fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
灯台屋もずくさんからの時期読み講座のフィードバック①
この数日、たくさんの方から講座や鑑定、私自身に対するフィードバクをもらっている。
私のとって、すべてがありがたく、すべてが宝である。

自営業とは孤独なもので、仕事を立ち上げ、宣伝し、120%の力で現場をこなし、仕事が終われば結果をひとり受け止め、反省点を見つけ、消化吸収し、次に生かしていく。
こんな生活を長く続けていると、そんな作業も慣れてくるのかと思いきや、一向になれることはなく、喜びとプレッシャーの狭間でひたすら仕事をこなしていく日々。
毎日、そんな感じだ。

だからこそ、日々のフィードバックが支えになる。

あと2クラス、時期読みパーフェクトマスター講座の最終回が控えているが、8か月続いた講座が一つ、また一つと終わりを迎え、安堵とともに、今、皆さんから届く声を受け止めている最中だ。

初めての試み、皆さん、ここまでよくついてきてくれた。
それが正直な感想だ。
宿題のボリュームや難しさに毎回悲鳴があがっていたけれど、心を鬼にして、ハードルを上げ続けさせてもらった。
いつも心掛けていたことは、「私の欲求のために内容をコントロールするのはやめよう」ということだ。

・私が「面白そうだと思うことをやる。
・私がこの時期大変だから、宿題を少なくする
・みんなのストレスが大きくて、私の気持ちに負荷がかかるからやめる

そういった私都合は一切行わず、「Perfectにマスターする」ことに限りなく近づけるよう、講座内容や宿題を心掛けることにした(だから、私自身の成長にもなった)。
そういう意味で、以下に紹介するもずくさんの「学びのオニだと思ったことも2度あります」は、私もその通りだと思う。

教え方の至らなさ、私の知識不足、そういったことは大いに否めないと思う。
いつか私の成長とともに、そして皆さんの成長とともに、また一緒に学びを深められたらと思う。

もずくさんが、ステキなフィードバックをくれたので紹介します。
時期読み講座に参加してくれた人の多くが、きっと同じような不安や憤り、または達成感のようなものを感じていたのではないかと思います。

最後の宿題でふーふーしている方がまだいますが、みんな通ってきた道です。
あと少し、頑張ってください。

もずくさんのフィードバックは続きます。
もずくさんの最後の課題が本当に素晴らしくて、皆さんの最終テストの提出が終わったら紹介しようと思っています。
もずくさん、ありがとうございました。

nico先生

時期読みパーフェクトマスターコースではたいへんお世話になりました。
水曜日のことでしたが、日曜日の今も感謝と感動が続いております。

nico先生に学んで本当によかったです。
いろいろ偏っていたのがずいぶん修正されたと思います。
課題に出たことは一生使えるテーマとしてくりかえし考察を重ねていくと思います。
心理占星術の学び手使い手としては、やっとスタートラインに立てた感じがします。

やっていく中で、nico先生の情熱はすごいとたびたび感じました。
学びのオニだと思ったことも2度あります。
一度目は講座がのびると知ったとき、もう一度は最後の課題を見たとき。笑

重いタスクでも暗い情熱が燃え
歯を食いしばって耐える自分というのはなじみでした。
しかしそれは出来ではなくてやりおおすことに焦点がありました。
そこには相手がいませんでしたしなんのためにもありませんでした。
しかし、今回はちゃんとnico先生という存在が目の前にいて、nico先生に向けてよりよいものを出そうと思っていました。

力不足は否めませんでしたが。
初めて火星が健全に燃えるのを感じた気がしました。
こういうことを学生時代や教員時代に経験していなかったから今やることになったのだなとも感じました。
今できて幸せだなーと思います。

ほんとにこれは大学や大学院の学びだな、そういう学校をつくれないかなともちらっと思っております。
汲めども尽きぬ学びをありがとうございます。
休んだら古典も学んでみたいです。
とりとめないですが感謝をこめて

もずく
スポンサーサイト



Designed by aykm.