次回のプラネット大学院 in OSAKAは…
「はじまりのはじまり 私の人生をプランニングする火星ワーク!」
いつもはガッツリ講義スタイルで進めてきたプラネット大学院ですが、今回は参加型のワークショップで自分を組み立てていく機会を作ってみようかなと思っています。
そこで、登場するのが火星ワークシート。
っていうかね、本当に使えるのよー、火星ワークシート。
昨夜も宇田川氏のトークショーが終わった後、火星イベントの打ち合わせをしていたのですが、みんこさんが「ニコラボの火星シートを作りましょうよ」ということでやってみたのね。
そしたら…未来の予定を書き込んでいく作業ってこんなに楽しいの!って感じで、めっちゃアガったのよー
火エレメント、火星パワーってすごい!
プラネット大学院のとりまとめ役の公美ちゃんからのコメントも紹介すると…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シートを見た私の感想ですが、星と共に生きるのであれば、これはめっちゃいい金棒になるな!と思いました。
単に、暦(トランジット)を見たいだけなら、この火星シートでなくても、ほかにもあると思うんだけど、月の日替わり感ではなく、がっつり火星を味方に付けた上で、目標を立てやすいのと復習しやすいのがいいと思います。
勉強会をする時に、それぞれの火星の振り返りとかもできますし。
今回、購入した人たちで、どんな使い方してるのか?をデーターにしたら、次の時は本格的な手帳みたいなのにできるかもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うれしー
公美ちゃん、ありがとう。
そうなのです。
ただね、うまく使えない!という声も上がっているので、ワークシートをお買い上げいただいた方には火星ワークと振り返りに参加してもらえるとうれしいです。
なんせ、業界初の試みなものですから、一緒に試行錯誤しながら育ててやってください。
それに振り返りは、サインの理解にもつながったりするのでとっても面白いです。
せっかく”プラネット大学院”という素晴らしい機関を作っていただいたので、今後、大阪でも「天体のサイクルを利用する」という研究、検証をしていけたらなあなんて思っています。
星を楽しみ、星を愛し、星を利用する。
そんな学びの機会をこれからも作っていきたいなあと思いつつ…
引き続き、公美ちゃんの宣伝文をご紹介(っていうか、どんだけ火星ワークシートのこと理解してるのよって感じ。みねんこさんとともに関西方面の営業部長にしたいくらい!!!)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさまこんにちは!
星の新年が明け、日差しが『やったるでー!』と言っているような気がします。
いかがお過ごしでしょうか???
次回の内容なんですが、
nicoさんが東京で大盛況だった火星のワーク「はじまりのはじまり 火星と金星のバランスを整え、人生を自分のものにしよう!」というワークショップをやろうかなと思っています。
単に火星の話だけではなく、実際に火星を意識して火星周期の2年間をスケジューリングしていくワークとなります。
こちらのシート、私も持っているのですが、火星のトランジットは一目で分かりますし、それ以外のトランジットやアドバイス、ちょっとした日替わりアドバイスも書き込まれています。
火星サイクルを利用した目標設定と、その見返りがしやすく、
火星を意識しながら生活するのには、ちょうどいい!と思いました。
占星術業界初のシート!やるやん!って感じ。
お見かけしたところ、
火星期にもうすぐ突入の方、火星期まっただ中の方、そろそろ仕上げの方、ネイタルチャートで火星がキーになっている方、、、、、などがいらっしゃるなーと感じております。
いつもの講座スタイルとは違いますが、ちょっと立ち止まって、有意義な2年を過ごせるような計画を一緒に立てれたらと思っていますが、いかがでしょう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本格派占星術勉強会 プラネット大学院 in大阪
◆日時 4月8日(土) 19:00~21:30(18時半から星話の時間始まります)
◆場所 「大阪市立総合生涯学習センター」(大阪駅前第2ビル5階 第9研修室)
◆参加費 6000円(火星ワークシートをお持ちの方は3000円)
◆内容 はじまりのはじまりをワークする&1年のスケジューリングをしよう!
・火星ー太陽ー木星の話
・タロットカードを使った始まりワーク=自分の中の火を育てつつ、金星の土台を安定させる
・未来の行動計画をポストイットで貼っていこう!
◆参加資格 占星術の基礎的なことがわかればどなたでも
お申込み&お問い合わせは、こちらのアドレスにお願いします。
iyokan.suika@gmail.com
いよかん好きか?
??
