ライブで参加してくれた方、すでに動画を観てくれた方は、動画完成までのすったもんだについてご存じだと思いますが(オープニングのところでしゃべってる)、この「占星術アプリを徹底的に使いこなそう!基礎編」動画は、なんと2回撮り直し、3度目の正直の末にようやく仕上がったものになっています。
おー!
やるたびごとに、「いやいやもっとこうしたほうが…」という改善案が出てきたり、急にアプリの調子がおかしくなったり…
しかし!ついに!使い方動画が完成しました!
動画を視聴した方から、「わかりやすい!」「ちゃんと作動した!」「使えるようになっています!」といったうれしいメッセージをたくさんいただいています。
うか子さんによる丁寧な基本設定の解説はもちろん、nicoの鑑定の現場を想定した使い方もなかなかいい仕上がり。
自信をもってオススメできる動画です!

内容はこんな感じ。
+ + + + + + + + + + + +
基礎編
●基本設定
●出生図設定
●三重円設定(セカンダリープログレッション、ソーラーアーク)
●トランジット設定
●三重円の作動とショートカットキーの使い方
●nicoのイチオシ! 現場をシュミレーションしたかんたん!べんり!な使用法
・出生データ作成
・フォルダー作成
・「今、ここ」のチャートを使ったホラリー&コンサルテーションチャートの作成、保存
・チャートのコピー&ペースト
●データ保存(バックアップ)方法
●アップデート方法
+ + + + + + + + + + + +
☞【勉強会】占星術アプリソフトを徹底的に使いこなそう! 基礎編
こんなふうに改めてふり返ってみると、うか子さんとのコラボとっても楽しかったなー
ひとりでやる講座や勉強会は楽ちんだけど、こんな喜びは感じられないものなー
こんな天秤座ー蠍座体験なら、いつやってもいいなー
ということで、第2弾も開催決定!
第2弾は、こんな内容。
・月相
・季節図
・リターン図
・相性などを見るときに使用するチャーツ(2重円)
・合成チャート
・ヘリオセントリックチャート
・進行経過時期表(←これは私もうかこさんも超お気に入り!)
・仮想デスクトップを使った複数チャート表示
久しぶりに合成チャートを作ってみたけど、なんか面白い!
道具って遊べる!
最後に、2回の撮り直しにお付き合いいただいたIさんのうれしいコメントもご紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちにいいものを届けようと、何度も議論を重ね、何度も撮り直しをしている姿を見て、本当に感動しました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
といういことです。
占星術を学習するのに道具を使いこなせないのは本当にもったいない!
私の心理占星術をもっと気持ちよく学んでほしい!
そんな思いで撮らせてもらっています。
みなさんも、ぜひこの機会に有料の占星術アプリを導入して、占星術をもっと身近に、もっと楽しく扱えるようになって、サクサク心理占星術の学びを深めてみませんか?
nico
おー!
やるたびごとに、「いやいやもっとこうしたほうが…」という改善案が出てきたり、急にアプリの調子がおかしくなったり…
しかし!ついに!使い方動画が完成しました!
動画を視聴した方から、「わかりやすい!」「ちゃんと作動した!」「使えるようになっています!」といったうれしいメッセージをたくさんいただいています。
うか子さんによる丁寧な基本設定の解説はもちろん、nicoの鑑定の現場を想定した使い方もなかなかいい仕上がり。
自信をもってオススメできる動画です!

内容はこんな感じ。
+ + + + + + + + + + + +
基礎編
●基本設定
●出生図設定
●三重円設定(セカンダリープログレッション、ソーラーアーク)
●トランジット設定
●三重円の作動とショートカットキーの使い方
●nicoのイチオシ! 現場をシュミレーションしたかんたん!べんり!な使用法
・出生データ作成
・フォルダー作成
・「今、ここ」のチャートを使ったホラリー&コンサルテーションチャートの作成、保存
・チャートのコピー&ペースト
●データ保存(バックアップ)方法
●アップデート方法
+ + + + + + + + + + + +
☞【勉強会】占星術アプリソフトを徹底的に使いこなそう! 基礎編
こんなふうに改めてふり返ってみると、うか子さんとのコラボとっても楽しかったなー
ひとりでやる講座や勉強会は楽ちんだけど、こんな喜びは感じられないものなー
こんな天秤座ー蠍座体験なら、いつやってもいいなー
ということで、第2弾も開催決定!
第2弾は、こんな内容。
・月相
・季節図
・リターン図
・相性などを見るときに使用するチャーツ(2重円)
・合成チャート
・ヘリオセントリックチャート
・進行経過時期表(←これは私もうかこさんも超お気に入り!)
・仮想デスクトップを使った複数チャート表示
久しぶりに合成チャートを作ってみたけど、なんか面白い!
道具って遊べる!
最後に、2回の撮り直しにお付き合いいただいたIさんのうれしいコメントもご紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちにいいものを届けようと、何度も議論を重ね、何度も撮り直しをしている姿を見て、本当に感動しました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
といういことです。
占星術を学習するのに道具を使いこなせないのは本当にもったいない!
私の心理占星術をもっと気持ちよく学んでほしい!
そんな思いで撮らせてもらっています。
みなさんも、ぜひこの機会に有料の占星術アプリを導入して、占星術をもっと身近に、もっと楽しく扱えるようになって、サクサク心理占星術の学びを深めてみませんか?
nico
スポンサーサイト