fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
恐るべし付箋パワー!これからどんな価値づくりをしていこうか
毎日、たくさんのフィードバックありがとうございます。
とてもうれしく読ませていただいています。
講座の喜びの声、どこかでぜひ使わせてもらえたらうれしいなあ。

まずは、大阪のTさんからのメール。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノーベル賞を受賞した本庶佑さんのホロスコープがカッコイイです。
既に見られたかもですが、是非見てくださいね。
牡牛に3つとみずがめ座に3つお持ちで、グッときました。自分の持つ価値を生かし、未来の社会に大きな大きな価値を残す。
自分の牡牛を社会貢献のために、明け渡していく感じですかね。
水星のハードさもカッコイイし、火星の牡牛ってこうやって使うんだなぁとか色々お勉強になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホロスコープ、見てみました。
なんとびっくり!本庶教授、私と同じ誕生日でした。
本庶教授の言葉、
「一番大事なことは、自分が本当に何を知りたいか、いつも意識している。 何ができるかということに逃げないでおこう」にはグッときました。
まさに、風エレメント、不動サイン、社会サインの欲求という感じですね。

本当に何が知りたいか。
何を知るべきなのか。

そこにね、牡牛座の”揺るぎない個性”が加わるのですね。
まさに「地道な基礎研究」という感じ。
自分の持つ価値(牡牛座)に光をあて(獅子座)、何度も何度も変容させ(蠍座)、そして時代に通用する価値へとリノベーションを重ねる(水瓶座)。
そうやって、時間をかけ一つの体系が完成されていくのですね。

もし、未来の価値に見合わないと判断されたものは幕を閉じていく。
例えば、明日最後の営業日を迎える築地市場とか、閉鎖が決まった相模原、府中、新潟の三越伊勢丹とか。
すべてのものは時代に合わせて変化するが、最後は風のみぞ知るなのだ。
何が求められるのか。
水瓶座は、その「風」を知りたい。

私の「価値」を積み重ねる活動の一つに火星プロジェクトがある。
みねんこさんが丁寧に活動内容をブログにしてくれたので、まずはご紹介。

ニコラボ オリジナル「火星手帳2019」のご紹介①
ニコラボ オリジナル「火星手帳2019」のご紹介②


今日は火星サイクルについて、うれしい報告もいただきました。

まずはTさん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、ふと浮かんだことを2年単位で考えられるようになっていることに気が付きました。
火星ワークショップのお陰ですね。。
早く、早く実現させたい!というせっかちな思考回路から、計画を2年というスパンで考えると今何をすべきかが、見えてくるので、日々の充実感が増していくことと、夢を描ける楽しさに未来を明るく創ろう!と思えることが、支えになっている気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう。丁寧にね。

次は、なんと仙台WSに参加のMさん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生に初めてお会いした仙台のワークショップから1年が経ちましたが、あの日火星ワークシートにベタベタと貼り付けた付箋の願いが、大概実現したので、先生に報告したくてメールしてしまいました!
恐るべし付箋パワー!
新しい火星手帳も登場するとのことですし、またいっぱいベタベタ貼らなければ!!
また次のサイクル、いろんなことを実現していきたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mさん、頑張りましたねー
あの時の宣言、はっきり覚えています。
また、みんなで付箋ワークしたいですね。

ということで、これからが楽しみな火星サイクル。
ワークショップでもお話ししましたが、水瓶座で刺激を受けたビジョン、魚座で心に育ったビジョンが次の火星サイクルの芽になります。
どんな刺激を受けとっているのか。
それをしっかりつかんでおいてください。

いつかまた、みんなで付箋ワークやりましょう。

Desktop27_20181005222747d04.jpg

私は相変わらずお花好き。
今日は、宇宙のエネルギーを最大限にワイン詰め込んだ、ビオディナミ農法でつくられたナチュラルワイン「cosmic(ロゼ)」のボトルにカボチャを生ける。
明日土曜日は実践読み講座、そして日曜日はいよいよ職業占星術が始まります。
未来の価値づくりのため、知識をしっかり積み重ねていきましょう。

nico
スポンサーサイト



Designed by aykm.