その前に、嫁プロ発案者のみぽりんが新しい記事を書いてくれました!
すんごい力作です(※りんご先生の宿曜診断付き)。
記事はこちら
↓ ↓
嫁にいこうプロジェクト#04:なぜ私は嫁にいきたいのにいけないのか…スタートラインに立ってない問題③前編
書き出しから見てみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嫁にいきたいのにいけない原因…っていうか、
あんたスタートラインにさえ立ってなかったよ問題。
①相手のいいところも悪いところも受け入れて、二人で生きていく覚悟
②現実を知らなかった問題
③それにより、現実問題何を望むのか明確じゃなかった。
はい、③の現実問題、何を望むのか明確じゃなかった。です。
自分は何を求めているのかって、シンプルだけどわかっているようで
よくわかってないあるあるですよね。
そこに真っ向から立ち向かうべく、先日の嫁プロラボにて
甘美で下世話…何とも楽しい、みぽりんと男たちと題して
過去を振り返って、自分の傾向やパターンが見えるかな、という検証を実施しました。
もう…むっちゃくそ楽しくて、
そして、想定外に自分の傾向とパターンがばっちり出ていたので
むっちゃ笑った後に、うなだれました…笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うなだれてたねー
確かにうなだれてた。
「nico先生、私一体、どうしたらいいでしょう」と、いつになく弱気になってたねー
それが先日、なんか吹っ切れたみたいになっていて、
ああ、なるほど天体の使い方を変える気になったんだね…
ようやく本気でスタートラインに立つ気になったんだね…
自分で自分の人生をマネージする気になったんだね…
みぽりん、よくここまで気づきを得たね…
涙…
こんなプロセスの中で、あーだこーだやりながら、いい感じで仕上がってきましたよ、個性化メソッド。
チーズフォンデュをつつきながら、つびーと麻美ちゃんのチャートでも検証してみましたが、ちゃんと機能しているように見えたので、さっそく、ちょっとずつ外向きに出していこうかということになりました。
みぽりんとも話していたのだけれど、「嫁に行こうプロジェクト」は最終的には、私は何もであるかを知る「個性化プロジェクト」にかなりいい感じでつながるのではないか」という話。
もしかしたら、人を幸せにするためのメソッドになるのではないかという期待感。
マイナーアスペクト、いい味出しているよね。
まだね、占星術をまったく知らない人たちに試していないので、どのくらい即実感してもらえるかは不明ですが、今のところ、6名はいい手ごたえを感じている。
ということで、嫁プロメソッド「対人関係まるわかりシート」を使った実証実験を行いたいと思います。
嫁に行きたい人も、自分を知りたい人も、みんなで試してみよう!
そして、できれば嫁に行った人にも来てもらいたい。
なんせね、私たちだけでは経験談が聞けなくて、片手落ちなのよねー
【嫁プロメソッド実証実験スタート! ぜひサンプラーになってほしい!】
嫁プロチームが作った個性化メソッドを使って、あなたの対人のテーマを探ってみよう!
嫁に行けるかもしれないし、大人物になれるかもしれない。
何はともあれ、きっと人生が楽しくなるよ!
を検証します!
水煮ちゃん、りんごまみちゃんはオブザーバーとして参加します(りんご先生の宿曜も出るかもよ)。
①ニコラボ
■日時:10月31日(火曜日は火星の日)19時~
■場所:北参道心理占星術研究所
■参加者資格:嫁プロメソッドのサンプラーになってくれる人
■応募人数:8名
②みぽりんとその友人たち(占星術知らない)チーム
■日時:11月3日(金)13時~
■場所:北参道心理占星術研究所
■参加者資格:嫁プロメソッドのサンプラーになってくれる人
■応募人数:4名
お問い合わせ、お申込みはこちら!
ところで、みぽりん、男子の検証もしてみたくない?
11月3日、男子も連れてくればいいかもよ。
どうかしら???
