【火曜日は火星の日】
昨日の火星会議でも、今日の職業占星術勉強会でも思ったのだけど、人の語彙に触れたり、人の考えに触れるというのは、本当に勉強になるなあとしみじみ。
小アルカナのソードの3ではないけれど、人とのコミュニケーションって、チクチクと心に刺さったり、「ちぇっ」って思ったりすることも大いになるのだけれど、でもそれがあるからこそ引き出される考えや言葉というのがある。
昨日の火星会議で「占星術を用いてテキストを書くとはどういうことか」をいうのを話し合っていたとき、そんな話になった。
相手の共感を引き出すのは、そう難しいことではないかもしれない。
人の言ってほしそうなことを言うのは、意外と簡単かもしれない。
でも、ほしい言葉と必要な言葉というのは違うし、言葉とはやはり”剣=ソード的な役割をしなければならないことのほうが多いし、そして何より、受け取り手のことを考えることで、言いたいことを言えなくなるようでは意味がないし。
なんてことを真面目に話し合い、皆さんから仕上がってきたテキストを確認し、次回は、プラシーダス以外のハウスシステムでイングレスチャートを読んだとき、リーディングや運気の結果にどのような違いがあるのかの検証をすることになりました。
こんなにいろいろ話し合っていて、2020年度版は出来上がるのか?と疑問でもありますが、今日の勉強会でもやりましたが、「私たち占星家は、では果たしでどこまで、内的にも外的にも天体の実感があるのか?」ではないですが、実感を伴った利用法を探求するのは何とも楽しい作業であります。
そして、もう一つ、昨日繰り返し話をしたのが、「トランジットは誰にとっても未知なもの。だから、未来図を読むなら、自分がどう使っていきたいか、どんなふうになっていきたいか、自分なりの提案してみてほしい」ということ。
ただ従来の占星術読み――火星、土星で制限やブレーキがかかる――なんて読み方ではつまらない。
自分で未来を創造するつもりで書いてみて下さい。
ということで、引き続き、どうぞよろしくお願いします!
会議の後は、つびーの誕生会。
札幌、大阪のみなさんと一緒でないのが残念ですが…つびーはめでたく、〇9歳になりました。
つびー、いつもありがとう!!
つびーの1年の抱負は、引き続き「火星で日本を元気にしたい!」ですって。
いいじゃないー いいじゃないー
理想主義の集まりではありますが、また面白いものが生まれそうな予感。
昨日のブログにも書きましたが、2020年は山羊座で強力な天体配置があり、そこを火星が通過した後、土星が水瓶座に移り、そのあと牡羊座火星が半年続き、水瓶座でグレートコンジャンクションが形成されます。
力を試すにはもってこいの天体配置に合わせ、自分の「本来」を引き出すような、そんな手帳がつくれたらいいなあ。
ぜひ、楽しみにしてください。
あ、英里佳ちゃん、サイズはA5番になりましたよー
nico
昨日の火星会議でも、今日の職業占星術勉強会でも思ったのだけど、人の語彙に触れたり、人の考えに触れるというのは、本当に勉強になるなあとしみじみ。
小アルカナのソードの3ではないけれど、人とのコミュニケーションって、チクチクと心に刺さったり、「ちぇっ」って思ったりすることも大いになるのだけれど、でもそれがあるからこそ引き出される考えや言葉というのがある。
昨日の火星会議で「占星術を用いてテキストを書くとはどういうことか」をいうのを話し合っていたとき、そんな話になった。
相手の共感を引き出すのは、そう難しいことではないかもしれない。
人の言ってほしそうなことを言うのは、意外と簡単かもしれない。
でも、ほしい言葉と必要な言葉というのは違うし、言葉とはやはり”剣=ソード的な役割をしなければならないことのほうが多いし、そして何より、受け取り手のことを考えることで、言いたいことを言えなくなるようでは意味がないし。
なんてことを真面目に話し合い、皆さんから仕上がってきたテキストを確認し、次回は、プラシーダス以外のハウスシステムでイングレスチャートを読んだとき、リーディングや運気の結果にどのような違いがあるのかの検証をすることになりました。
こんなにいろいろ話し合っていて、2020年度版は出来上がるのか?と疑問でもありますが、今日の勉強会でもやりましたが、「私たち占星家は、では果たしでどこまで、内的にも外的にも天体の実感があるのか?」ではないですが、実感を伴った利用法を探求するのは何とも楽しい作業であります。
そして、もう一つ、昨日繰り返し話をしたのが、「トランジットは誰にとっても未知なもの。だから、未来図を読むなら、自分がどう使っていきたいか、どんなふうになっていきたいか、自分なりの提案してみてほしい」ということ。
ただ従来の占星術読み――火星、土星で制限やブレーキがかかる――なんて読み方ではつまらない。
自分で未来を創造するつもりで書いてみて下さい。
ということで、引き続き、どうぞよろしくお願いします!

札幌、大阪のみなさんと一緒でないのが残念ですが…つびーはめでたく、〇9歳になりました。
つびー、いつもありがとう!!
つびーの1年の抱負は、引き続き「火星で日本を元気にしたい!」ですって。
いいじゃないー いいじゃないー
理想主義の集まりではありますが、また面白いものが生まれそうな予感。
昨日のブログにも書きましたが、2020年は山羊座で強力な天体配置があり、そこを火星が通過した後、土星が水瓶座に移り、そのあと牡羊座火星が半年続き、水瓶座でグレートコンジャンクションが形成されます。
力を試すにはもってこいの天体配置に合わせ、自分の「本来」を引き出すような、そんな手帳がつくれたらいいなあ。
ぜひ、楽しみにしてください。
あ、英里佳ちゃん、サイズはA5番になりましたよー
nico
スポンサーサイト
| ホーム |