みなさん、こんばんは。
明日は灯台屋で射手座火星ワークショップが開催されます。
今期の火星サイクルもいよいよ最終コーナーをまわりましたが、準備は万全ですか?
山羊座土星やら月食やらに話題を持っていかれていますが、だからこその「火星」。
明日は時間の許す限り、たっぷり2018年の過ごし方と火星の話をしていこうと思います。
そこで緊急告知です!
明日から火星ワークショップは、動画配信サービスを行うことになりました。
これまで距離や時間の問題で灯台屋での参加が叶わなかったユーザーさんとも、やっとつながるときが来ました(みねんこ談)!
うれしいですねー
詳細は後ほど発表しますが、その前に、京都のTさんから、ニューズレター&蠍座火星期の感想をいただいたので、そちらをご紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nico先生
昨日届いた「火星ニュースレター・いて座号」を読みました。
「いて座に移ってから身軽になった」「いて座に入ってホッとした」という多くの方々の意見と同じような感覚を私も先週末から感じています。
天秤座期の半ばから蠍座期の間はずっとウジウジ・クヨクヨ考えてばかりいて、過去に起こったことの恨みつらみやら劣等感やらで「どうせ私なんて…。」とか「なんでこんな目にあわなきゃいけないの?」とネガティブな思いに溺れそうでした。
なんとかそんな後ろ向きな感情から抜け出したいと思ってあれこれともがいてもなかなか転換できず、苦しかったです。
(中略)
火星ニュースレターの
人は現実の世界に引き返さなければならない
というnico先生の言葉、私の心に深く突き刺さりました。
そして2つの物語が思い浮かびました。
1つは、ユング派の心理学者河合隼雄さんが著書の中でよく紹介されていた「ねずみ女房」ルーマー・ゴッデン著/福音館書店
2つめは、「ピーターパンとウェンディ」(福音館古典童話シリーズ)J.M.バリー著/福音館書店 です。
私にとっては、2作とも、主人公が無意識の衝動に突き上げられて自分の日常の世界からいったん離れて別の世界を体験し、しかし最終的にはその体験を胸の内に携えて自分が向き合うべき現実の世界に引き返してくるというお話のように思います。
ピーターパンのお話はディズニー映画や絵本などで誰でも知っていますが、この福音館古典童話の本では、ウェンディが何故ネバーランドから現実の世界に戻ろうと思ったのかや戻った現実で目の当たりにする問題(確か子供達の不在がきっかけで父親が精神的に追い詰められ自分は犬だと思い込んでしまっているなどかなり問題が山積みだったような…)、ネバーランドに潜む闇、フック船長の劣等感についてなど詳細に書かれていて大変興味深いのです。
深い体験をして戻って来た「自分」は現実世界の中では、他人の目には一見して以前とあまり変わらないように見えても確実に内的に成長している、その体験(ネバーランドだったり、キジバトとの交流だったり)は心の中のずっと奥の方に消えることなく大切にしまわれていて、自分の中にあるという事実が現実の自分に滋養を与えてくれる…そんな気がしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、皆さんの目の前にどのような景色が広がっているでしょうか。
ニューズレターにも書いましたが、射手座火星期、いよいよ現実に戻り、「ひとまず、これでいくか」の気分で前を向く、そんな心持になっているでしょうか。
明日のワークショップでは、皆さんとそんな話もしてみながら進めて行きたいと思っています。
明日は、豆まきもします。
見守り鳥もいます。
皆さんの参加、心から楽しみにしています。
火星チームの皆さん、細かい働きありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。
では、動画配信を含めて明日のお知らせです。
ニコプラネット、編集部のつびーより
--*-*--*-*-
nicoの熱血ワークショップを直に体験してもらいたいそんな思いで連続開催してきたワークショップですが、多くの皆さまより「現地に足を運べない!」とのお声を頂戴してき ました(涙
2018年、いよいよ今回より、動画配信を行えることになりました!!youtubeの録画を公開期間内にお好きな時間に視聴していただけます。
ですが、せっかくの火星プロジェクト。
ライブで共有したいですよね。
射手座火星は飛びます!明日は思い切って、ライブ動画の配信に初チャレンジします!!
