fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
職業占星術のテクニックを使ってホロスコープ全体を統合する
その前に、ニコプラネットにいよいよ登場!
トニさんによる猫と火星の日々の物語。

モコと私:1.モコと私と火星の目標のはじまり


記事を読んだつびーの感想から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トニさんの原稿、あらためて。
火星の動きにそった内面の機微が丁寧に描かれていていいですね。
どう火星を活かしていくのか困惑している人には、何となくのイメージがつくのではないかと期待しています・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうなのです。
トニさんは、占星術&タロット講座の生徒さんなのですが、タロット読みなどで彼女が物語を紡ぐととても繊細で美しいものになるのです。
そんなトニさんが今年初め、火星の目標を宣言してくれました。
ぜひ、みなさんもお時間ある時に記事に目を通してくださいね。


FullSizeRender_201708042008559dc.jpgで、明日のプラネット大学院2限目は職業占星術最終回です。

みなさん、宿題やっていただけましたか?
今、大阪に向かう新幹線の中ですが、私も今、ちょうど全員分の職業分析が終わりました!
それぞれの個性をイメージしながら、一言二言メッセージも書きました。
明日、すべての方の分析が終わった後、お配りする予定。

他の先生はわかりませんが、私は、職業占星術のテクニックを職業を特定するためのものとして使っているわけではなく、ホロスコープ全体を統合して使うとどちらの方向にベクトルが向くかというのをイメージしながら分析を行っています。

ホロスコープの持ち主のエネルギーや欲求、個性が何を目指そうとしているのか、そこをどうにか拾えないかということです。

難しい!
そんなコメントたくさん届いています。

人生の大切な選択、そう簡単にはいかないのです。
悩みながら、迷いながら、手探りで、失敗を重ねて、自分のあるべき道に進んでいく。
そんなふうにイメージしながら、チャート分析ができたらいいのでないかしら。

時間足りないくらいですね。
集中して、3時間の講義を行いましょう。

明日は14時から、以下の会場になります。

大阪市西区江之子島2丁目1番34号
大阪市営地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」下車、8番出口から西へ約150m。
http://www.enokojima-art.jp/floorguide/room006.html

では、みなさんの分析を楽しみにしています!

nico
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.