fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
《再》12月のnico講座
朝起きて、窓の外を見たら、すっかり冬の色でした。
今日から12月なんですね。
俄然、気持ちが急いてきた。
やること満載、張り切っていきましょう!

お問い合わせがありました講座内容です。
まだ間に合う講座があります。
もし逃しても補講でフォローするので検討してみてください。
場所は、いつものセレス学院です。

★心理占星術を基礎から学ぼう 
天体の象徴、12サインや12ハウスの構造、アスペクトの理解など心理占星術の基礎をじっくり学ぶことができる講座です。最終的には、占星術を用いたカウンセリングのための知識を身につけることが目標です。
 
・心理占星術の歴史
 ・天体の心理的象徴の理解
 ・12サインの構造の理解
 ・12サイン各々の理解
 ・12サインの構造から考えるアスペクトの理解
 ・12ハウスの構造の理解
 ・12ハウス各々の理解
 ・まとめ

●12月5日(月)スタート 
  日程:隔週第1・第3月曜日 11:00~13:40(全6回)
●12月13日(火)スタート
  日程:毎週火曜日 19:00~20:20(全)12回

その後、中級講座、上級コースへと続いていきます。

●心理占星術中級講座
中級講座では、実際のチャート読みに入ります。
様々な心理占星術家のメソッドに加え、ここでしか学ぶことのできないオリジナルのメソッドも使用します。
クライアントの深層までアプローチすることを目的とした講座になります。
チャートの迷路に迷わないよう、ホロスコープを読み進める手順をしっかり学ぶことができるでしょう。
・ホロスコープの全体像を理解し、個人の輪郭を捉える
・アスペクトの整理をし、個人の問題点や成長の可能性を考える
・その他、心理占星術の細かいテクニックを加え、ネータルチャートの持ち主の輪郭をクリアにしていく
・ハウス間におけるネットワークを学び、個人の心理的背景や体験しやすい出来事を理解する
・ソーラーアーク、プログレスを学び、個人の成長の流れや未来の可能性を考える
・各天体のトランジットの意味とそれに伴う個人の心理的背景を考える
・対人関係の問題を考える
・相性を考える

●心理占星術上級(プロ養成)講座
実践力を身につけていくための講座です。
実際にコンサルテーションを行うことをイメージしてネータルチャート読み進めていくことに加え、ソーラーアーク、トランジットなどを複合的に理解することを目指します。
また理解度や実践力を図るため、簡単なチャート読みの宿題も発表してもらうことがあります   


代官山教室
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町19-10 加藤ビル2F セレスの館
お問い合わせは 03-3476-1013 代官山本部まで。 
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.