの話ばかりですが、だから、とにかく風エレメントの季節は風を起こそう、石を投げて波紋を広げよう、コミュニケーションをしよう、言葉を社会に投じよう。
天秤座に木星がいる間に、言葉の力、知性の力を信じて、自分の言葉で空気を揺さぶってみよう。
そこから何かが生まれるし、誰かの刺激になるし、世界が変わるムーブメントになるかもしれない。

コミュニケーションとは愛とユーモアが育つ行為だ。
行き詰った状況から距離を取り、呼吸がしやすくなるよう風を送り、一息つかせる。
相手を思っていないとできない作業を、丁寧にやってみる。

距離感をうまく測り、ちょうどよい風を送ること。
この訓練ができれば、蠍座木星の体験もまた違うものになる。

10月21日(土)の灯台屋火星ワークショップでは、最近の勉強会で人気のテーマ、風と水エレメントの関係について話をしようかなと思っています。

それまで、言葉の力で風を揺らそう。
スポンサーサイト



Designed by aykm.