すんごい力作です(※りんご先生の宿曜診断付き)。
記事はこちら
↓ ↓
嫁にいこうプロジェクト#04:なぜ私は嫁にいきたいのにいけないのか…スタートラインに立ってない問題③前編
書き出しから見てみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嫁にいきたいのにいけない原因…っていうか、
あんたスタートラインにさえ立ってなかったよ問題。
①相手のいいところも悪いところも受け入れて、二人で生きていく覚悟
②現実を知らなかった問題
③それにより、現実問題何を望むのか明確じゃなかった。
はい、③の現実問題、何を望むのか明確じゃなかった。です。
自分は何を求めているのかって、シンプルだけどわかっているようで
よくわかってないあるあるですよね。
そこに真っ向から立ち向かうべく、先日の嫁プロラボにて
甘美で下世話…何とも楽しい、みぽりんと男たちと題して
過去を振り返って、自分の傾向やパターンが見えるかな、という検証を実施しました。
もう…むっちゃくそ楽しくて、
そして、想定外に自分の傾向とパターンがばっちり出ていたので
むっちゃ笑った後に、うなだれました…笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うなだれてたねー
確かにうなだれてた。
「nico先生、私一体、どうしたらいいでしょう」と、いつになく弱気になってたねー
それが先日、なんか吹っ切れたみたいになっていて、
ああ、なるほど天体の使い方を変える気になったんだね…
ようやく本気でスタートラインに立つ気になったんだね…
自分で自分の人生をマネージする気になったんだね…
みぽりん、よくここまで気づきを得たね…
涙…
こんなプロセスの中で、あーだこーだやりながら、いい感じで仕上がってきましたよ、個性化メソッド。
チーズフォンデュをつつきながら、つびーと麻美ちゃんのチャートでも検証してみましたが、ちゃんと機能しているように見えたので、さっそく、ちょっとずつ外向きに出していこうかということになりました。
みぽりんとも話していたのだけれど、「嫁に行こうプロジェクト」は最終的には、私は何もであるかを知る「個性化プロジェクト」にかなりいい感じでつながるのではないか」という話。
もしかしたら、人を幸せにするためのメソッドになるのではないかという期待感。
マイナーアスペクト、いい味出しているよね。
まだね、占星術をまったく知らない人たちに試していないので、どのくらい即実感してもらえるかは不明ですが、今のところ、6名はいい手ごたえを感じている。
ということで、嫁プロメソッド「対人関係まるわかりシート」を使った実証実験を行いたいと思います。
嫁に行きたい人も、自分を知りたい人も、みんなで試してみよう!
そして、できれば嫁に行った人にも来てもらいたい。
なんせね、私たちだけでは経験談が聞けなくて、片手落ちなのよねー
【嫁プロメソッド実証実験スタート! ぜひサンプラーになってほしい!】
嫁プロチームが作った個性化メソッドを使って、あなたの対人のテーマを探ってみよう!
嫁に行けるかもしれないし、大人物になれるかもしれない。
何はともあれ、きっと人生が楽しくなるよ!
を検証します!
水煮ちゃん、りんごまみちゃんはオブザーバーとして参加します(りんご先生の宿曜も出るかもよ)。
①ニコラボ
■日時:10月31日(火曜日は火星の日)19時~
■場所:北参道心理占星術研究所
■参加者資格:嫁プロメソッドのサンプラーになってくれる人
■応募人数:8名
②みぽりんとその友人たち(占星術知らない)チーム
■日時:11月3日(金)13時~
■場所:北参道心理占星術研究所
■参加者資格:嫁プロメソッドのサンプラーになってくれる人
■応募人数:4名
お問い合わせ、お申込みはこちら!
ところで、みぽりん、男子の検証もしてみたくない?
11月3日、男子も連れてくればいいかもよ。
どうかしら???
スポンサーサイト
| ホーム |