Something Red!
はじまりのはじまり。
そんな合言葉で始まった火星サイクルプロジェクトは、もう一つの支配星蠍座へと戻ってきた!
2018年に向けて、”新しい何か”を探しに来ませんか?
遊び
探求
冒険
強さ
力
熱
ロマン
闘い
愛
今回のイベントでは、そんな”Martian(火星的)”なものをたくさん用意!
火星くんにも会えるかもよ。
嫁プロチームによる火星ウルトラクイズは、ニコラボチームにも大人気。
赤いドレスを着たラブリーみぽりんの司会、昭和美人の水煮ちゃん(まだ若い)の誘導(これは必見!)のもと、ハラハラドキドキのクイズが行われます。
あんまり楽しいから「私も参加したい!」と言ったら、みぽりんに「先生は診断がありますからダメです」と言われちゃった。
残念!
もちろん、楽しいだけじゃなく、超真面目に火星サイクルと2018年の過ごし方の話とかもします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球によく似たコンディションを持っている火星の2年サイクルは、個人の意識と態度を変え、そして見える景色を変えるのに非常に有用である。
だから、だまされたと思って、2年という時間と12サインの成長ステップを感じてみてほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな話ね。
また、会場では、私の火星シート使い方を展示。
こんな感じ。
↓ ↓ ↓

小さいころからスクラップ&コラージュが大好きな私は、気になるものは何でもペタペタ。
気になることもすぐにメモ。
振り返り&次の目標も書いてみたり。
このサイクルを使えば、こんなに楽しい!という感じを見てもらいたいと思っています。
そして、ぜひ赤いものを身につけていらしください。
とか言いながら、困った、何着よう。
この前、みぽりんが素敵な赤いドレス姿の写真を送ってくれたとき、「先生もアゲていきましょう。主催だから」って書いてくれたけど、ごめん!今回はタイムリミットだ。
でも、何か赤くしていくので、みんなもね。
大阪の○○さんからもアワード受賞のビデオを送ってもらったし。
後は当日を楽しみに待つのみ!
今からでもまだ間に合います!
どうしようかなって迷っている方。
ぜひ蠍座火星、牡羊座月の夜にSomesthing NEW. Somethind RED.を体験しに来ませんか?
strong>【Goody Tuesday★2018年火星サイクルナイト】
◆日時:2017/12/26 (火) 19:00 - 21:00
◆会場:渋谷ソラハウス 東京都渋谷区神南1-5-14 三船ビル8F
◆参加費: ¥3,780 (ワンドリンク付・税込)
◆赤いものを身につけていらしてね
▼12/26イベントのお申込みはコチラから
http://ptix.at/VOUaLP
▼みねんこさんが書いてくれたFBページはこちらから
【2017年最後のスペシャルな火曜日におくる】
プログラム
◆火星アワード2017
自薦他薦を問わずノミネートされた方の中から、今年、もっとも火星力を使って頑張った人を表彰します。グランプリは一体誰の手に?!
◆2017年1月~火星の道のりと現在(nico)
年末大総括!!私たちは今年始めて「火星」というエネルギーを意識し、日々の生活に取り込んできました。暮らしの中で火星はどう活きていたのでしょうか。折り返し地点であり、新たな年を迎える今。あらためて、火星力とは何か、来るべき2018年へ準備しておきたいこと等をお伝えします。
◆火星コーチ初登壇!「モチベーションのなかった私」(まるおかよしこ)
灯台屋オーナーとしてお馴染み、柔和な笑顔に静かな情熱をもつもずくさん。今年は火星コーチとしても大活躍。しかし、かつてはモチベーションがもてずに気力のない人生を送られていたといいます。ご自身がエピソードを語るのは、これが最初で最後かもしれません。お聞き逃しなく!
◆火星ウルトラクイズ&火星力アップ診断(嫁に行こうプロジェクト&nico)
あなたは火星力アリorナシ?○×簡単クイズで火星力を確かめてみましょう。最後まで残った人には、nicoがあなたのチャートを使ってその場でプチ火星力診断を行います!あなたの深層はいかに?!
◆ストレス発散!風船割り大会!
火星に疲れたあなた、日頃の鬱憤をはらす絶好のチャンスです。バンバンという炸裂音とともに、ネガな気持ちをかき消してスッキリ新しい一年を迎えましょう。
◆その他
火星シートの販売はもちろん、火星の新キャラクター「マージー」グッズや、火星にまつわる赤いアイテムなど限定価格で特別販売いたします。
※火星シートを持っていない方も参加OK
皆さまのお越しをお待ちしてます!
nico
はじまりのはじまり。
そんな合言葉で始まった火星サイクルプロジェクトは、もう一つの支配星蠍座へと戻ってきた!
2018年に向けて、”新しい何か”を探しに来ませんか?
遊び
探求
冒険
強さ
力
熱
ロマン
闘い
愛
今回のイベントでは、そんな”Martian(火星的)”なものをたくさん用意!
火星くんにも会えるかもよ。

