まずは今日訪れたくまのさんの個展の紹介。
くまのさん、覚えていますか?
1月28日(土)に開催するイベント「はじまりのはじまり」のために、イラスト「やがてうまれてくることは、これまであったことが忘れなかったうたなんだ」を書き下ろしてくれた画家くまのさんの個展に行ってきました(待ち受け画面にしてくれた方もいますね)。
ご本人の登場!
作品通りの人物です。

「たいせつなものをしっているつもりでも」
「さみしいはかなしいじゃないんだ」
「手に入れたものを手渡せるひとへ」
など、作品についている言葉も本当に素敵で、ずっと見ているとまるで旅をしているような気分になる作品もあったりして、「もしも子供のころ、この作品が家にあったら、私はあれほど孤独を感じることはなかっただろう」と思ったりするほど心が温まったり。
または、怖い夢を見て眠れない、そんな子供のベッドの横に飾ってあげたくなったり。
1月28日(土)3331 Arts Chiyodaで行うイベントでは、くまのさんの作品が会場に彩りを添えてくれます。
ぜひ、ステキな作品を見に足を運んでください。
アーツ千代田3331
で、来週、11/24(木)19時スタート、「射手モヤ&まるおかワーク」の詳細のお知らせです。
まず、第1部は内容変わらず、「射手座のモヤモヤについて話し合うという」というのをやります。
昨日のくまのさんの個展の帰り、ニコラボ射手座チームが射手座期を前にモヤモヤを語ってくれました。
そうか、そうか、そういうモヤモヤなのか。
面白いです。
ぜひ、みんなで聞いてみましょう。
で、第2部は、まるおかよしこさんによる「未来のビジョンを育てよう!」です。
まるおかさんからのメッセージです。
ここ2年の間(太陽から火星の天体周期)に叶えたいことをはっきり言葉にしてみよう!というワークです。
話し手は火星のスパンで、実現させたいことを話します。
聞き手は木星の感覚で、相手が達成する力を持っていることを信頼して質問したり聞いたりします。
話し手の可能性を広げる意味で、相手の叶えたいことを広げてあげたいので、そんなやりとりができるような流れを考えています。
火星力木星力発揮!
流れは二人組で対話する、その後、ワークの内容をシェアします。
射手座に土星が運行している間に、何か一つ、面白い自分を発見したいものです。
まるおかさん、ワークよろしくお願いします!
今回は飲食に凝らない予定でしたが、おもてなし好きの私が居ても立っても居られなくなって、やっぱり、射手座飯出してみようと思います。
といってもサンドイッチ。
・レバパテのサンド(肝臓系)
・ツナサンド(筋肉をつくるタンパク質系)
・マスカルポーネ&リンゴのフルーツサンド(異国系)
私、麻美ちゃん、吉本さんの3人が愛情込めて作ります。
ソフトドリンクはフリー(アルコールは別料金)です。
みんなで楽しく射手ナイト!しましょ。
【吉祥寺のカフェで射手座のモヤモヤについて話し合う&まるおかワークショップ】
◆日時:11月24日(木)19時~21時半
◆参加費:3000円
◆会場:吉祥寺から歩いて2分 クワランカカフェ 詳細はこちらから
◆定員:20名
お問い合わせ お申し込みはこちらから!
くまのさん、覚えていますか?
1月28日(土)に開催するイベント「はじまりのはじまり」のために、イラスト「やがてうまれてくることは、これまであったことが忘れなかったうたなんだ」を書き下ろしてくれた画家くまのさんの個展に行ってきました(待ち受け画面にしてくれた方もいますね)。
ご本人の登場!
作品通りの人物です。

「たいせつなものをしっているつもりでも」
「さみしいはかなしいじゃないんだ」
「手に入れたものを手渡せるひとへ」
など、作品についている言葉も本当に素敵で、ずっと見ているとまるで旅をしているような気分になる作品もあったりして、「もしも子供のころ、この作品が家にあったら、私はあれほど孤独を感じることはなかっただろう」と思ったりするほど心が温まったり。
または、怖い夢を見て眠れない、そんな子供のベッドの横に飾ってあげたくなったり。
1月28日(土)3331 Arts Chiyodaで行うイベントでは、くまのさんの作品が会場に彩りを添えてくれます。
ぜひ、ステキな作品を見に足を運んでください。
アーツ千代田3331
で、来週、11/24(木)19時スタート、「射手モヤ&まるおかワーク」の詳細のお知らせです。
まず、第1部は内容変わらず、「射手座のモヤモヤについて話し合うという」というのをやります。
昨日のくまのさんの個展の帰り、ニコラボ射手座チームが射手座期を前にモヤモヤを語ってくれました。
そうか、そうか、そういうモヤモヤなのか。
面白いです。
ぜひ、みんなで聞いてみましょう。
で、第2部は、まるおかよしこさんによる「未来のビジョンを育てよう!」です。
まるおかさんからのメッセージです。
ここ2年の間(太陽から火星の天体周期)に叶えたいことをはっきり言葉にしてみよう!というワークです。
話し手は火星のスパンで、実現させたいことを話します。
聞き手は木星の感覚で、相手が達成する力を持っていることを信頼して質問したり聞いたりします。
話し手の可能性を広げる意味で、相手の叶えたいことを広げてあげたいので、そんなやりとりができるような流れを考えています。
火星力木星力発揮!
流れは二人組で対話する、その後、ワークの内容をシェアします。
射手座に土星が運行している間に、何か一つ、面白い自分を発見したいものです。
まるおかさん、ワークよろしくお願いします!
今回は飲食に凝らない予定でしたが、おもてなし好きの私が居ても立っても居られなくなって、やっぱり、射手座飯出してみようと思います。
といってもサンドイッチ。
・レバパテのサンド(肝臓系)
・ツナサンド(筋肉をつくるタンパク質系)
・マスカルポーネ&リンゴのフルーツサンド(異国系)
私、麻美ちゃん、吉本さんの3人が愛情込めて作ります。
ソフトドリンクはフリー(アルコールは別料金)です。
みんなで楽しく射手ナイト!しましょ。
【吉祥寺のカフェで射手座のモヤモヤについて話し合う&まるおかワークショップ】
◆日時:11月24日(木)19時~21時半
◆参加費:3000円
◆会場:吉祥寺から歩いて2分 クワランカカフェ 詳細はこちらから
◆定員:20名
お問い合わせ お申し込みはこちらから!
スポンサーサイト
| ホーム |