fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
来月も開催決定!心理占星術の現場を学ぶロールプレイング体験
大阪プラネット大学院に参加の皆様、おつかれさまでした!
なんて楽しい占星術の学習。
どの講座も充実した学びの時間となりましたねー

実践読み講座は、いよいよ進行図読み。
今回は、参加者の皆さんのチャートとともに、時期読み講座で予想がピタリと当たった貴乃花のチャートを使いました(「貴乃花、相撲協会やめて新しいこと始めるるんじゃない?」のあれね)

やみくもに進行の月を見る、軸に触れる天体を見るのではなく、なぜこれらのチャートを使うのか、その目的をはっきりとつかんでおく。
そのうえで、セカンダリー、ソーラーアークを使い、潮目を読むというか、人生の道すじに沿って読んでいくというか、この流れ、この天体の流れに沿って行くと、この先、いい感じで動きがつくられていくだろうという点をとらえる。

占星術の象徴は深く、丁寧に読むことを知れば知るほど人間に対する理解が深まりますね。
ほんとオモシロイ!
マスターを目指すべく、次回も進行図読みの練習をしていきましょう。

そして…大阪発の「心理占星術の現場のためのロールプレイング」。
いやー、オモシロかった!
ここ最近の講座で一番オモシロかった。
みんなが見守る中、一人一人、自分のできる技術を使って、3名の方のセッションを行っていくという、なかなか緊張感のある講座でしたが、本当に勉強になりましたね。

Desktop28_201810141413499bc.jpg
あれ?Hさんがいない?

まず占いの現場の心得や気をつけるべきポイント(転移逆転移、フロイトの毒、役割意識)の話を少々。
・占う側の姿勢――自分自身の太陽と月はどのように機能しているか
・役割意識――クライアントの要求を安易に満たそうとしていないか
・自分自身の思い込みの修正――いい鑑定をしなくては!相手を喜ばせなくては!といった自分の、相手の期待をかなえようとする姿勢
・期待の現実性――不幸の埋め合わせをしなくてはというような万能感からの無力感に陥らないように

人対人の関係には、常にパワーバランスが働くものです。
自分と相手の力が50対50になるよう維持するには、自分自身の力の調整がとても大切になります。
現場での不安は、もしかしたら、占う側の損得によるものかもしれません。

私が心理占星術を勉強する人たちに現場を体験してもらいたいと切に思うのは、上記に書いているように、自分のふるまいや心持ちの調整をし、より健全な意識を育てていくことができるから。

そういったことをポツポツ話した後、いよいよ実践読みの体験です。
トップバッターはうか子さんから。
自分から手をあげてくれました。

健康、仕事、未来といった様々な質問に対し、やり取りをしながら、自分の持っている技術を使い答えを探していく。
なんてハードルが高く、なんてやりがいのある仕事でしょう!

質問のテーマになっている天体を見つけ、象徴の意味を相手に合わせて柔軟に読み変え、そして着地のための物語をつくっていく。
どこからきて、どこに向かうのか。

なぜ問題が起こったのか。
それをどう感じているのか。
どんな解決が考えられるのか。

本人の意思の確認をしながらストーリーを作っていくのが目標ですが、これがなかなか難しい。
でも、相手は目の前に座っていて、なんとか答えを絞り出さなくてはならない。
答えを出せない問題に対しては、それを率直に伝えなければいけない。

終わってみて、できたこと、できなかったこと、みんないろいろな思いが頭を駆けめぐったと思います。
足りない技術や知識も見えたかもしれません。
ベテランさんの上手ややり取りを見て、気づくことも多かったかもしれません。
現場は人生の学びそのもの。

とても勉強になったので、来月も開講決定!
私もサンプラーさんを前に、丁寧にチャート分析をします。
見学だけでもOKです。
自分の技術の見直しもできます。

今回は、ネイタルチャートとコンサルテーションチャートのみでセッションを進めてしまったので(でも、本当にすごいでしょ、コンサルテーションチャート。見事なシンクロニシティ。占星術の面白さが凝縮されているよね)、次回は進行図&トランジット図も使いましょう。
次回のサンプラーさん3名でいきますか。
タロットももしっかり読んでいきましょう。

次回の目標は、ズバリ「落としどころの見つけ方」です。
クライアントのチャートのどこをピックアップすれば、どこの象徴を拾ってあげれば、こんなボキャブラリーを使えば、こんなアプローチをすれば、クライアントの信頼を勝ち取り、実りあるセッションができます、というポイントを考えていくというのをやります。
あと、現場での関係性の温め方、みたいなのもやっていけたらいいかな。

【大阪】11/10(土)心理占星術の現場のためのロールプレイング
●心理占星術の現場 注意点と技法
どのように現場を組み立てていくか
その問いに対し、どう答えていくか
どんなことを注意したらいいか

●実際、サンプラーの方を占ってみよう!
データ作成
質問の理解
初対面でのアプローチ
どの技術を使って悩みにこたえていくか
クライアントの”今”をとらえる
具体的解決法の提案
着地
エンディング

●セッションの振り返りとこれから
・nicoによるクライアントとのセッションの作り方 プチ・オープンカウンセリング
・反省点、修正点、可能性について話し合ってみよう
・何をどうするとうまくいくか、現場の今後を考えてみよう

◆日時:2018年11月10日(土)14:00~17:00
◆参加費:5000円
◆会場:谷六Village / 谷六ヴィレッジ
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西3-3-5 
地下鉄『谷町六丁目駅』から徒歩5分


<気になる人はぜひお問い合わせを。
↓  ↓         ↓  ↓
お問い合わせ お申し込みはこちらから!

プラネット大学院3限目、11月23日のイベントの話はまた次回!
では、来月も楽しくお勉強しましょう!

nico
スポンサーサイト



Designed by aykm.