伊予柑、西瓜か。
もりもとさん、公美ちゃん、お世話になります。
よろしくお願いします。
nico
「はじまりのはじまり 私の人生をプランニングする火星ワーク!」
いつもはガッツリ講義スタイルで進めてきたプラネット大学院ですが、今回は参加型のワークショップで自分を組み立てていく機会を作ってみようかなと思っています。

っていうかね、本当に使えるのよー、火星ワークシート。
昨夜も宇田川氏のトークショーが終わった後、火星イベントの打ち合わせをしていたのですが、みんこさんが「ニコラボの火星シートを作りましょうよ」ということでやってみたのね。
そしたら…未来の予定を書き込んでいく作業ってこんなに楽しいの!って感じで、めっちゃアガったのよー
火エレメント、火星パワーってすごい!
プラネット大学院のとりまとめ役の公美ちゃんからのコメントも紹介すると…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シートを見た私の感想ですが、星と共に生きるのであれば、これはめっちゃいい金棒になるな!と思いました。
単に、暦(トランジット)を見たいだけなら、この火星シートでなくても、ほかにもあると思うんだけど、月の日替わり感ではなく、がっつり火星を味方に付けた上で、目標を立てやすいのと復習しやすいのがいいと思います。
勉強会をする時に、それぞれの火星の振り返りとかもできますし。
今回、購入した人たちで、どんな使い方してるのか?をデーターにしたら、次の時は本格的な手帳みたいなのにできるかもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うれしー
公美ちゃん、ありがとう。
そうなのです。
ただね、うまく使えない!という声も上がっているので、ワークシートをお買い上げいただいた方には火星ワークと振り返りに参加してもらえるとうれしいです。
なんせ、業界初の試みなものですから、一緒に試行錯誤しながら育ててやってください。
それに振り返りは、サインの理解にもつながったりするのでとっても面白いです。
せっかく”プラネット大学院”という素晴らしい機関を作っていただいたので、今後、大阪でも「天体のサイクルを利用する」という研究、検証をしていけたらなあなんて思っています。
星を楽しみ、星を愛し、星を利用する。
そんな学びの機会をこれからも作っていきたいなあと思いつつ…
引き続き、公美ちゃんの宣伝文をご紹介(っていうか、どんだけ火星ワークシートのこと理解してるのよって感じ。みねんこさんとともに関西方面の営業部長にしたいくらい!!!)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさまこんにちは!
星の新年が明け、日差しが『やったるでー!』と言っているような気がします。
いかがお過ごしでしょうか???
次回の内容なんですが、
nicoさんが東京で大盛況だった火星のワーク「はじまりのはじまり 火星と金星のバランスを整え、人生を自分のものにしよう!」というワークショップをやろうかなと思っています。
単に火星の話だけではなく、実際に火星を意識して火星周期の2年間をスケジューリングしていくワークとなります。
こちらのシート、私も持っているのですが、火星のトランジットは一目で分かりますし、それ以外のトランジットやアドバイス、ちょっとした日替わりアドバイスも書き込まれています。
火星サイクルを利用した目標設定と、その見返りがしやすく、
火星を意識しながら生活するのには、ちょうどいい!と思いました。
占星術業界初のシート!やるやん!って感じ。
お見かけしたところ、
火星期にもうすぐ突入の方、火星期まっただ中の方、そろそろ仕上げの方、ネイタルチャートで火星がキーになっている方、、、、、などがいらっしゃるなーと感じております。
いつもの講座スタイルとは違いますが、ちょっと立ち止まって、有意義な2年を過ごせるような計画を一緒に立てれたらと思っていますが、いかがでしょう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本格派占星術勉強会 プラネット大学院 in大阪
◆日時 4月8日(土) 19:00~21:30(18時半から星話の時間始まります)
◆場所 「大阪市立総合生涯学習センター」(大阪駅前第2ビル5階 第9研修室)
◆参加費 6000円(火星ワークシートをお持ちの方は3000円)
◆内容 はじまりのはじまりをワークする&1年のスケジューリングをしよう!
・火星ー太陽ー木星の話
・タロットカードを使った始まりワーク=自分の中の火を育てつつ、金星の土台を安定させる
・未来の行動計画をポストイットで貼っていこう!
◆参加資格 占星術の基礎的なことがわかればどなたでも
お申込み&お問い合わせは、こちらのアドレスにお願いします。
iyokan.suika@gmail.com
いよかん好きか?
??
伊予柑、西瓜か。
もりもとさん、公美ちゃん、お世話になります。
よろしくお願いします。
nico
スポンサーサイト
| ホーム |