
毎日、ポツポツ、現状についての意見や感想メールをいただいています。
皆さんのメールを読ませてもらって、こんなときにしか気づけないこと、こんなときだからこそ得られるものがあるのかな、そんなふうに感じました。
こころのひだに触れたものを大切に、少しずつでも前に進んでいけるといいですね。
私は、春色の花々に癒されつつ、今、心理占星術のできることを考え、いろいろ模索、実践する日々。
こんなときだからこそ、「自分を見失わないでいること」「自分にできることをすること」を心理占星術を通して見出せたら…
火曜日に火星ニューズレターで動画を配信しましたが、10分くらいで現状を説明するのはちょっと消化不良だったかなあと思って、自分なりにもう少し今のトランジットを整理しておきたいということで、今、空で起こっていること、その理解と活用法を考える勉強会を行うことにしました。
たとえば、年末の「どうする2020」のトランジット読みでも触れた、これから形成される火星・冥王星の合。
私は、よく冥王星とのコンタクトを「違和感を排除する」という読み方をしますが、そこに火星が加わるとどのような表現になるのか。
それを今の時流に合わせて読むと、どんな現象と重なるのか(一目瞭然ですが…)。
こういった読み方をもっと丁寧にやっていこうかな、そして火星がこれからトランスレーションする木星、冥王星、土星、天王星の流れをもう少し具体的な言葉に落とし込んで読んでみようかなと考えています。
動画&録画視聴もあります。
みんなで、”今”をとらえた心理占星術の象徴を考えていきましょう。
明日7日(土)14:00の心理占星術基礎講座 第2回でも、天体の象徴読みのの際、”危機”をサバイバルするための利用方法の提案をしていく予定です!!
【危機の心理占星術 その理解と活用法を考える】
今、この有事のとき、トランジットからどんなことが理解できるのか、そしてそれをどのように活用できるのかを考えていきます。
◆第1部 トランジットを読んで、今、天空で起きていること、これから天空で起こることを心理占星術的に理解。
”危機”をテーマに天体の象徴を考える
◆第2部 これまでの自分にとっての”危機”をどう乗り越えてきたのか。自分なりの乗り越え方を見直してみる。
参加者のセカンダリープログレッション、ソーラーアークを読み、”今”の成長のテーマを考える。
■日時:3/9(月)15時~17時 動画(Skype&ZOOM)での参加、録画(YouTube)での視聴もアリ
■会場:北参道・みらいづくり研究所
■定員:5名
■講座料:3,000円(税込)
《お支払方法》
・当日直接ご持参
・銀行振込(三菱UfJ銀行)
・オンライン決済
→こちらから
◆お問い合わせ お申し込みはこちらから!
スポンサーサイト
| ホーム |