fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
涙の卒業式 大真面目に占星術をやるとほんと楽しい!
大阪プラネット大学院に参加の皆さま、おつかれさまでした!
そして…時期読みパーフェクトマスター講座の皆さま。
8か月間本当におつかれさまでした!

8か月もやっていると、皆さんの人生にもいろいろなことが起こるわけです。
職場でのトラブル、プレッシャー、引っ越し、離婚問題…
未来の夢と現実のギャップに対するジレンマを感じることもあれば、自分の能力に疑問を持つこともあったかもしれない。
私に対し、「もっとこうしてくれれば…」というイライラもきっとあったと思います。
そんな大変な中、毎回、膨大な情報を処理し、ハードな課題&レポートに向き合い、私の赤入れに耐え、前向きにチャレンジをし続けてくれたこと。
8か月間、私のチャレンジに気長に付き合ってくれたこと。
ありがとうございました!
そして、本当にご苦労さまでした!

Desktop.jpg

私から、ギフトとお手紙の贈呈。
涙の卒業式。

いやー大真面目に占星術やりましたね。
ほんとに。
最終テストの出来の良さ。
あれは、どこに行っても誇れる技術の証です。

何人かの生徒さんに言われたのですが
「nico先生に習っていると、まだまだだなって思って落ち込むこともあるけど、ブースやイベントに出ると、自分の技術の高さに驚かれることが多いのです。私、かなりイケてるじゃん!って」
ということらしいです。
だから、心の底から自信を持ってください。
私が赤ペンではなまるをつけたり、GOOD!と書いてあるところは、ハイレベルであることの証拠です。
これから、胸を張って、堂々と占星術を利用してほしいと思います。

ほんと、皆さんの頑張りに私も大いに刺激されました。

・火地風水の三角形のシステム
・天体の陰陽のシステム
・活動→不動→柔軟の動きの作り方のシステム
・4つの区分で現実の仕組みを作るという発想
・3つの区分でビジョンや理念を作るという発想

この辺りを時々思い出し、自分の考えを微調整してもらえたらうれしいです。
あ!あと、明日から始まる新月→上弦→満月→下弦の月のサイクルにも注目です。
土台作りとアイデンティティ「私は何者であり、何がしたいのか」の確認をするのに持って来いのサイクルです。
ぜひ、このサイクルを山羊座の春分図に生かしてみましょう。

そして…いよいよ!
来月から私の一番大切にしている技術の一つ、コンサルテーションチャート&ホラリー読みの講座が始まります。
占星術の美しい構造とシンクロニシティの面白さ。
この技術が身についたら、現場では無敵です。
あともう一息、学びを深めてもらえたら、占星術の習得の完成に近づくのです。
これからも楽しく占星術を深めていきましょうね。

その他の講座に参加の皆さん。

実践読み講座が新しく始まりました。
宿題出ています。
ぜひ、できるところまでチャレンジしてみてください。
全体像から詳細の情報へ。
この流れを忘れないでください。
全体像から得た情報は、最後まで手放さないようにするのです。
ビデオ受講の方も、私にレポート送ってください。

nn_20180415174519534.jpgそして、タロット講座は小アルカナの学びが始まりました。
いやいや面白すぎでしょ。
小アルカナを学ぶと、人生を生きるのが少しだけ上手になる。
占星術の講座の最中も、いつもタロットの話していますが、小アルカナはエレメントの理解が深まるとともに、生き方を学ぶのにすごく役に立つのです。
なので、今日やった小アルカナまでのところを日々の暮らしの中で意識してみてください。
自分の中のどのエレメントが突っかかるのか、そのイメージをしっかりつかむのです(牡羊座、牡牛座の季節だから、1,2をやってみるといいかな)。
この辺を意識しながら過ごしてみて、来月、レポートしてください。

ということで、涙あり、笑いありの大阪プラネット大学院でしたが、なんでも大真面目になると面白いし、充実感があるね。
来月も大真面目にやっていきますよ!
皆さん、覚悟してきてください!

東京の時期読みパーフェクトマスター講座もぼちぼち佳境を迎えています。
こちらも負けずに盛り上げていきましょう。

nico
スポンサーサイト



Designed by aykm.