そう初挑戦。
技術的な問題で、映像や音声が途切れる可能性は大いにあるのですが、リアルタイムに会場の様子を感じてみたい方、ぜひ時間内にアクセスしてみてください。
◆内容
2/3(土)火星ワークショップ ~いて座編(120分・予定)
冬至図や春分図といった季節図を参考にしながら、2018年の過ごし方&スケジュールの立て方を中心にお話します。さて どんな未来へのビジョンがイメージできるでしょうか。
1部 これまでの振り返り&土台の話
2部 2018年の星の運行&射手座期の過ごし方&自己信頼、他者信頼とは
3部 付箋ワーク
◆概要
ライブ中継 :2/3(土)1500~1700
録画公開期間 :2/3(土)1700~ 2/12(月)
YouTube での限定公開。再生回数は制限なし。
※お申込みいただいた方に、24時間以内にメールにて閲覧URL をご案内します。
※閲覧には、Gmailアカウントが必要となります。
※当日の状況により録画公開期間が変更になる場合があります。
◆料金
1,500円(税抜)
※当日WS会場にご来場の皆さまは無料でご覧いただけます。WS終了時、 アクセスURLをご案内いたします。
※火星ワークシート(定価3000円+送料)をまだお持ちでない方は、視聴申し込みサイトより購入してくださいね。
◆推奨環境
YouTube の動画を視聴するには、最新のブラウザ、オペレーティング システム、良好なインターネット接続が必要です。
PC: 最新バージョンのGoogle Chrome、Firefox、MS Edge、Safari、Opera
Android/ iPhone: 最新バージョンのYouTubeアプリ
500 Kbps 以上のインターネット接続
◆ご注意
・お申込後、お客さま都合(接続不可、閲覧できない等)でのご返 金には応じかねます。
・YouTubeまたはインターネット接続、接続端末(PCやス マートフォン)の操作や設定に関するお問合せには応じかねます。
↓ お申込はこちら ↓ (動画公開期間中は受付しています)
【動画配信】2/3(土)灯台屋・火星ワークショップ~いて座編

明日は灯台屋で射手座火星ワークショップが開催されます。
今期の火星サイクルもいよいよ最終コーナーをまわりましたが、準備は万全ですか?
山羊座土星やら月食やらに話題を持っていかれていますが、だからこその「火星」。
明日は時間の許す限り、たっぷり2018年の過ごし方と火星の話をしていこうと思います。
そこで緊急告知です!
明日から火星ワークショップは、動画配信サービスを行うことになりました。
これまで距離や時間の問題で灯台屋での参加が叶わなかったユーザーさんとも、やっとつながるときが来ました(みねんこ談)!
うれしいですねー
詳細は後ほど発表しますが、その前に、京都のTさんから、ニューズレター&蠍座火星期の感想をいただいたので、そちらをご紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nico先生
昨日届いた「火星ニュースレター・いて座号」を読みました。
「いて座に移ってから身軽になった」「いて座に入ってホッとした」という多くの方々の意見と同じような感覚を私も先週末から感じています。
天秤座期の半ばから蠍座期の間はずっとウジウジ・クヨクヨ考えてばかりいて、過去に起こったことの恨みつらみやら劣等感やらで「どうせ私なんて…。」とか「なんでこんな目にあわなきゃいけないの?」とネガティブな思いに溺れそうでした。
なんとかそんな後ろ向きな感情から抜け出したいと思ってあれこれともがいてもなかなか転換できず、苦しかったです。
(中略)
火星ニュースレターの
人は現実の世界に引き返さなければならない
というnico先生の言葉、私の心に深く突き刺さりました。
そして2つの物語が思い浮かびました。
1つは、ユング派の心理学者河合隼雄さんが著書の中でよく紹介されていた「ねずみ女房」ルーマー・ゴッデン著/福音館書店
2つめは、「ピーターパンとウェンディ」(福音館古典童話シリーズ)J.M.バリー著/福音館書店 です。
私にとっては、2作とも、主人公が無意識の衝動に突き上げられて自分の日常の世界からいったん離れて別の世界を体験し、しかし最終的にはその体験を胸の内に携えて自分が向き合うべき現実の世界に引き返してくるというお話のように思います。
