fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
今、受け取ったフィードバックは、必ず未来の価値へとつながる
幸せな大阪講座からの帰り。
どの講座も本当に楽しく、講座終わりの中華もお酒もとってもおいしく、2日間があっという間に過ぎていきました。
参加者の皆さん、充実した時間をありがとうございました。

今回の大阪講座は、太陽・水瓶座期の講座ということで、できる限りたくさんの意見交換をし、たくさんの刺激を与え合おう、それぞれの個性を再認識し、それを伝え合おう、というのを目標にしてみました。

太陽・水瓶座。
これからの未来のための価値の再編。
客観的に自分を見る機会。
どのように生きるのか、何ができるのか、どんな個性が私らしいのか。

昨日の実践読みは3重円読みの最終確認とともに、参加者の皆さんのソーラーリターン図(ビデオ受講の方のリターン図も読ませてもらいました!)を読み、9年~10年の大きな流れを把握するとともに、「今、どんな自分をクリエイトするか」ということを考えていきました。
ぜひ、みらいづくりの参考に利用してみてください。

2限目は、「現場で心をつかむリーディング 時期読み編」を行いました。

時期読みに必要なのは、
自分の心象としっかり向き合うこと。
自分の心に起きていることを客観的に言語化し、普遍的なテーマとして伝えていくこと。

それを踏まえて、まずトランジットチャートを読み、「今、起きていること」を言葉にし、聞き手に届けていくという練習をしました。

私に起こっていることは、私をとりまく社会の中でも起きている。

では、Kさんが感じている「今」の違和感をどう言葉にすると、多くの人の「あるある」につながっていくのか。
Hさんが感じている反発心を、どう天体の象意に落としていくと、「今」を示す言葉になっていくのか。

ネイタルチャートは、今、それを読んで欲しがっている。
セカンダリープログレスチャートも、同じことを伝えている。
ソーラーアークも、「ここ読んで!」と訴えてくる。

それを総合して、クライアントの”今”を切り取り、パズルのように分析を重ね、最終的に適切な言葉にしていく。
これぞ、まさにハイレベルな時期読み講座!
来月も「現場で心をつかむリーディング 時期読み編」」やります。

エレメントのストレスフルな強調、数字の繰り返し、牡牛座強調なのに金星=2ハウスの不安、かならず、”ここ読んで!”の声が聞こえるようになります。
タロット実践勉強会もホラリー&コンサルテーションチャート読み講座も、「今」を切り取り、言葉にして伝えていく練習、また来月もみっちりやりましょう。

今回は、講座を通して、皆さんにたくさんのフィードバックをするように心がけました。
今回、私が伝えた意見、感想、賛辞、耳の痛い話も含めて、できれば未来の価値につなげてもらえたらうれしいです。
私も今回、思いがけない指摘も含めて、今、受け取ったフィードバックは、必ず未来の価値へとつながるはずと、「私」の再認識をさせてもらいました。

人の意見や評価は風と共に去りぬものですが、だからこそ、心にとめたものを大切に受け止め、「私」の未来をかたちづくっていけるといいですね。
人からの声を力に、新しい太陽の可能性を広げていけますように。

来月は、太陽・魚座期。
今回は、リーディングでも水瓶座=天王星のテーマが多かった!ので、来月は心と向き合い、未来のためのリリースができるような、牡羊座に向かっていくのに必要なエネルギーを蓄えていく、そんな魚座=12ハウス的な内容を中心にやってみようかな。

参加者の皆さん、来月もよろしくお願いします(動画受講の皆さん、URL少々お待ちください)。

あ!
うか子さん、大阪・火星振り返り会のすばらしいフィードバックありがとうございます!
火星チームとともに、価値の共有をさせていただきます。

nico
スポンサーサイト



Designed by aykm.