fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
まだ間に合う!火星ワークシート 2年の火星の旅をご一緒に。
気持ちのいい朝。
ベランダのパンジーがたくさん咲いていたのでブーケにして飾る。
なんてかわいいの!

猫たちは、私が何か作業をし始めると気になって仕方ない。
春ですから。
Desktop71.jpg

あ!そうそう。
今日のカイロン東京講座は、予定通り北参道で行います。
間違えないでいらしてくださいね。
では、後ほど!

で、今日は火星ワークシートの話。

我らが火星コーチ、灯台屋のまるおかさんと、火星プロジェクト部長のみねんこさんが頑張ってくれているおかげで、火星ワークシートの売れ行き好調。
みなさんからのフィードバック(使い心地、印象、カスタマイズ写真、改善点)も届き始め、ありがたい限り。
ありがとうございます!

IMG_1519_201703180935304f1.jpgまずは、火星ニューズレターでも紹介しましたが、長野のSさんから届いたコメントと写真。

大きすぎるので縮小コピーして、ルーズリーフに閉じて毎日持ち歩いております。
(見開きになるように改造するか、うーんと悩んだんですが、今回は普通に製本してみました)
取り敢えずなぐり書きしといて、後で見返すとなるほどこんな風に星の動きとリンクしてるのか!
てか、まんま?みたいな発見があって面白いです。
その時はドツボにはまった気がしてても、ちゃんと道を進んでいるんですねぇ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_4077.jpgまた、Aさんからも。

大きさについては私もカスタマイズさせていただきました。
蛇腹で繋げてノートっぽくしてます。
まだ始めたばかりで手探りですが、少しでも勇気と新しい扉を開ける力を、使い熟して行きたいです。

Sさん、Aさん、ありがとうございます!
なるほど…大きさは次回の課題ですね。

こんなふうに皆さんからの声を2年後の正規版に向けて反映させていけたらと思っています。
みんなで作り上げていくシート。
楽しみです。

もう、火星サイクルはスタートしちゃったじゃん!とがっかりしている皆さん。
朗報です!
私の長年(10年。つまり5サイクル)の研究結果による(本気のやつだよ)と、本格的に火星力が必要となるのは獅子座期(今回のサイクルだと7/21~)以降。
つまり、他者との関係性(獅子座から蠍座)の中でサバイバルするための力をつける期間として、牡羊座から蟹座の訓練が必要なわけで、だから火星が蟹座期を通過するまではいつだってスタートライン、火星のトレーニング期間なわけですから、むしろこれから集中して、火星を使う訓練をしたっていいわけです。

特に、火星・双子座期は、周囲からのあおりによって動きが活発になるとき。
双子座あたりで、火星のコントロールの仕方を学ぶといいかもですね。

火星ニューズレター、火星会議、火星を語る夕べ…購入してくれた方々と、そんな交流を作っていけたら、みんな一緒なら火星の旅も楽しいなと思ったりして。

05_pisces.jpg

はじめよう!火星のサイクルを活かした新しいライフプランニング!
火星サイクルワークシート&12サイン読本

値段:3,000円
仕様:表紙×1、使い方見本×2、火星サイクル振り返りサマリーシート×1 
    2016年1/19魚座火星~2018年1/31魚座火星までの火星カレンダー×14
お問い合わせ、お申し込みはこちらから (近いうちにnicoPLANETで購入できるようになると思います)

お問い合わせ お申し込みはこちらから!

スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.