まずは、Iさんのコメントから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も手帳を手にとる日が楽しみです。
二つとない、オンリーワンの手帳ですよね。
地も肉も通った手帳になるように使っていこうと私は思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます!
先行販売を待ってくれている方もいるようですね。
手帳マニアさんから「札幌の開催まで待てない!」という声もいただきました。
うれしいですねー
期待に応えられる手帳できたとおもいます!
只今、サイトの準備中ですので、もう少々お待ちください。
火星見守り隊の面談をした際、
「自分を大切にする決断ができるようになった」
「これじゃない!と思えるものに、NOと言えるようになった」
という話もうかがうことができました。
自分が納得する生き方ができるようになる。
それも、月や太陽を土台とした、火星力の使い方ですね。
そんなふうに、多くの人たちが自分を大切にするための「力」の使い方を身につけてくれるといいなあ。
楽しみにしてくれている方のために、火星サイクル手帳の中身をチラ見せ。
★12サインの旅路の話がステージごとに書いてあったり…

★544日に及ぶ火星サイクル全体の目標やビジョンを書き記すことができるようになっていたり…

★丁寧な使い方の説明のページがあったり…

★なんと!丁寧な用語集まで!ぜひnicoの心理占星術的な象徴理解を深めてほしい!

★火星イングレスチャートからみた、サイン別の過ごし方の提案が書いてあったり…

★サインごとの火星運行カレンダーが掲載されていたり(マニアック!)…
一般の時の流れとは違う意識を持つというのは、脳の書き換え、思い込みの書き換えにとってもいいねーと、みねんこさんとも話をしていました。
これ、なかなかオモシロイのです。

★それを5度区分のダイアリーとして掲載されていたり…
あ!火曜日ごとに火星くんがいる!!

★サインごとの振り返りページがあったり…

火星のワクワクを引き出せるような、勇気を持って毎日を生きれるような、そんな手帳を目指しました。
2019年1/1からスタートする次期火星サイクル。
15年、または17年に一度の逆行のないめずらしいサイクルを、この火星サイクル手帳とともに過ごしてみませんか???
先行予約ページ、販売ページ、火星ワークショップ等は随時お知らせします!
そうそう。
12/1(土)にお世話になる札幌の森さんが、ブログに火星WSのことを書いてくれました。
森さんブログ
ユング派が大喜びしそうな、シンクロニシティのマジックのお話しが書いてあります。
ふふふ。
「5」から「8」、ワクワクからコラボレーションへ。
森さん、どうぞよろしくお願いします!
あ、そうそう。
只今、急ピッチでふせんワーク用のふせんづくりを急いでます。

こちらは試作版。
色にうるさいANさんが、「100均に売ってない色、火星っぽい色で作ってほしい!」ということで、この色の組み合わせになりました。
未来をイメージしながら、これらのふせんを手帳に貼っていきます。
このふせんを利用して、今後、ふせんワークをやっていく予定です。
こちらも合わせて楽しみにしていてください!
nico
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も手帳を手にとる日が楽しみです。
二つとない、オンリーワンの手帳ですよね。
地も肉も通った手帳になるように使っていこうと私は思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます!
先行販売を待ってくれている方もいるようですね。
手帳マニアさんから「札幌の開催まで待てない!」という声もいただきました。
うれしいですねー
期待に応えられる手帳できたとおもいます!
只今、サイトの準備中ですので、もう少々お待ちください。
火星見守り隊の面談をした際、
「自分を大切にする決断ができるようになった」
「これじゃない!と思えるものに、NOと言えるようになった」
という話もうかがうことができました。
自分が納得する生き方ができるようになる。
それも、月や太陽を土台とした、火星力の使い方ですね。
そんなふうに、多くの人たちが自分を大切にするための「力」の使い方を身につけてくれるといいなあ。
楽しみにしてくれている方のために、火星サイクル手帳の中身をチラ見せ。
★12サインの旅路の話がステージごとに書いてあったり…

★544日に及ぶ火星サイクル全体の目標やビジョンを書き記すことができるようになっていたり…

★丁寧な使い方の説明のページがあったり…

★なんと!丁寧な用語集まで!ぜひnicoの心理占星術的な象徴理解を深めてほしい!

★火星イングレスチャートからみた、サイン別の過ごし方の提案が書いてあったり…

★サインごとの火星運行カレンダーが掲載されていたり(マニアック!)…
一般の時の流れとは違う意識を持つというのは、脳の書き換え、思い込みの書き換えにとってもいいねーと、みねんこさんとも話をしていました。
これ、なかなかオモシロイのです。

★それを5度区分のダイアリーとして掲載されていたり…
あ!火曜日ごとに火星くんがいる!!

★サインごとの振り返りページがあったり…

火星のワクワクを引き出せるような、勇気を持って毎日を生きれるような、そんな手帳を目指しました。
2019年1/1からスタートする次期火星サイクル。
15年、または17年に一度の逆行のないめずらしいサイクルを、この火星サイクル手帳とともに過ごしてみませんか???
先行予約ページ、販売ページ、火星ワークショップ等は随時お知らせします!
そうそう。
12/1(土)にお世話になる札幌の森さんが、ブログに火星WSのことを書いてくれました。
森さんブログ
ユング派が大喜びしそうな、シンクロニシティのマジックのお話しが書いてあります。
ふふふ。
「5」から「8」、ワクワクからコラボレーションへ。
森さん、どうぞよろしくお願いします!
あ、そうそう。
只今、急ピッチでふせんワーク用のふせんづくりを急いでます。

こちらは試作版。
色にうるさいANさんが、「100均に売ってない色、火星っぽい色で作ってほしい!」ということで、この色の組み合わせになりました。
未来をイメージしながら、これらのふせんを手帳に貼っていきます。
このふせんを利用して、今後、ふせんワークをやっていく予定です。
こちらも合わせて楽しみにしていてください!
nico
スポンサーサイト
| ホーム |