fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
「これからの流れを知る、これからの自分を知る」勉強会のお知らせ
週末の講座の参加おつかれさまでした!
職業占星術パーフェクトマスター講座では、これからの時代に合った象徴の提案をどうしていくかという話にもなりましたが、占星術の現場は、「未来はどうなるか」の提案を求められる機会がとても多いですね。

「働き方、生き方プロジェクト」というのを始めて、ほぼ1年が経ちますが(今年の1月13日の職業占星術のイベントが大昔のようですね)、そのときからのすっかり世界が様変わりし、雇用状況も働き方に求められることも大きく変化していますから、占星術の象徴、その利用の仕方も、もちろんそれに合わせて読み直し、提案のし直しが必要になっています。
営業=火星力とか、そんな単純な時代じゃないですものね。

先日、いつも呼んでいただいている有識者の集まりでの「来年どうなる?」の発表の場では、冥王星とアメリカのネイタルチャートの関係から、アメリカの繁栄と衰退、今後の流れを追いかけるという話と、そして2020年から2021年の移行とそのテーマを伝えさせてもらいましたが、天体の運行を予想するのは、もちろん難しくもありますが、やはりロマンも大いにあります。

ということで、毎年恒例の時期読みを今年も開催します。
天体の運行を使った未来予測と利用法というロマンを皆さんと共有できたらと思っています。
今年は、【イングレス図、季節図リーディングから考えるこれからの社会とこれからの私】、そして【心理タロットのホロスコープスプレッドリーディングから考える来年予測】の二つの勉強会を開催。

実はずーっと伏線をめぐらせつつ、ずっと温めてきたネタ?があるのですが、最近の火星鑑定や働き方鑑定を受けてくれた方には、ちょこちょこお話ししたりもしていましたが、ここでしっかり不動サインとこれからの生き方、働き方の話を真剣にしてみようかななんて思っています。
また、時期読み勉強会はちょうど22日の開催になりますので、木星と土星の意味もここで一度しっかり復習してみましょう。

それらの話を踏まえたうえで、では自分にとってのグレートコンジャンクション、水瓶座・土星、水瓶座・木星、冬至図にはどのような意味があるのかというのまで落とし込んでみたいと思っています。
2020年最後の勉強会になります。
みんなで問題提起をし、議論を深めながら、自分なりの2021年を考えていきましょう。

【イングレス図、四季図から考えるこれからの社会とこれからの私 12/22(火)午前の部】
第1部:グレートコンジャンクション・イングレス図、四季図から考えるこれから
第2部:これからの流れを踏まえて、自分なりの未来のテーマを考えてみる
◆日時:12/22(火)10:00~12:00
◆金額:3,000円
◆ZOOM参加でも現地参加(4人まで)でも、また動画参加でもOK!
◆お申し込みはこちらから→申込ページはこちらから


【心理タロットのホロスコープスプレッドリーディングから考える来年予測】
第1部:心理占星術的ホロスコープスプレッドを学ぼう
第2部:ホロスコープスプレッドを使って、4分割の来年の流れを見てみよう!

◆日時:12/26(土)14:00~16:00
◆金額:3,000円
◆ZOOM参加でも現地参加(4人まで)でも、また動画参加でもOK!
◆お申し込みはこちらから→申込ページはこちらから


ちなみに、夜の部も開催を予定しています。
そちらも今後の告知をお待ちください!

nico
スポンサーサイト



Designed by aykm.