fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
【急募】東京でも2日間集中 ”生きる力”としての職業占星術講座
明日の実践読み講座は、開催時間を10時~13時に変更することになりました。

台風、嫌ですね。
大きな被害が出ないことを祈ります。

今日は講座のお知らせです。

札幌に続き、東京でも働き方を考えるというのをやります。
というか、最近、私の中でもっぱらの研究テーマとして、

・中年期以降、人はどんな”力”があれば生きていけるか
これを主に占星術における三種の神器=火星、金星、水星で考えてみたりしている。

セクシュアリテ、美しさ、愛嬌、知性、
まあ、こんなところか。

それの引き出し方なんかも考えてみたいなあとか。
つまり、職業と言うより、生きる武器の見つけ方みたいなものかな?
ちょっと詰め込み過ぎでは?と皆さんに言われていますが、まず小手はじめにやってみましょう。

席、もうあまりありません。
あと、2名くらいかな。

2日間集中 これからの生き方、働き方を考える職業占星術
      ―自分をつくる、仕事をつくる技術を学ぶ 個人分析つき

◆日時:2018年8月14日(火)15日(水)
◆場所:北参道 心理占星術研究所
◆スケジュール 
8月14日(火)10時~18時00分(途中ランチ休憩1時間あり)
8月15日(水)10時~17時00分(途中ランチ休憩1時間あり)

◆金額:60,000円(チャート分析を含む)
※事前にミッドポイント表作成&能力分析をいたします。
 講座開催までに出生データをお知らせください。

【講座案内】
働き方が変わる」そう言われて久しいですが、実際、天王星が牡羊座入りした2010年以降、急激な時代の変化を感じている人は多いのではないでしょうか。起業や独立、副業を後押しするセミナーは後を絶たず、SNSの普及により、セルフブランディング、セルフプロデュースなどといった“自分を売り込む”流れは本格化、最近では「自分の価値で勝負する」「自分を商品として考える」という言葉が目につくようになってきました。これはもちろん牡羊座の次のサイン、牡牛座のテーマによるものです。

では、そのような時代を生きていく準備ができている人はどのくらいいるのでしょうか。
自分の武器や強みを自覚し、自分を自分で満たす力を身につけることは、果たして本当に必要なのでしょうか。
答えはもちろんYESです。

想像してみてください。“私”という存在の価値を知り、手に職を持ち、「私とは何者か」「いかに生きるか」という問いに答えを見つけていくことができたら、どれだけ前向きに人生を生きることができるでしょう。

2019年の3月から、天王星は本格的に牡牛座入りします。
時代の波に乗り遅れないよう、今こそ、占星術=ホロスコープという素晴らしい英知を利用し、
・自分の潜在能力や強みを知り、
・今、すでに持っている能力の可能性を開き、
・生きる力を身につけ、自分自身に信頼と自信を取り戻し、
「私はどこからきて、どこへ向かうのか」という問いに答えを見つけ、未来の扉を堂々と開いてもらえたらと思っています。

【こんな人におすすめ】
・自分の潜在能力や強みを知りたい方
・自分らしい働き方を探している方
・自分らしい生き方を探している方
・副業、起業をお考えの方
・未来に漠然とした不安を感じている方
・子育てや介護などで就業が難しいが、今のうちに手に職をつけたいとお考えの方

第1日目 トランジット&ネイタルチャートから考える「時代を生き抜く生き方、働き方」
・トランジットから考える「これからの時代の仕事」とは
・天王星期(65歳~)からの生き方、働き方を考える
・人はなぜ、今の仕事に満足できないのか、なぜ仕事に行き詰ってしまうのか。
心理占星術的視点から考える、社会での居場所づくりの難しさ、自分らしく働くことの難しさ
・数々の著名人の出生図から考える、自分の代名詞となる価値&能力
・ミッドポイント表の読み方を学ぶ
・ミッドポイント・90度ダイアルから考える、自分の代名詞となる価値&能力
・マイナーアスペクトから考える個人の能力の可能性
・自分軸(月、太陽)を実感し、MCを宣誓する

第2日目 様々な職業占星術チャートを読みこなそう
・オリエンタル天体や牡羊座ポイント等、職業占星術分析の技術を丁寧に学ぶ
・多様なケーススタディから見た「私を幸せにする働き方」
・参加者のチャート分析から考える、「私を幸せにする働き方」
・3か月、1年、2年のスケジュールを立ててみよう!
スポンサーサイト



Designed by aykm.