ピーターパンのお話はディズニー映画や絵本などで誰でも知っていますが、この福音館古典童話の本では、ウェンディが何故ネバーランドから現実の世界に戻ろうと思ったのかや戻った現実で目の当たりにする問題(確か子供達の不在がきっかけで父親が精神的に追い詰められ自分は犬だと思い込んでしまっているなどかなり問題が山積みだったような…)、ネバーランドに潜む闇、フック船長の劣等感についてなど詳細に書かれていて大変興味深いのです。
深い体験をして戻って来た「自分」は現実世界の中では、他人の目には一見して以前とあまり変わらないように見えても確実に内的に成長している、その体験(ネバーランドだったり、キジバトとの交流だったり)は心の中のずっと奥の方に消えることなく大切にしまわれていて、自分の中にあるという事実が現実の自分に滋養を与えてくれる…そんな気がしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、皆さんの目の前にどのような景色が広がっているでしょうか。
ニューズレターにも書いましたが、射手座火星期、いよいよ現実に戻り、「ひとまず、これでいくか」の気分で前を向く、そんな心持になっているでしょうか。
明日のワークショップでは、皆さんとそんな話もしてみながら進めて行きたいと思っています。
明日は、豆まきもします。
見守り鳥もいます。
皆さんの参加、心から楽しみにしています。
火星チームの皆さん、細かい働きありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。
では、動画配信を含めて明日のお知らせです。
ニコプラネット、編集部のつびーより
--*-*--*-*-
nicoの熱血ワークショップを直に体験してもらいたいそんな思いで連続開催してきたワークショップですが、多くの皆さまより「現地に足を運べない!」とのお声を頂戴してき ました(涙
2018年、いよいよ今回より、動画配信を行えることになりました!!youtubeの録画を公開期間内にお好きな時間に視聴していただけます。
ですが、せっかくの火星プロジェクト。
ライブで共有したいですよね。
射手座火星は飛びます!明日は思い切って、ライブ動画の配信に初チャレンジします!!
そう初挑戦。
技術的な問題で、映像や音声が途切れる可能性は大いにあるのですが、リアルタイムに会場の様子を感じてみたい方、ぜひ時間内にアクセスしてみてください。
◆内容
2/3(土)火星ワークショップ ~いて座編(120分・予定)
冬至図や春分図といった季節図を参考にしながら、2018年の過ごし方&スケジュールの立て方を中心にお話します。さて どんな未来へのビジョンがイメージできるでしょうか。
1部 これまでの振り返り&土台の話
2部 2018年の星の運行&射手座期の過ごし方&自己信頼、他者信頼とは
3部 付箋ワーク
◆概要
ライブ中継 :2/3(土)1500~1700
録画公開期間 :2/3(土)1700~ 2/12(月)
YouTube での限定公開。再生回数は制限なし。
※お申込みいただいた方に、24時間以内にメールにて閲覧URL をご案内します。
※閲覧には、Gmailアカウントが必要となります。
※当日の状況により録画公開期間が変更になる場合があります。
◆料金
1,500円(税抜)
※当日WS会場にご来場の皆さまは無料でご覧いただけます。WS終了時、 アクセスURLをご案内いたします。
※火星ワークシート(定価3000円+送料)をまだお持ちでない方は、視聴申し込みサイトより購入してくださいね。
◆推奨環境
YouTube の動画を視聴するには、最新のブラウザ、オペレーティング システム、良好なインターネット接続が必要です。
PC: 最新バージョンのGoogle Chrome、Firefox、MS Edge、Safari、Opera
Android/ iPhone: 最新バージョンのYouTubeアプリ
500 Kbps 以上のインターネット接続
◆ご注意
・お申込後、お客さま都合(接続不可、閲覧できない等)でのご返 金には応じかねます。
・YouTubeまたはインターネット接続、接続端末(PCやス マートフォン)の操作や設定に関するお問合せには応じかねます。
↓ お申込はこちら ↓ (動画公開期間中は受付しています)
【動画配信】2/3(土)灯台屋・火星ワークショップ~いて座編

スポンサーサイト
| ホーム |