火星ワークショップ蟹座期(5/16-7/1)の開催のお知らせです。
前回の火星WS「四季図と令和時代と火星の関係」は、火星という天体そのものを考える上でもとても大事な時間となりました。
先日の樹木観測での火星・木星オークの話もそうですが、「獲得する勇気、手放す勇気」「自己信頼と他者信頼」といってテーマも含めて、火星ー冥王星は、これからの時代のキーワードとなることでしょう。
火星の大きな目標は、天秤座、蠍座を抜け、射手座の段階で成熟を迎え、山羊座で「自己」を確立することです。
来年2月の最終コーナーの飛躍を目指すべく、火星の力をつけるためには、この第2ステージの過ごし方がとても重要になります。
第2ステージは、起承転結の「承」の時期。
蟹座=月、獅子座=太陽を通過し、ここから他者との関係性も始まります。
他者との関わりを通して「私」を知り、「私」をつくる時期となるのです。
ということで、前回同様「これからの時代を生きる」をテーマに、まずは令和時代と火星―冥王星の関係をお話しからスタートしていきましょう。
夏至図でも顕著なように、火星-冥王星のアスペクトはこれからの時代の重要なテーマとなりますね。
それを踏まえつつ、山羊座土星・冥王星のテーマの補完として、蟹座のテーマというをしかり考えていきたいと思っています。
火星がフォール(マイナス4点)となる蟹座火星ですが、山羊座土星で自分なりの在り方を行っていくためには、蟹座火星のフォール――感情が揺れ、乱れ、落ち込む――といった体験が実はとても大切になるのです。
それではどのような体験なのでしょうか。
蟹座・月・活動サイン、水エレメント、このテーマを考えながら、第2ステージの始まりのエネルギーを整えていきましょう。
とっておきの初だし占星術ネタ!!も用意していますので、お時間ある方は足を運んでください!!
●第1部:オープニング 第1ステージまでの流れを振り返ってみよう!
●第2部:夏至図、火星イングレスチャートから「私づくり」の第2ステージの過ごし方を考えてみよう!
●第3部:とっておき占星術ネタから、これからの時代に必要な蟹座―山羊座のテーマを理解しよう!
●第4部:蟹座を過ごすためのアイデアをシェアしよう!
◆日時:5月18日(土)14:00~16:00
◆金額:火星サイクル手帳お持ちの方 3,240円
火星サイクル手帳お持ちでない方 7,240円
◆場所 北参道 みらいづくり研究所
◆お申込み
▼現地参加の方
↓ ↓ ↓
申し込みサイトはこちらから!
▼動画の方
↓ ↓ ↓
動画のお申込みはこちらから!
前回の火星WS「四季図と令和時代と火星の関係」は、火星という天体そのものを考える上でもとても大事な時間となりました。
先日の樹木観測での火星・木星オークの話もそうですが、「獲得する勇気、手放す勇気」「自己信頼と他者信頼」といってテーマも含めて、火星ー冥王星は、これからの時代のキーワードとなることでしょう。
火星の大きな目標は、天秤座、蠍座を抜け、射手座の段階で成熟を迎え、山羊座で「自己」を確立することです。
来年2月の最終コーナーの飛躍を目指すべく、火星の力をつけるためには、この第2ステージの過ごし方がとても重要になります。
第2ステージは、起承転結の「承」の時期。
蟹座=月、獅子座=太陽を通過し、ここから他者との関係性も始まります。
他者との関わりを通して「私」を知り、「私」をつくる時期となるのです。
ということで、前回同様「これからの時代を生きる」をテーマに、まずは令和時代と火星―冥王星の関係をお話しからスタートしていきましょう。
夏至図でも顕著なように、火星-冥王星のアスペクトはこれからの時代の重要なテーマとなりますね。
それを踏まえつつ、山羊座土星・冥王星のテーマの補完として、蟹座のテーマというをしかり考えていきたいと思っています。
火星がフォール(マイナス4点)となる蟹座火星ですが、山羊座土星で自分なりの在り方を行っていくためには、蟹座火星のフォール――感情が揺れ、乱れ、落ち込む――といった体験が実はとても大切になるのです。
それではどのような体験なのでしょうか。
蟹座・月・活動サイン、水エレメント、このテーマを考えながら、第2ステージの始まりのエネルギーを整えていきましょう。
とっておきの初だし占星術ネタ!!も用意していますので、お時間ある方は足を運んでください!!
●第1部:オープニング 第1ステージまでの流れを振り返ってみよう!
●第2部:夏至図、火星イングレスチャートから「私づくり」の第2ステージの過ごし方を考えてみよう!
●第3部:とっておき占星術ネタから、これからの時代に必要な蟹座―山羊座のテーマを理解しよう!
●第4部:蟹座を過ごすためのアイデアをシェアしよう!
◆日時:5月18日(土)14:00~16:00
◆金額:火星サイクル手帳お持ちの方 3,240円
火星サイクル手帳お持ちでない方 7,240円
◆場所 北参道 みらいづくり研究所
◆お申込み
▼現地参加の方
↓ ↓ ↓
申し込みサイトはこちらから!
▼動画の方
↓ ↓ ↓
動画のお申込みはこちらから!
スポンサーサイト
| ホーム |