嫁プロチームによる火星ウルトラクイズは、ニコラボチームにも大人気。
赤いドレスを着たラブリーみぽりんの司会、昭和美人の水煮ちゃん(まだ若い)の誘導(これは必見!)のもと、ハラハラドキドキのクイズが行われます。
あんまり楽しいから「私も参加したい!」と言ったら、みぽりんに「先生は診断がありますからダメです」と言われちゃった。
残念!
もちろん、楽しいだけじゃなく、超真面目に火星サイクルと2018年の過ごし方の話とかもします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球によく似たコンディションを持っている火星の2年サイクルは、個人の意識と態度を変え、そして見える景色を変えるのに非常に有用である。
だから、だまされたと思って、2年という時間と12サインの成長ステップを感じてみてほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな話ね。
また、会場では、私の火星シート使い方を展示。
こんな感じ。
↓ ↓ ↓

小さいころからスクラップ&コラージュが大好きな私は、気になるものは何でもペタペタ。
気になることもすぐにメモ。
振り返り&次の目標も書いてみたり。
このサイクルを使えば、こんなに楽しい!という感じを見てもらいたいと思っています。
そして、ぜひ赤いものを身につけていらしください。
とか言いながら、困った、何着よう。
この前、みぽりんが素敵な赤いドレス姿の写真を送ってくれたとき、「先生もアゲていきましょう。主催だから」って書いてくれたけど、ごめん!今回はタイムリミットだ。
でも、何か赤くしていくので、みんなもね。
大阪の○○さんからもアワード受賞のビデオを送ってもらったし。
後は当日を楽しみに待つのみ!
今からでもまだ間に合います!
どうしようかなって迷っている方。
ぜひ蠍座火星、牡羊座月の夜にSomesthing NEW. Somethind RED.を体験しに来ませんか?
strong>【Goody Tuesday★2018年火星サイクルナイト】
◆日時:2017/12/26 (火) 19:00 - 21:00
◆会場:渋谷ソラハウス 東京都渋谷区神南1-5-14 三船ビル8F
◆参加費: ¥3,780 (ワンドリンク付・税込)
◆赤いものを身につけていらしてね
▼12/26イベントのお申込みはコチラから
http://ptix.at/VOUaLP
▼みねんこさんが書いてくれたFBページはこちらから
【2017年最後のスペシャルな火曜日におくる】
プログラム
◆火星アワード2017
自薦他薦を問わずノミネートされた方の中から、今年、もっとも火星力を使って頑張った人を表彰します。グランプリは一体誰の手に?!
◆2017年1月~火星の道のりと現在(nico)
年末大総括!!私たちは今年始めて「火星」というエネルギーを意識し、日々の生活に取り込んできました。暮らしの中で火星はどう活きていたのでしょうか。折り返し地点であり、新たな年を迎える今。あらためて、火星力とは何か、来るべき2018年へ準備しておきたいこと等をお伝えします。
◆火星コーチ初登壇!「モチベーションのなかった私」(まるおかよしこ)
灯台屋オーナーとしてお馴染み、柔和な笑顔に静かな情熱をもつもずくさん。今年は火星コーチとしても大活躍。しかし、かつてはモチベーションがもてずに気力のない人生を送られていたといいます。ご自身がエピソードを語るのは、これが最初で最後かもしれません。お聞き逃しなく!
◆火星ウルトラクイズ&火星力アップ診断(嫁に行こうプロジェクト&nico)
あなたは火星力アリorナシ?○×簡単クイズで火星力を確かめてみましょう。最後まで残った人には、nicoがあなたのチャートを使ってその場でプチ火星力診断を行います!あなたの深層はいかに?!
◆ストレス発散!風船割り大会!
火星に疲れたあなた、日頃の鬱憤をはらす絶好のチャンスです。バンバンという炸裂音とともに、ネガな気持ちをかき消してスッキリ新しい一年を迎えましょう。
◆その他
火星シートの販売はもちろん、火星の新キャラクター「マージー」グッズや、火星にまつわる赤いアイテムなど限定価格で特別販売いたします。
※火星シートを持っていない方も参加OK
皆さまのお越しをお待ちしてます!
nico
スポンサーサイト
| ホーム |